メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

未来少年コナン デジタルリマスター版 13~25/全25話

2023-07-09 12:17:04 | マンガ&アニメ
「アニメまとめ」カテゴリー内に追加します



■13話 ハイハーバー
ラオ博士はコナンたちをハイハーバーに届けて欲しいと船長に頼む





ラオ:
明日にも海に沈むかもしれないインダストリアが心配
出直すチャンスを与えたい
レプカと戦う最後のチャンス
あの島には君たちの学ぶことがたくさんある

(ラオ博士がハイハーバーにいるとなると
 インダストリア兵が攻め込んでくるかもしれないしね

漁撈長ガルがバラクーダ号を見つけて、ラナの仇だと思い爆弾でバラバラにする
事情を話してなんとか湾までけん引する





素晴らしい巨樹! 早速登るとモト村?が見える
リスもブタも民家も初めて見る2人は感動する
インダストリアとの対象がスゴイな








孤児オーロが声をかけるがラナは嫌っているぽい






ラナが戻ってきたと村人が集まる
シャン、メイザルと再会 親ではないのかな?

村長らに事情を話す
コナンとジムシィを引き取るというシャン

歓迎会では見たこともないご馳走が出て、村人とも仲良くなる
コナンとジムシィいっしょのベッドに寝る







■14話 島の一日
借り物の洋服を着てる2人が新鮮
自然児が文化や人間界のルールで縛られるのは悲しいな





ラナが働いていた風車村に誘う 麦を挽いてパンをつくっている
たくさんの女の子がいて囲まれる








風車村の責任者タルコスが案内をする
バラクーダ号のパスコ、グッチもここで働いている
船長は鍛冶場で鋼鉄を叩いている





島民はみんな働かないといけないから
コナンとジムシィも仕事を決めなきゃならない
ラナは機織りをしている

コナン:僕たちも働こう 漁と狩りをしよう!

コナンは素潜りで漁をすると生け簀があり
洞窟に飛行艇が隠されているのを見つける







ガル:
昔は動いたが、博士にしか分からん
わしはパンは食うが作ってない 服を作れないが着ている
その代わり漁をしている 生け簀は村みんなのものでもある

ジムシィはナキウサギみたいなコを狙って失敗
主みたいに巨大なブタに追いかけられ、谷に落ちて仕留める







コナンはガルの手伝いをすることになる
ジムシィは1人でブタを焼いている

オーロがブタを盗んだと村に乗り込んでくる
犯人が村の者なら弁償に麦の束50もらうと約束する村長

ジムシィが肉を持って帰ると村長が怒る
シャンがオーロと話をつけると約束

2人は夜、部屋を抜けてオーロに話をつけにいく



■15話 荒地
山の崖の柵を超えるとブタの骨が鳴る仕組み
焼いた石を飛ばして合図を送ると人の叫び声が響き
お面をつけた連中に追われ、罠に捕まり、砦に連れて行かれる






ブタを捕まえて食べたのはジムシィとコナンだと話す
オーロの妹テラのアイデアで同じデカさのブタを捕まえたらチャラにするという

あっという間に岩に縛りつける2人を見て驚き、仲間に誘うオーロ
ジムシィは馬に乗りたくてオーロが幹部にしてやるという甘い言葉に乗る







村で急病人が出たから夜中に出かけるシャンとメイザル
コナンとジムシィがいないのに気づいたラナは宝石を持って後を追う

ジムシィが気になった子羊を幹部の祝いに差し出せとチートにムリを言うテラ
ジムシィ:オレ、幹部止める

コナンとジムシィはチートらと仲良くなる 丘の向こうに孤児の村をつくったが
オーロは働くのがイヤで幹部だと言い出した

チート:
オーロのことは自分たちで解決したい
自分で守れないなら自分の村って言えないからな







ナイフで2人に切りつけるのをラナが止める
ラナは命の次に大事な母の形見の宝石をあげると言う

2008年の大変動に沈まずに残ったのはハイハーバーだけ
自分の家を建てようと提案するコナン



■16話 二人の小屋
ラナは今でもインダストリアの兵に追われ、村が燃える悪夢を見る
ラオ博士がなにか伝えようとしている気がして海岸に立ちテレパシーで呼ぶ

ジムシィは子豚を育てる手伝いをしている





ガルらは海からチートの村へ行き
布や野菜を肉と交換している
船を見たテラはオーロに言いつける

船長がオーロに腕時計をあげて、バラクーダ号を救うために人手が必要と誘う
村を占領できるというアイデアにのる

木の上につくった家を見せて、今夜からここに泊るコナン




コナン:
僕はいつかのこされ島に戻る
麦や家畜の育て方を教わって、新しい村をつくろうと思う
ラナも一緒に来てくれるととても嬉しい


ラナ:きっと行く!

プロポーズじゃん!





夜にオーロらとロボノイドを海から引き上げて修理する船長
ハイハーバーにはこんな機械文明は要らないな
オーロ:コナンたちを踏みつぶしてくれ!

テラが危険を伝えてラナが木の家に走る 予知夢と同じ
ジムシィのコブタの名前が“うまそう”てw







船長が木の家に火をつけ、海からはインダストリアの船ガンボートが来る
今度はハイハーバーを侵略される危機







■17話 戦闘
ガンボートが向かったのはオーロたちのほう
銃に対して、銛みたいな武器で戦い、ガンボートからの大砲でヤラれる
テラが大砲で怪我をして、コナンらが助け、船長がロボノイドで運ぶ

教会に集まる村人
女:食べ物をやれば出て行くかも
ドンゴロス:レプカはこの島を占領しようとしている 戦うなら一緒に戦う

村長:
男は武器を持ち峠を固めろ
やっと村をおこして、最初は麦が育たず飢えるところだった
この村を守ろう!

オーロが死んだと泣いているテラを慰めてあげてとラナに言われたジムシィは戸惑う

モンスリー:なるべく無傷で手に入れないと意味がない
オーロ:手を組みたい 島の地理に詳しい者が必要だろう

オーロたちが怪我をして追われているフリをして来てかくまってくれと泣きまね
女たちは食糧を地下に隠す

怪しんだコナンは海に偵察に行くと船は港のほうに来る
爆弾を持つガルを小舟に乗せて近づくが先に大砲で撃たれて村人が気づく
大砲は家や麦畑を襲い、ラナも倒れる

オーロ:オレが合図を送らないと攻撃は止まないんだ

集会場の屋根で白旗を振るオーロの仲間
モンスリー:まず武器を捨て、この島の将来について話し合おう



■18話 ガンボート
倒れたラナを助けて、兵をやっつけ、銃も弾もよけるって!
岩が頭に当たり失神したコナンを麦畑に隠して囮になるラナ

うまそうがコナンを見つけてくれる
村は占領された ガル:焦っちゃダメだ 生け簀の洞穴に行こう

モンスリー:
インダストリアは余計な衝突は望んでいません
戦争に負けたことをお忘れなく
(ハイハーバーの麦を育てたりする労働力が必要だもんね

モンスリー:
不幸な戦争は終わりました みなさんは今まで通り、仕事に励んでください
決められた量の生産物をおさめてくれるだけで結構
その代わり、祖国はみなさんに工業製品と平和をもたらすでしょう
(日本とアメリカの話か?





新しい島の責任者はオーロ
逆らうと村長ら5人を銃殺すると脅す






ラナはガンボートの中にまた監禁されている

ガル:
ラナを救うには村を救わにゃならん
村を救うには奴らをやっつけにゃならん
あの船をやらないとまた大砲でヤラれちまう
あの船がなければ連中は帰ることもできん

ガルは火薬を作り、樽爆弾の導火線に点火 1時間で爆発する仕掛け
樽を船底に縛るコナンはラナが船室にいると知る

バラクーダ号からガンボートに移り
ラナの隣りの部屋に監禁される

コナン:この船は沈むけど、きっと助けるから待っててくれる?

1時間経ったから爆発すると船長に教える
兵が樽を見つけて開けるとちょうど爆発 船員は海に逃げる
ガンボートが沈んだことがモンスリーにも伝わる

ラナを船室から救うコナン









■19話 大津波
モンスリーはシャンに負傷者を治療しなければ、妻を射殺すると脅す
オーロにコナンを捕まえるように指示

20年ぶりに飲む本物の紅茶、自然あふれる庭に犬を見つけて笑顔になる
戦闘服を脱げば、モンスリーも1人の女性
あんな鉄ばかりの所に住んでいたら性格も歪むよね

小さい頃に飼っていた犬のムクを思い出し、夢を見る
飛行艇がたくさん来て、あっという間に焼け野原








大津波に襲われ、海を漂っていたところをボートに救われ
そのままインダストリアに連れて行かれた






ガルが爆弾を作るのを止めるコナン

ガル:
麦の収穫の時期が過ぎてしまう
船を動かすのに、木を燃やされる
やらにゃならん!

(火を使う道具は、戦争のもとだものね
 結局はガルもインダストリアと同じ考え方なのでは?

船から逃げて、うまそうを捕まえて食べようとしている船長を殴るラナ
入り江の洞窟に案内する
生け簀の魚が騒ぐのを見て異変を感じる テキィたちもいない

島民はバラクーダ号を引き揚げるために入江に集められているため
危険を知らせるためにラナが行こうとしてオーロらが止める

海の水が引いて、バラクーダ号が傾く
ラナ:コナン、海を見て とテレパシーを送る
船長はラナを連れて逃げる

コナン:津波が来ているから高い所に逃げるんだ!

敵も味方も丘に逃げる
立ち尽くすモンスリーを担いでバラクーダ号に逃げる船長、ラナ、ジムシィ





オーロのナイフをねじ曲げて、殴り倒してバラクーダ号に乗せる
東日本もこんな津波に襲われたかと思うと涙が出る

バラクーダ号は浮き、水は急激に引いていく
兵士から武器を奪い取る島民
モンスリー:負けた・・・



■20話 再びインダストリアへ
モンスリーと部下を一室に閉じ込め、武器は海に沈める
女性たちはパンとスープを与える

村長:
相談した結果、君たちをハイハーバーの一員として迎えることに決めた
君たち自身が麦を作れるようになったほうがよいだろう
私は大変動の前は土いじりなどしたことがなかったが
やろうと思えばできる
今日からやる麦刈りにも参加してもらいたい

コナンはまたインダストリアに行くと言う
ジムシィ:オレは行かないぞ! と言うが結局一緒に行くことにする(ええ友だちやなぁ






バラクーダ号が直るのは半年くらいかかる
ジムシィはうまそうをチートに預けるとテラに言うと
ラナから奪った母の形見をラナに返して欲しいと頼まれる

コナンは生け簀の乗り物が使えないかと思い、モンスリーに修理してもらう

コナン:
インダストリアにジムシィと連れて行って欲しい
この大津波でインダストリアがどうなったか知りたい






シャン:
2年前、ラオ博士はこう言った
“インダストリアの未来はインダストリアの人たちの力にかかっている

君たちはこのハイハーバーを守って欲しい
インダストリアが新しい生活を始める時にこそ知恵を貸してほしい”と
ここはガマンして、博士を信頼しようじゃないか

シャンと村長はコナンのアイデアに反対

夜 みんなに内緒でインダストリアに行くとラナに伝える
一緒に行くというラナにダメだときつく言う

シャン:
インダストリアがどうなるかで、ハイハーバーの運命も変わってしまう
我々は平和に慣れて臆病になったらしい
君がいっぺんに突き破ってくれた
やはりこれからの世界は君たちが築いていくんだね
私は君たちに未来を賭けたい
村長たちの説得はさせてもらう
ラナ、私たちは博士たちが戻った時のために、ここでしっかり準備をしようじゃないか

村長が許してくれたため、みんなで見送ってくれる
ラナが1人で見送っているのを見て、連れて行くことにする







船長も忍び込んでいて、一緒に連れて行く
ファルコが追ってくる





飛行艇を海底に隠して、地下から入る
コナンはモンスリーが飛行艇のことをレプカに話さないと信用している
モンスリー:私、あなたたちと一緒に行くわ

ファルコが攻撃して、飛行艇に弾が当たり爆発



■21話 地下の住民たち
街に不時着し、モンスリーをかついで出るコナン
ファルコはラナらを狙い、地割れに隠れると穴を見つける
ラナ:私たちだけで地下の居住区へ行きましょう

トロッコに乗って逃げると、地震で海水が流れ込み沈み始めている

兵が奴隷を蹴っているのを見過ごせずにジムシィが助けて見つかる
また秘密の穴に隠してくれるルーケ






ラオ博士はインダストリアの人々を脱出させるために
太陽エネルギーを復活させてもいいと委員会に許したが
レプカがラオ博士、委員会を捕らえて独裁状態

最初から和平的交渉できたのに、レプカの野心で歪んだんだな
1人じゃ何も出来ないのに






ラオ博士は電圧をかけて拷問されている
レプカは地下を爆破して水没させようとする

モンスリー:
ラオ博士は脅迫には応じない
彼の言う通りにインダストリアが沈む前に武器を捨てるんです
ハイハーバーでは私たちを温かく迎えると言っています
戦闘員たちは島の人たちと一緒に麦刈りをしています
ここはくだらない鉄とプラスチックの檻です
誰もが緑の中で暮らしたいと願っている


モンスリーを銃殺しろと命令
最後の頼みだと捕われたコナンに会いたいと言う

壁ごと外すパワーすげー!!
モンスリーがコナンの鉄錠を外す





ラオ博士のもとに案内しようとして撃たれる
コナン:きっと戻ってくる 死ぬな!





またあんな高い所から飛び降りて! 手から汗が出る



■22話 救出
兵が仕掛けた爆弾の導火線を噛みちぎる!がたくさんあって間に合わない
あんなに近くで爆発しても無傷って!
水とともに流される

地下の住民は逃げ出すが装甲シャッターを閉められて上がれない
レプカ:ラナを引き渡せばみんな助かる

ラナが来るとまたシャッターを閉め、ラオ博士を説得しろと命令
コナンは地下通路を探して、おじい似のおじさんからラナがまた捕まったと知る

装甲シャッターのボタンはコントロール室にある
トロッコに空気を入れて、水中を進む(息苦しい場面が続くなぁ・・・






ラナはラオ博士と再会
もう目が見えず、耳も聞こえない
ハイハーバーの様子をテレパシーで伝える

ラナ:地下の人々を見殺しにすれば、レプカも海に沈むのです







船長とジムシィを連れて、ようやく外に出るコナン
モンスリーが銃殺されようとしているのを助ける

レプカはラナを縛り、高所に立たせる
コントロール室に着いた船長はシャッターを開ける



■23話 太陽塔
気絶したラナを回収 コナンを振り落とそうとする
解放された市民は塔にのぼり反逆を開始






フライングマシンで逃げようとするレプカ
鉄の棒を引き抜いて、槍のように投げて命中!
とんでもないジャンプ力で塔に移る

レプカは砂漠に不時着 フライングマシンは爆発
塔の中から市民らの歓声







気絶したモンスリーの介抱を船長に頼む
船長:こうして見ると、君はなかなか美人だよ





ラオ博士はラナとテレパシーでやりとりして、委員会の老人に指示を出す
星が来るのを待つと三次元レーダーに写る 人工衛星がまだ動いてるんだな
エネルギーを得て、すべての機能が蘇り、食品工場も復活










ラオ博士:
太陽エネルギーは誰の手にも余る怪物なのです
私は世界を破滅に向かわせた科学者グループの一員だった
5つの大陸を沈め、数十億の人々を殺し、動植物を絶滅させた超磁力エネルギーは
太陽エネルギーがなければ出来なかった

船を引き揚げ、食品を積んで脱出の準備にかかる
エレベーターや動く歩道に慣れないコナンとジムシィ

三角塔の公園に連れて来る
ボタンで緑の草花、山々、蝶や鳥、人々も動いているが触っても通り抜ける
子どもも体をすり抜けてしまう





ラオ博士:
ここに写るものはすべて幻
この塔は21世紀の科学の水位を集めて建設された
人間に必要なすべてのものをつくり出せると考えていた
すべては愚かな幻だった


この塔は最後の務めを終えて海に沈む
それが一番正しいのだ
人間は自然の中でこそのびやかに生きることができる
君たちこそ、本当の太陽が育んだ少年なんだ






(仮想空間の時代を見越して批判してるのか?
 この現実世界も一種の幻だって説があるけどね



■24話 ギガント
また地震が起きて、インダストリアにひび割れが出来る

地下のどこかにエネルギーが漏れているためストップさせる
生き残り兵が巨大な船ギガントに乗る レプカも生きてる
反対意見を言う兵はすぐ射殺









ラオ博士:サルベージ船のコナンらに知らせてくれ
モンスリーとラナが知らせに行く

船長は海底に沈んだサルベージ船を引き揚げる
レプカがコントロール室を占領したと伝え、飛行艇で向かう

三角塔の横の土地が隆起してギガントが現れる
ハイハーバーへ向かう前にレーザーで三角塔を爆撃









モンスリーはハエみたいなファルコで攻撃してもビクともしないため
ファルコを翼に突っ込んでコナンが乗り移る





レプカ:このギガントは難攻不落の空飛ぶ城なんだ

空を飛んでる飛行艇の翼の上を走るって!!



■25話 インダストリアの最期
インダストリアに戻ると三角塔は壊れたが、けが人はほとんどいない
ラオ博士も無事

ギガントの弾もそうだけど、インダストリアの武器はコナンに当たった試しがないねw
ルパン同様誰も死なないところが、ジブリのいいところ

ダイスら計器を叩いて弾が飛び、あちこちに穴を開ける
短気なレプカはさらにデカい大砲で撃ち返す







コナンらは機関部を壊してメインエンジンが爆発
エンジンは7つあるため、メインエンジンを切り離す

レプカはジムシィと船長を乗せた上部も切り離す!

もうもうと煙が上がるギガント
レプカは先端部分に乗って逃げようとするのを
腕力で引き戻すコナン、とんでもねーな!!ww

宙ぶらりんになったレプカを助けると
他の兵士が「乗せてくれ!」と団子になり手が離れる(『蜘蛛の糸』みたい
ギガントは海に不時着 廃墟に沈んで大爆発













インダストリアでは、サルベージ船の修理を急いでいると
また地震が起きて、辺りが明るく照らされる

ラオ博士:地殻の最後の支えが砕けた 陥没が始まる

コナンらを待ちたいが、もう1週間も経っている!

ラナ:
出発しましょう コナンたちはここへは戻らないと思います
ギガントを落として、私たちが通るのを待っているのよ

委員会の老人たちは1人ずつラオ博士と握手を交わす







ラオ博士:
私たちはある役目を背負って生きながらえてきた
形こそ違え、残された人々を次の世界へ橋渡しすることだ
苦渋に満ちた日々は終わった







船は出航し、大地は真っ赤に染まり
花火のような噴火の後、街が沈み、津波に飲まれる






・・・え??? これで終わり?!?!
コナンとラナがのこされ島で暮らすまでが描かれるんじゃないの?!驚×∞

もしかしたら、原作を読めば分かるかもしれないな
宮さんは、今作を見て、その後が気になって原作を読むほうに導いたとか?



コメント