
■【愛を取り戻せ】今こそみんなの経験が一つに集約される!繋がろう!広げよう!愛の世界を!
ヨンソさんのことも気になってきて関連動画を見てみた
これまでソウタ君シリーズしか見てないけれども
他にもいろんな活動をしていらっしゃる
1本の動画が1時間とか長いと
なかなか見る時間が作れないんだけど
30分でも長いと思う
エイタさん
大きな紙に書を書く人?との対談
宇宙からのエネルギーを自分の体に降ろしてそれを表現するみたい

エイタ:
イベントの日の朝からものすごいエネルギーが入ってきた
絶滅してきた命たちのことを感じてくれというメッセージ
絶滅してしまった多くの種に対して
もう一度ありがとうございますと思う気持ちを持つ
それが2020年、2021年というタイミングかなと

ヨンソ:
人間だと一人の命がなくなっても
結構テレビに出たりするけれども
微生物とか動植物についてはニュースにならないものね
エイタ:
それらがものすごく失われてきたんだよという
ずっと人間を愛でサポートし続けてきてくれて
全部受け止めてもらってきたわけですよ
ヨンソ:
必要ないものは手放していきながら
まず愛を取り戻そうじゃないかっていう
ナナエ:
毎回そうなんだけれどもエイタさんの書く姿を見ていると
ずっと涙が止まらなくなる
「ガイアの法則」

ヨンソ:
135っていうキーワードがあって
今回のイベントもちょうど135度ライン付近だった

東日本大震災
2021年3月11日で10年になる
(そうか もうそんなに経つんだ...
ヨンソ:
本当に今は集結してるよね
苦難の中からいろんな新しい価値観だったり
ちっちゃな力が集まって大きな事を成し遂げる
「えん農フェス」
完全にボランティアのイベント
有名な方々も参加

ヨンソ:こうして循環させていくことが大切
エイタ:
1人1人が誇りを持つこと
胎内記憶やバースカフェの角度から話すと
とにかく日本に生まれたい魂がたくさんいる
多分これから日本が重要になってくると思う
その中で日本は絶滅危惧種第1位まで激減させられた
(日本人がってこと?
それとも絶滅危惧種の数が多いってこと???
ナナエ:
ようやく愛で飯が食える時代が完全に来た!と感じている
それが普通なんだという
(それいいね!
ヨンソ:
1人1人がやりたいことを明確にしていきながら
みんなで力を合わせてやっていけば
不可能はないと思っている
この日本から世界を本当に良くしていきたい

ヨンソさんのことも気になってきて関連動画を見てみた
これまでソウタ君シリーズしか見てないけれども
他にもいろんな活動をしていらっしゃる
1本の動画が1時間とか長いと
なかなか見る時間が作れないんだけど
30分でも長いと思う
エイタさん
大きな紙に書を書く人?との対談
宇宙からのエネルギーを自分の体に降ろしてそれを表現するみたい

エイタ:
イベントの日の朝からものすごいエネルギーが入ってきた
絶滅してきた命たちのことを感じてくれというメッセージ
絶滅してしまった多くの種に対して
もう一度ありがとうございますと思う気持ちを持つ
それが2020年、2021年というタイミングかなと

ヨンソ:
人間だと一人の命がなくなっても
結構テレビに出たりするけれども
微生物とか動植物についてはニュースにならないものね
エイタ:
それらがものすごく失われてきたんだよという
ずっと人間を愛でサポートし続けてきてくれて
全部受け止めてもらってきたわけですよ
ヨンソ:
必要ないものは手放していきながら
まず愛を取り戻そうじゃないかっていう
ナナエ:
毎回そうなんだけれどもエイタさんの書く姿を見ていると
ずっと涙が止まらなくなる
「ガイアの法則」

ヨンソ:
135っていうキーワードがあって
今回のイベントもちょうど135度ライン付近だった

東日本大震災
2021年3月11日で10年になる
(そうか もうそんなに経つんだ...
ヨンソ:
本当に今は集結してるよね
苦難の中からいろんな新しい価値観だったり
ちっちゃな力が集まって大きな事を成し遂げる
「えん農フェス」
完全にボランティアのイベント
有名な方々も参加

ヨンソ:こうして循環させていくことが大切
エイタ:
1人1人が誇りを持つこと
胎内記憶やバースカフェの角度から話すと
とにかく日本に生まれたい魂がたくさんいる
多分これから日本が重要になってくると思う
その中で日本は絶滅危惧種第1位まで激減させられた
(日本人がってこと?
それとも絶滅危惧種の数が多いってこと???
ナナエ:
ようやく愛で飯が食える時代が完全に来た!と感じている
それが普通なんだという
(それいいね!
ヨンソ:
1人1人がやりたいことを明確にしていきながら
みんなで力を合わせてやっていけば
不可能はないと思っている
この日本から世界を本当に良くしていきたい
