メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ゲームで遊んでみた part22(38)~「sky 星を紡ぐ子どもたち」~瞬きの季節&4周年イベント

2023-07-22 14:55:09 | ゲーム
「ゲームで遊んでみた まとめ」に追加します

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略 | 9bit

新シーズンイベント『瞬きの季節』1つ目のクエスト!@実況ちゃんぴーの家さん


星の子がカメラを使えるようになったそうで、一応やってみた

skyの世界観は好きだけど、いまだに羽がうまく操作できなくて
高い所に届かない&遠くまで飛べないから、イライラする


草原連峰
草原は一番気持ちのいい場所で好き
洞窟の隙間に船が停泊していて、乗ると新たなエリアに着く





「草原の洞窟に渡し舟が現れました
 舟を見つけ、息を呑むような美しい地へと向かいましょう
 瞬きの案内人が、特殊な機械を持ちながら、あなたの訪れを待っています」


高い山、滝、川が広々していて、とても気持ちがいい!
ここで流れる曲もイイね♪


●第1のクエスト

「頼もしい自然保護官は、草原連邦を散策する時
 様々な目印を眺めるのを楽しんでいます
 瞬きの案内人について行き、1枚目の写真を撮る方法を学びましょう」







1.あなたの新品のカメラを使い、一本岩の写真を撮りましょう

2.鳥と一本岩を同時に捉えた写真を撮りましょう
カメラはズーム、ピント、明るさと使いやすいけど
撮って、保存しても、判定が難しいのね/汗×5000

3.入口の崖と一本岩を同時に捉えた写真を撮りましょう

4.草原連峰にある最も大きい滝の写真を撮りましょう
一本岩の先の水が落ちている所だと思ったらもっと奥にあったのね
何度も撮り直して、最後は見切れて写ってたみたいでOKになった





5.晴れた昼間に一番高い山




6.夜の時間の鳥の群れはすごい待った/汗×5000

湖?の中は泳げる
イルカ?の群れが泳いでいる





今気づいたけど、クエストで撮った写真がスマホに保存されてる???驚







●精霊の解放

「夜鳥の語り部」
ひさびさ鳴き声のエモートゲット/嬉
迷った挙句、たどり着いたのは
私が好きなオオイヌノフグリみたいな青い花が咲き乱れる場所

たくさんの孔があいた岩壁、巨樹!!に見惚れていたら
出口が分からなくなって息苦しくなって
慌ててホームに戻った/汗×5000








「頼もしい自然保護管」
保護官をサポートして、高い山から見下ろす絶景を2人で見て肩を組むエモート
フクロウぽいマスクは『Outer Wilds - Echoes of the Eye』に出てくる異星人に似てる/驚








「上機嫌な地質学者」
水中をくぐると洞穴に輝く巨大鉱石?を見つけて、思わず踊る
動きの大きな楽しいエモート








「節制の修行者」
高い山の上に石像?をいくつも丁寧に立てて、ヨガか瞑想ぽいポーズをする







エリアを歩いていると、トンカチのマークが出て、タップすると
プレイヤーさんたちがつくったいろんなアイテムが現れる





たくさんのアイテムを持ってるのもスゴイけど
それらをうまいこと組み合わせるセンスが素晴らしい!



4周年イベント




ホームの「アニバーサリースタッフ」から飛ぶと、オフィスの屋上に着く
ここも星の子が別の姿になって大騒ぎの祭り状態







バルーンがたくさん浮かんで、ドリンクを出したり
スクリーンに画像が映ったり
私も魔法をもらって、バルーンをかぶってお散歩♪






「オフィス」
屋上の雲にある船に乗れる
カニたちもコーンの帽子をかぶっててカワイイ







コメント