メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

全日本選手権2014 女子シングル ショート

2014-12-28 23:50:00 | フィギュアスケート
第83回全日本フィギュアスケート選手権2014 女子シングル ショート@長野ビッグハット

フィギュアスケート全日本選手権2014 開幕SP

男子は生放送。その前の女子も始まるまでがいつもながら長い、長い
その日の試合の模様だけをサクっと放送することは出来ないのかなあ/切願
だから、いつも予録して、ちょいズラして見始めて、CMは全部すっ飛ばす。
18:30~23時過ぎまで、観るほうも本当にタフな長丁場だった。


女子ジュニア界はロシアが強い。今回の全日本は女子は誰が優勝しても初

解説は荒川さん&鈴木明子さん。


・永井優香(16)

♪エデンの東 選曲は荒川さん! 3×3柔らかなランディング。ルッツ。優雅さをまとった選手。
ダブルアクセルはシングルに。曲の盛り上がりとともにステップシークエンス。
体も大きく動かしてよく滑っている。ラストはコンビネーションスピン。ちょっと舌を出した。
女子の層も厚くなってきて頼もしい。すでにファンもついてるし。


・中塩美悠

♪フォッシー ボブ・フォッシーのミュージカル曲か? この色気ある出だし/驚
3×3みんな完璧に跳んでくるねえ! フリップ、レイバックスピンからビールマンスピン。
ダブルアクセルも完璧。堂々として全然緊張してる様子が見えない。笑顔も出て、華やかにステップシークエンス。
回転の速いコンビネーションスピンで明るい笑顔のフィニッシュ。帰り道に迷って可愛いw 60.07点に「すごい!」て。


・松田悠良(16)

♪ピアノレッスン みんな美人揃い。3×3も全員決めるし/驚 フリップからの流れもよかった。
ビールマンスピン、キャメルスピン、穏やかな曲調に合わせて情感のこもったステップシークエンス。
ダブルアクセルも決めた。コンビネーションスピンで静かに終わる。ジュニアとは思えない選手ばかり。山田コーチ。


[第3グループ]

・坂本花織(かおる。今のコたちは名前の読み方が難しい

♪黒い瞳 ショートは得意。3×3カンタンに跳ぶねえ。ルッツもランディングがのびやか。
レイバックスピンからビールマンスピン。ダブルアクセルも成功。コンビネーションスピン。
どんどんテンポアップしてゆくステップシークエンス。コンビネーションスピン後決めポーズ。
表情にも緊張感が感じられた。スヌーピーのぬいぐるみを抱きしめてようやく笑顔


・新田谷凛

♪タンゴ・バー スケーターって愛知出身者が多い気がするのは私だけ?
最初からステキな笑顔。ルッツ単独から入った。コンビネーションスピンはちょい揺れた。
3×3は流れがあった。力強い曲調になってキレのあるステップシークエンス。ダブルアクセル。
レイバックスピン、ビールマンスピン。「オレ!」て感じでフィニッシュ。満足の笑顔。
長久保コーチ。日本人選手どんだけ育ててるんだ!?


・樋口新葉(わかば 13)

ここで出てきました。今回の目玉。初の全日本。「観客が多いほうが楽しい」

♪愛しみのチャルダッシュ 真央ちゃんも使ったスピーディな曲。自信溢れる笑顔でダブルアクセルから入った。
3×3決まって、すでに小さくガッツポーズ。バタフライからのキャメルスピン、コンビネーションスピン。
フリップ回転速い。会場中が手拍子で溢れるステップシークエンス。この真央ちゃんver.も観てみたいな。
スタンディングオベーション。鈴木さんが「みどりさんを思い出す」ってゆってたのがなんだか分かる。
64.35点SB。この彼女の得点がその他の選手にも影響してくる。

「練習では3×3とか失敗してたけど、本番で決められてよかったです。
 緊張で何も覚えていないけど、シニアで高得点がとれたのは嬉しい。
 みんな緊張してて、自分もついていけるよう頑張りました」

みんな全日本て特別だと思っているんだなあ。


[第4グループ]

・今井遥(21)
 
♪マラゲーニャ コーチと笑顔で話してからリンクへ。たっぷり時間をとって集中。
キビキビした動きがカッコいい入り方。ダブルアクセル、3×3も成功、いいぞ。
ループも決まった。女性ヴォーカル入り。スピンも軸がブレずにキレイ。回転も安定。
溌剌としたフラメンコを踊るステップシークエンス。素晴らしかった!
晴れ晴れとした笑顔を久々見れた気がするv 「ギヤを変えたい」と選んだ曲。思ったほど点数は出ないなあ。。。

「緊張していて、不安だったが、最低限のことは出来た。GPシリーズと比べれたらミスなく滑れた。
 ジャンプをおりるのが精一杯だったのが悔しい。もっと落ち着いてフリーを滑りたい」


・大庭雅(19)5回目の出場
 
「もっているジャンプの種類が多くてポテンシャルが高い選手」(荒川)

 
♪レスフィーナ 夏の練習中にケガをしてたんだ。3×3キレイに入った。噂のトリプルアクセルも観てみたいなあ!
ループ、スピンも安定している。ダブルアクセルにも流れがあった。滑りに情感があるステップシークエンス。
1つ1つの音に合った動き。コンビネーションスピンで優雅にフィニッシュ。いい選手だなあ! でも得点は低かった。
「構えずに跳べるのが特長」(荒川)


・加藤利緒菜

♪フラワーデュエット 曲に合わせた花模様の衣装が映える。3×3、ランディングの距離が伸びやか。
コーラスの入った曲。ステップシークエンスはいろいろ工夫してる感じ。ループも成功。これまで誰も転倒してない!?
ダブルアクセルも決まった。ビールマンスピンでフィニッシュ。ホッとした表情。
なかなか60点台は難しいながらも、どの選手も甲乙つけがたい出来映え。これからが楽しみ!


・村上佳菜子 7回目の出場
 
もうカナちゃんもベテラン選手の仲間入りかあ。早いなあ・・・しみじみ

「今シーズンは自分が引っ張っていくんだって自覚が芽生えてきてる」(鈴木)


♪オペラ座の怪人 さて、今回はショートとフリーの完成形が観れるか?
まずはクリスティーナ。3×3力強い伸びが違う。フリップも成功。
フライングキャメルスピンの入りが揺れた。コンビネーションスピンは的確。
ダブルアクセル着氷も美しい。華やかなステップシークエンスで魅せる。
高音のヴォーカルを一緒に歌いながら、レイバックスピンでフィニッシュ。
カナちゃんの笑顔が見れるとこっちも嬉しくなる。信成くんいたらまた泣いちゃう出来映え。

なんか、さっきから同じおじさんが、みんなにプレゼント渡してないかい?w
「スピンでポジションの数が減ってしまう珍しいミスだった」(荒川) 57.55点で6位。厳しいなあ・・・

「ビックリしてます。2つのジャンプが回転不足だったのは、ちょっと言葉が出ないです。
 スピンがグダグダになったのをコーチに言われた。まだフリーでは完璧に出来てないので、完璧にやりたい」


・木原万莉子

♪タンゴ 2年のブランクを乗り越えた。いい表情からスタート。3×3セカンドジャンプのほうが高さがあった。
ループもキレイに決まった。速い展開のコンビネーションスピン、ダブルアクセルもカッコいい!
キャメルスピン、ブランクなんて全然感じさせないスピードのあるステップシークエンス。
レイバックスピン、ビールマンスピン、最後の決めポーズまでカッコいい、色気のあるプログラム。57.57点SB。

いやあ、この上にもまだ最終グループの強豪選手がいるんだもんなあ!
わかばちゃんを超えるには、みんな自分のSB以上を出さないとならない。新世代の戦い面白い!!


[第5グループ]

・宮原知子

♪魔笛 小柄の体に真っ青な衣装が映える。3×3は安定してる。コンビネーションスピンで逆回り。
軸も安定している。後半にフリップ、ダブルアクセルも成功。リンクを大きく使ったステップシークエンス。
気合い、意気込みが感じられる。普段のシャイさとは正反対。レイバックスピン、ビールマンスピンの回転も速い。
「今日はエッジのジャッジが厳しく感じられる」(荒川)
(そんなジャッジの波があるのか。にんげんだもの・・・てゆっても、フェアに統一して欲しいな
64.48点SBを出して、ついにトップに立った。

「ジャンプはだいぶ良かった。あまり他の人の演技は気にしないが、樋口選手はジャンプが上手い選手なので負けたくない。
 フリーではショートより自信があるので、氷をつかんでしっかり滑りたい」


一瞬映った樋口選手の表情が曇ってた


・西野友毬(ゆうき)

♪黄昏のワルツ 去年の全日本は21位。ルッツは単独になって手をついた。3×2ここでリカバリー。
ゆるやかなメロディに乗ったステップシークエンス。ダブルアクセル成功。コンビネーションスピンで優雅にフィニッシュ。
「体のラインの美しさが演技にも生かされている」(鈴木)


・本郷理華(18) 今年のシンデレラガール
「言ったことがすぐに吸収できる時期」(鈴木)

 

♪海賊 3×3華やかに決めた。フライングキャメルスピン、スピンも軸が安定している。
後半、フリップ、ダブルアクセルもしっかり決めて、会場の拍手に乗ってステップシークエンス。
滑ってる間の笑顔もイイ。速いコンビネーションスピンでフィニッシュ。お見事! ガッツポーズ。

みんな、期待や緊張の中で、自分のベストを出して自信に満ち満ちてる。
で、またあのおじさん! どんだけプレゼント用意してるんだ!?

66.70点SB出して、トップをまた塗り替えた。
「今日の厳しいジャッジを考えると、確実にジャンプを跳べていたということ」(荒川)

「緊張してたけど、最初のジャンプが決まって、波に乗れた。
 最終滑走を引いた時に不安だったけど、何番でも同じだと思って集中した。
 SB出ると思ってなかったのでビックリしている。
 フリーはフリーで切り換えて、自分を全部出し切りたい。
 表彰台への欲は、順位のことは考えず、できることをやるよう集中したい」

「ショート1位だとプレッシャーも違ってくる」(鈴木)


また樋口選手の表情が曇った

ショート1位は本郷、2位宮原、3位樋口。



追。
関係ないけど、みんなどこに泊まっているのか気になる。出待ちとかいるのかしら?

コメント

【羽生くん関連】~全日本選手権2014 男子ショート前インタビューほか

2014-12-27 16:55:54 | フィギュアスケート
 

 


生かすも殺すも自分次第


・羽生結弦にとっての大人とは?

羽生くんの思う大人は町田くんだって

「何をすべきか、しっかり考えて行動できる人。
 それが大人の男としてあるべき姿かなって、自分の中では思っています」

 

「やっぱり自分の行動に責任を持てていないですもん。
 いろんなことにわがままになってるし、自分勝手だし、感情をぶつけたりするし、
 これ嫌だとか、僕はこうしたいだって、すごい頑固なんで」

「スケーターとしては、まだこのわがままな状態でいきたいなって思います。自分の信念は変えたくないので」


・つきまとうオリンピックチャンプ
 
「でもそんなこと関係ないなって」


・スケートによって人間性が磨かれていくと思う
 

「それこそ努力であったり、勝ち負けもいっぱいあるし。その中でいろんなことを経験したい」




 
バックヤードでは、タブレットを持って、音楽を聴きながら演技の最終チェックをする。それを見守るブライアンコーチ

 
本番前のいつもの祈りの儀式

 
ショート演技を終えて


その他のニュース。
羽生結弦 ジャンプ失敗の原因は「激突時のトラウマ」との声
羽生結弦 GPファイナル連覇の陰に「22万円特注イヤホン」
羽生結弦 流血負傷の激痛消した!?“カリスマ整体師”の気功
ソチのホテルで羽生結弦「幽霊が怖いから1人では…」
「練習後は率先して掃除を…」羽生支えるスケート哲学
羽生結弦 園遊会特注スーツに“紳士服売場主任”母の経験

動画もいろいろあって笑ったw
レジェンド葛西が羽生を語る

コメント

全日本選手権2014 男子シングル ショート

2014-12-27 15:32:22 | フィギュアスケート
第83回全日本フィギュアスケート選手権2014 男子シングル ショート@長野ビッグハット

フィギュアスケート全日本選手権2014 開幕SP

 
オープニングもかっちょいい

第5グループまである中、ポイントだけ放送。修造さんがいないのが寂しいね


・山本草太(14)
 

♪『ピアノ協奏曲』ラフマニノフ 武器のトリプルアクセルはシングルに。キャメルスピンは柔らかい。
足替えシットスピン、後半の2つのジャンプ。3×3は軽やか。高い評価のスケーティングによるステップシークエンス。
3ルッツもキレイに入ったv 宇野くんも可愛いけど、私はこのしょうゆ顔(古い?)の草太くんのほうが好きだなあ!

 
長久保コーチかあ! たくさんの選手をみてるんだねえ。「羽生結弦とイメージが重なる」とのこと/驚


・中村優(しゅう)(15)初見

♪リベルタンゴ タンゴナンバーは大ちゃんを誰も超えられないと思うが挑戦するねえ!
トリプルアクセル転倒。フリップは成功。後半の3×2回転速い! ラテンの熱量や色気を出すのが日本人は難しいよね。
丁寧なステップシークエンス、コンビネーションスピンで大きく一息ついた。フレッシュな面子が見れるのがいいよね、この大会は。
本田さんがコーチかあ! それで解説席にいていいの?w


・宇野昌磨(17)
 
予定しているジャンプや構成まで画面に出してる/驚 さて。期待に応えられるか?
ジュニアでは4回転が禁止されてるの!?


♪ヴァイオリンソナタ第9番 ベートーヴェン イーグルからトリプルアクセル成功。
4回転トゥーループ自然に決めた! スケーティングも大らか。3×3もすんなり。
この堂々とした演技の実力はホンモノだな。大ちゃんに憧れてたくさんの子どもたちが育ってくれたらいいv
体を大きく使ったステップシークエンス、体力にもまったく問題ないコンビネーションスピン、完璧!!
ショートでここまで冷静に戦えるって、期待大! ショートで4回転は今シーズン初めてだって。
「加点をもらえるトリプルアクセルだから両足着氷で減点されても問題ない」(本田) 85.53点!

「なんとか滑りきって、いい気持ちで終われました。明日はGPファイナルみたいに、お客さんを感動させたい」


滑走順を決めるシーンまで放送。最初に引くのは羽生くんなんだね。
次の町田くんは最終滑走を引いて、苦笑い。それを見て、無良くんも半笑い。最終滑走ってハズレなのか?w

 

 




[第4グループ]

6分間練習で、やっぱり最初にリンクに飛び出す羽生くん。
みんな大学名も紹介されるけど、毎日、練習しながら、いつ勉強したり、授業に出てるんだろう???

・服部瑛貴(初見
 
♪秋によせて 3×2は詰まった。ループは決まった。ガッチリした体格でダイナミックな演技が特長とのこと。
コンビネーションスピンちょっと揺れた? イナバウアーからダブルアクセル。
体に硬さが見られるステップシークエンス、緊張かな? フライングアップライトスピン。
悔しそうな苦笑。明るい笑顔が爽やか。「まあまあ」ってゆってた。


・村上大介(23)
 
「(ライバルたちが)ポーンと上に行ったので・・・」

「4回転をフリーで2回跳んで、世界選手権に出たいです!」

羽生くんと同じ第4グループに入ってきたねえ! アメリカ生まれなんだ/驚
今回はプロフも詳細が出るね。dボタンでも詳細が見れるとのこと!

 
♪映画『ムーラン・ルージュ』より タンゴだね。鍵となる4回転サルコウ×2ループ成功!
トリプルアクセルは着氷もキレイ。好調さをキープして、後半のフリップも成功。
ニュースでは見たけど、こうして通して見るのは初めて。渾身のステップシークエンス。
また大きなガッツポーズ出た。本当に日本男子フィギュアにとって大きな存在だなあ!
笑顔も多くて余裕すら感じられる。雰囲気としては大ちゃんに近いな。81.28点は宇野くんより下かあ!驚

「全日本は空気が熱い。最後まで転倒しないようにできたので、まあまあ満足しています。
 最後までニコニコして滑りたいと思っていた。ライバルたちに負けず、表彰台にのぼりたい」


・坪井遥司

7歳から始めて今シーズンを集大成と決めている

♪夜想曲 第20番 ショパン 誰も歌詞入り使わないね。3×3はセカンドジャンプが崩れた。
トリプルアクセルがダブルアクセルとなって転倒。ゆったりした曲調のせいか、元気がない感じ。
ルッツは成功。コンビネーションスピンから、想いを込めたステップシークエンスで静かに終わる。首をかしげた。
「シングルだと0点になるから、ムリにダブルアクセルにした感じ」(本田)


・無良祟人

♪カルメン 4回転トゥーループは転倒! トリプルアクセルは他の人より頭2つ分くらい高い感じ/驚
手拍子に乗ってスピン、3×3決まった。メリハリのきいたステップシークエンス。
フライングシットスピンでフィニッシュ。残念な表情。練習で決まってた4回転が本番で入らないのはもったいないなあ!
予定の構成から本番で変わった部分が青く塗るって、なんだかなぁ・・・

「6分間でフワフワしてて、本番では重くなってしまった。トゥーループ失敗した時の練習もしているが、全体的に勢いが欲しかった。
 フリーは何も失うものはないので攻める気持ちでやりたい」


・羽生結弦

プーさんをはさんでのブライアンとの握手w

 

3連覇がかかった今試合。今シーズン決まっていないのはコンビネーションスピン。
♪バラード第1番 ショパン まだ顎にテープ貼ってるね。こないだも衣装の下にもテーピングしてたって話だし
4回転トゥーループは完璧! スピンも安定感抜群。音の1つずつと動きがピッタリ合ってる。
トリプルアクセルからのイーグル。ルッツのコンビネーションはダブルにした。ここがなかなか
そして情熱的なステップシークエンス。ピアノに合わせたコンビネーションスピンでフィニッシュ。
笑顔がこぼれて拍手してた。どんどん男っぽい顔つきに変わっていくのが頼もしいやら、寂しいやら・・・

 
丁寧にプレゼントを拾っている姿も羽生くんらしい。ルッツの軸が毎回曲がっちゃうのはなぜかなあ。
スローで肩をすくめてたのも可愛い。94.36点はシーズンベスト!
「All right!」と言ってから、次の選手にすぐに声援を送る。



「やっぱりルッツでミスをしてしまったので、前回と同じ原因だから悔しいです。
 軸のとりかたがヘタクソで、明日のほうが多いので修正したい」

 (トゥーループとトリプルアクセルは見ていて安心感しかなかったと言われて笑顔)
「トゥーループもアクセルも練習では不安があったけど、本番で切り替えられてよかった」

Q:試合前に“何をすべきか”と言っていたが具体的には?
「試合の課題、モチベーションを毎回変えてるので、まだ足りないから次の収穫になった」

Q:全日本は今までとどう違う?
「いつもと変わらないです。ショートの前に全然笑わなかったので、緊張しました。全日本はやっぱり緊張します」

Q:若手の選手については?
「昌磨選手の4回転もキレイだったし、楽しみにしながら、自分の演技もしっかりやりたい」

「フリーでは自分がやりたいことをしっかりする。スケートができる喜びをしっかり噛み締めながら表現したい。ありがとうございました」



ママになって初の現場復帰の荒川さん。すぐ仕事に戻ってすごいなあ


[最終グループ]

・鈴木潤

学業を優先させてリンクに帰ってきた。それも1つの大きな選択だよね。大きな声援が飛んだ。
♪木星 3×3のセカンドジャンプで手をついた。ルッツ、キャメルスピン、イーグルからダブルアクセル。
丁寧かつ感情を込めたステップシークエンス。2年のブランクを経ての挑戦。


・日野龍樹

♪ルナティコ また長久保コーチ。冒頭の4回転は手をついたけど果敢に挑戦。
トリプルアクセルで転倒。スピンもちょっと揺れた。後半の3×3は決まった。
濃い顔立ちだな。ステップシークエンス、コンビネーションスピン。シニアで初。
悔しい表情でごめんなさいと手を合わせていた。女性にも人気があるんだね。


・田中刑事

♪インスティンクト・ラプソディ シニア転向1年目。4回転サルコウは回避して、トリプルアクセルはちょっとバランス崩れた。
3×3は安定。バタフライからのキャメルスピン。ダブルルッツになった。キレのある動きの多いステップシークエンス。
スピードが落ちていない。コンビネーションスピンで速いテンポのままフィニッシュ。先月から今月にかけて腰を痛めていた。
「ダブルルッツは0点になってしまう」って厳しいルールだよなあ!(グレーになった部分は点数にならないところ
「ジュニアからシニアに移行する時期は難しい」(鈴木)


他の選手の様子をモニターで見て談笑する羽生くん、無良くんらまで映ってた


・小塚祟彦
 

「自分を鎖でつないで競技をしていた。楽なほう、楽なほうに行こうって思ってた」
「全日本選手権にしかない惹きつけられる何かがある」

11回出場ってすごいなあ! 逃げてなんかいないよ全然!
今年のGPシリーズではホントに影が薄かったから頑張って欲しい。
「小塚選手には経験という財産がありますので生かして欲しい」(鈴木)

 

♪エバリスト・カリエゴに捧ぐ 4回転トゥーループ転倒、どこが違うのかなあ、今までと。
トリプルアクセル堪えた。初めてのタンゴ。胸の赤い薔薇と、ベストの裏地の赤が氷上に映える。
フライングシットスピン、コンビネーションスピンでステッピングアウト。うーーーーん・・・
情熱を込めたステップシークエンス。いつもの高速回転のスピンでフィニッシュ。現5位は表彰台に届かない?!
「コンビネーションがなかったので4、5点の減点になりますね。4回転も回転が足りない。
 でも、これだけのエッジでのステップは小塚選手ならでは」(本田)


・町田樹
 

 
またまた出ました熱い町田語録! 長い試合で最終滑走までの時間の使い方が難しいんだろうね

 

♪ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア 去年の『エデンの東』をさらにパワーアップしたプログラム。
4×3キレイに入った! トリプルアクセルも芸術的。試合に対するストイックさ、美意識の高さは追随を許さない。
ストーリーを紡ぐようなステップシークエンス。ルッツも決まった。本人の思う完成度に近いのでは?
会場の大歓声を味わうように挨拶。感極まって涙。涙。90.16点。ショート2位で会場から残念な声が出た。
「最終滑走の緊張感の中でこの演技は素晴らしいですね」(本田」

「・・・もうやることがないっていうくらい今季一番の演技をこの場で演じられて、
 開幕当初から観てくれと言っていたんですけど、テレビなどを通して世界中から観てもらえて、
 心の奥底から演技を捧げたつもりです。悔いはありません」

ショートは、1位羽生、2位町田、3位宇野。まだまだ勝負は分からない。

最後にもう1度、羽生くんと町田くんの演技が流れたけど、どこに点差があるのか素人目には全然分からない。
2人とも渾身の演技だったし、どちらももう一度観たくなる演技。
フリーでの対決がひたすら楽しみ。フィギュアは芸術でもあり、勝負でもあるんだ。


疲れた試合の後に、フリーの滑走順のクジ引きがあるんだねえ! 点数順じゃないのかあ。
それに公式練習後にまでインタビューがあるって、どんだけ話を求められてるんだ


「調子には波があるので、それをどうコントロールできるかをすごく意識しました。
 この目の前にある試合を一生懸命やりたいと思います」


追。
 
水素で走るクルマのCMに家康役でたけしさんてw 意外に時代劇もイケてるね。

コメント

ブラサキラジオ2014.12.27 OA

2014-12-27 15:32:21 | 音楽&ライブ
ブラサキラジオ2014.12.27 OA

詳細はFacebookにて

今週火曜日は、カセットコンロスライヴだったため、再放送を聴いてますよv
年末年始の予定はないキミノリさん。餅は食べますv
(今日はCohさんお休みなのか~

11月12日発売された新譜『ROLLER COASTER BOOGIE』(Bloodest Saxophone feat.Jewel Brown)から

Bewitched/Bloodest Saxophone feat.Jewel Brown

【12月のテーマはスイーツ】
先週話した長崎のミルクセーキは、大正時代からあって、猛暑回避のために作られたらしい。「ツル茶ん」て喫茶店が最初(美味しそう!
「トルコライス」?などなど、また謎の食べ物名がいろいろ出てきました。
「冷やしおしるこ」も人気。ただ冷やしただけだけど、ほんのり生姜味が特徴だそうな。

岐阜スイーツで調べたらなかった。
三重は「赤福」。伊勢神宮のほうで、本店だと作りたてが生で食べられるv
伊勢うどんは本当に美味しい! また当地で食べたいなあ

お伊勢参り紀行(1)

【飲み屋コーナー】
ユキさんと早乙女画伯のレポで、代官山にある「代官」さん(店を教えてくれたのも画伯
元はおでん屋さん。夏もいろいろ出している。どれもヤヴァい美味しさだそう。
早乙女画伯さんは食べ物レポも熱い 画伯と一緒だとユキさんの喋りもなめらかv

【ユキさん&修二さんの音楽を聴いてちょうだいコーナー】
(Cohさんがいないまま)今月はスリム・ゲイラード特集。
ユキさんはゲイラードをよくは知らないけれども、すごい好きな曲でライヴでも演った。

Gomennasai/Slim Gaillard & His Shintoists
やたらと「ごめんなさい」を連呼する。覚えて嬉しかったのかなw

宮崎吐夢さんが歌う♪Matakitene のほうが爆笑だけど

ユキさんのCohさんのモノマネがあるの!? 見たいような、見たくないような

神奈川県のスイーツはいろいろある。「鳩サブレ」って、え? 鎌倉が本店なんだ/驚
ぶ厚いホットケーキとか、老舗感を楽しむ街。カステラの文明堂も!?
戦争映画『ガラスのうさぎ』の撮影ロケ地(観てみたい映画のひとつ)だったから、それ関連のスイーツや、
落花生も美味しい(そいえば、兄のお嫁さんから毎年、お土産でもらうのはとっても高級で美味しいv

修二さんの地元・東京は「ひよこ」。浅草のどらやき、人形焼き、ゴマ団子になぜエコー?

Snow Fall/Bloodest Saxophone

コメント

ドラマ『ママとパパが生きる理由。』

2014-12-26 10:58:54 | ドラマ
ドラマ『ママとパパが生きる理由。』(2014年11月20日~12月18日 全5回)
原作:(原案)芽生『私、乳がん。夫、肺がん。39歳、夫婦で余命宣告。』
脚本:龍居由佳里
出演:吹石一恵、青木崇高、渡邉このみ、五十嵐陽向、朝加真由美、田中哲司、風吹ジュン、国広富之、ダンカン ほか

つい先日観たドラマ10「さよなら私」と同じく乳がんで亡くなる話。
「ステージ4」だって言われても、生きている人はいるはず。今度はそういう話が聞きたい。

このドラマのいいところは、がんになったら、実際どんな状態になって、どんな手順があって、
どんなサービスが受けられて、家族や周囲はどう対処したらいいかが具体的に分かるところ。
出てくる人全員が天使みたいにいい人ばかりで、実際こうはいかないことが多いとはと思うけど

哲さんは、会社社長・野村和樹役。通称「カズさん」。なぜかバツイチw
賢一・柊子夫婦を学生時代から知ってる先輩。会社の雰囲気もとっても風通しがイイ(なっかなかないよねえ
こういうフツーのいい人役が一番好き。髪の毛がピッてはねてるのが可愛い



これもxmasの季節の話だった(ビミョーに過ぎちゃったけど

ドラマ内でいつも歌われる♪歩こう~歩こう~わたしは元気~ って『となりのトトロ』の♪さんぽ は魔法の歌だね
このドラマを観ると「子どもは何も知らないほうがいい」っていうのは間違いだってことがよく分かる。
これだけ気を使って、頑張って不安をガマンしてるって本当に切なくなる/涙
いくら小さくても、病気だけじゃなくて、大切なことは、分かり易く噛み砕いて、なんでも対等に話したほうがいいんだ。


【内容抜粋メモ】(ネタバレ注意

●第1話 夫婦で余命宣告。実話をもとに描いた家族の愛の物語
吉岡柊子(35)は、夫・賢一、長女・亜衣、長男・由宇と幸せに暮らす主婦。
夢はホノルルマラソンに出場すること。だから毎朝のジョギングは欠かさない。
だが、ある日、胸のしこりに気づき、クリニックでの検査結果は「疑陽性」
腫瘍にも良性と悪性があるから精密検査を受けるよう言われ、中央病院で「病理検査」を受ける。
(このMRIってガッタンガッタンて轟音がしない、円筒から頭が出せるやつだ

 

結果は「乳がん。肝臓に転移あり」。切除手術の段階ではなく、「抗がん剤治療」しか選択肢がない状態。「ステージ4 全身化学治療」
(なぜ、ここまで気づけないものかな。私は幸い良性だったけど、がんの場合は痛みもあると聞くし・・・

ポイント1
ここで、まず話を冷静に聞いて、「大変だったね」と共感の言葉をかけてくれた旦那はエライ 「絶対に治るから!」

xmasはトウコの誕生日でもある。子どもたちからプレゼントをもらって、ビーズのネックレスなどが闘病中のお守りになる。

ケンは社長に話す。
「今まで以上に手を抜かずにやるので、出勤日数が少なくなるのを許してください」と頭を下げると、
「しっかり側にいて支えてやれ。そんな当たり前のことで頭なんか下げんな!」

 

ポイント2
会社にちゃんと事情を話す。会社も長期休暇などでフォローする。

トウコは、新聞記者の母・槙子に話す。2人の間には、幼い頃からの確執があった(まさに「母が重たい」の世界
電話したら、頭ごなしに怒られる。「なぜもっと早く気づかなかったのよ!?」(一番ショックだよね/泣

ケンの健康診断の結果も出て、「精密検査要」と書かれてある。結果は「肺がん」で転移もある(肺がんは咳が出るのか
医師から「早く家族に知らせて治療に入りましょう」と言われるが、妻の事情を話して「今はダメです」と断る(これはイカン・・・


●第2話 守りたい! 家族の約束と夫婦の絆

カズ「お前ひっでえ顔してるぞ。 お前の相談にはいっくらでものるから、トコちゃんの前では、な」

アイは来年、小学校入学を控えていて、ママと幼稚園のイベント「お別れ遠足」を楽しみにしている。
第1回目の「抗がん剤治療」はその前にある。

 

マキコが突然やって来て、高圧的に命令する。医師は一流を選んだか、セカンドオピニオンには聞いたか、などなど。
「分かる!?」て言い方がもうアウト×

「抗がん剤治療」って点滴なのか。1回目は入院。次回からは通院。
「がん保険、高いほうに入っててよかった」





この酷い吐き気の副作用の時点でもう完全にダメです←嘔吐恐怖症。吐くくらいなら死んだほうがマシ
こんなの全然「治療」じゃないじゃん! 別の大病みたいなもんだよ・・・
「何が分かるって言うのよ!」とケンにあたるトウコ。
「病気なんだから当たり前って、病気なのが当たり前って言われてるみたいでヤダな」

ポイント3
夫婦同士の本音で密なコミュニケーションが大事。

トウコはアイと遠足に行く。「こういうの1つ1つ大切にしたい」(ヒトの元気ってココロからきてるんだ
でも、グッズ売り場で倒れる。

「(アイに)ママちょっとウソついてた。ママの病気はすぐには治らないの。でも怖がらないで。
 弱ってる時は、イジワルな病気と闘ってる時なの。この病気に絶対勝つから、応援よろしくね」

ポイント4
子どもには、分かる範囲で、正確な情報、正直な気持ちをきちんと話すことが大事。

ケンは「ステージ3B」。「このままだと1年もたない」と言われる。
ケンの母・由美子は、ケンのがんを知る。「なんで、こんな大事なことを黙ってんのよ!」(まず怒りなんだね
ケンはトウコにようやく話す。「オレさ、がんが見つかった」

見ててツライドラマだなぁ・・・胃が痛い
でも、これは死と闘って、一生懸命生きるっていうストーリーなんだ。


●第3話 夫婦でガン友という絆! 娘との約束と家族の新たな一歩
パニックになるトウコらを見ても、ちゃんと弟の面倒をみるお姉ちゃんのアイって・・・涙

ユミコ「ケンのことは私がやるから。でもトウコさんのお母さまにも手伝ってもらわないと、私一人じゃ限界があるから」

ケンはカズに話す。
「1カ月半くらいの入院になります。その間、休ませてください」
「なんなんだ、それ・・・大丈夫。お前たちは絶対治る! 仕事なんてどーだっていいよ」
「でも家族養っていかないといけないですから、クビだけはカンベンして・・・」
「誰がクビにするなんて言うんだよ! お前が辞めたいってゆったって辞めさせない。
 お前は体のことだけ考えて元気になって帰ってくりゃいいんだよ」

 

両家で話し合う席に、マキコは急な仕事が入って来れないことをしきりにわびる父・伸彦(この夫婦、意外に関係はいいみたいね
「みんなやれる人はやれる事をやるってことに・・・」

 

携帯番号の交換にアタフタする様子に笑うトウコ。

「こうゆうなんてことない日常のために頑張れると思った」
「1つ1つ感じて喜び合って、大事にしてこう」
「いい事いっぱい見つけてこ。がん友同士!」

トウコは最初ためらっていたが、2人の闘病日記をブログにも書くことにする。

 
家のローン返済は、がん宣告を受けた時点でチャラになるんだね! 知らなかった。
だからって、このドラマの合間にがん保険のCM入れるのは、なんだかねぇ・・・

ケンの治療は、採血→「放射線治療」→「抗がん剤治療」。点滴は3時間かかる。
がんによって検査法、治療法、入院日数などが微妙に違うんだね。



トウコとユミコがまたケンカになる。

「最初にがんだって言った時、平気で私を責めたのに、そんな人にどうして甘えられるの?」
「あなたを傷つけたことはごめんなさい。でも、あなたが点滴して不安だった時、誰がそばにいてくれたの?」
「ケンのそばにいなさい」ってそのいちいち「~しなさい」って命令口調がまたアウトなんだよね

ケン「お互いに病気のことで謝るの、今ので最後にしよう」「図々しいがん友になろ!」

ケンはムリに「外出許可」を出してもらって、アイの入学式には家族全員で出席する。
「(医師に)行けてよかったです。改めて生きてやろうって思いました」

トウコは医師から「肝臓でがんが大きくなってる。クスリが効かなかった場合は、余命半年。効いても来年の桜を見られるかどうか・・・」と「余命宣告」をされる。


●第4話 私は命を諦めない! 母と娘の約束

「緩和ケア」のパンフレットを事務的に渡される

「先生、私の命を勝手に諦めないでください。私は諦めていないのに。
 私の命がこれからも強く続いていく様を思い描いてください。
 それがムリなら、せめて、私の命が終わりに近づくのを思い描きながら接するのは止めてください!」

ポイント5
患者も医師に本音をぶつけてもいい。患者と医師の間にはどうしても距離があるんだよね。
医師は慣れちゃってるし、どうしても事務的になってしまうから、
患者のほうから受け身じゃなくどんどん本音を言って、分からない事はハッキリ聞く態度が大事。

看護婦「いろいろ気づかされました。ありがとうございました」

「偉いな、撫でてやる」と抱きしめるケン。「オレの前ではガマンするなよ」

ポイント6
言葉だけじゃなく、触れあいのコミュニケーションも大事。背中トントンだけでも不安がやわらぐってデータもちゃんとあるらしい

退院祝いでは、母と義母の対立 父と義父は飲み仲間にw 「内孫」とかって、まだまだ古いなぁ・・・
伸彦「代われるものなら代わってあげたい! 治るって信じてあげることしかできないのは辛いです」

トウコはブログに「走るのはムリでも歩いていこう。生かされるのではなく、生きていこう」

ポイント7
日記に書いて吐き出す作業もセラピーになる。状況や気持ちのモヤモヤを冷静に客観視できるし。



マキコは、乳がんと闘う女性たちの特集記事を書き始め、トウコのブログを知り、余命宣告されたことを知る。
「患者コミュニティー」っていうのもあるのね。

トウコ「もうすぐ死ぬんだって思われたくない」
マキコ「あなたが自分の命を諦められないように、親が子の命を諦められるわけないでしょう! 守ってあげなきゃって思うのが親でしょ?」
    新聞社を辞めたわ。働く親としてだけじゃなく、親として娘と向き合いたいって思ったの」
(新聞記者だけあって、正義感、倫理観をしっかり持ってるんだな

ポイント8
こういうのが病を得た理由の1つだと思う。病にもそれぞれ理由があるんだ。
本人の性格やら、人間関係のクセやらを乗り越えるため、ヒトとして成長するための。

カズ「お前、もう会社来なくていい。家でだって仕事はできる。
   まずは体のこと考えろって何回ゆったら分かってくれるんだよ。少しは肩の力抜けって」
(ヒトによっては、仕事が生きるよすがになってる場合もあるんだな

同僚「ケンさん、少しはボクも頼ってくださいよ」「たまには私たちにも助けさせてください」
カズ「焦らずちょっとずついこう」

 

トウコは小学校の担任からアイが学校で笑わず、友だちに誘われても断ってばかりいると聞いて驚く。
担任「おウチにいないといけないって・・・」

ポイント9
学校にも本当は事情を話すほうがいいのかもね。。。

トウコ「私ダメな母親だ。なんにも分かってあげられなかった」「オレも同じだよ」
トウコ「私は小さい頃から、お母さんは忙しいから余計なこと言っちゃいけないって思ってた。
    でも、話さなきゃなんにも伝わらないんだよね。アイには私と同じになって欲しくない」

アイは、マキコに「お友だちはどうやってつくるの?」と聞く。
マキコ「それはママに聞いたほうがいいわ。ママは友だちを作るのが得意だったから」

ケンが家に戻ると、マキコらと遊んで笑ってるアイがいた。それをメールですぐ伝える。
「アイは守られてる。守ってくれる人たちがたくさんいてくれる。だから頑張ろうな」

夏。ケンも余命宣告される。


●第5話 あなたたちは宝物。私の夢。家族と一緒に生きていこう
義父・泰一「医者の言うのは単なる確率でしかないんだよ。奇跡を信じてやろうよ」

髪が抜けて帽子をかぶっている2人を見て、小学校のクラスメイトから
「お前のお父さんとお母さんてがんなの? ウチのお母さんがそうゆってた」
「がんって死ぬんだよ。ボクのおじいちゃん、死んじゃったもん」と言われ、
アイは学校に行こうとすると腹痛をおこして、登校拒否になってしまう(ココロとカラダはつながってるんだよね

トウコ「私、今すごいバカなこと考えた。もし私の命が来月までなら、それまでアイとピッタリくっついていられたら、それはそれでイイのかなって」
ケン「“私は私の命を諦めない”って言葉は、オレの支えにもなってんだよ。勝手に覆すな、ばかやろう!」

 

カズ「オレだってなあ、恋ぐらいするよ!」
「誰と?」
「誰かとだよ。誰かと恋をして、それでもオレはここに来て、アイとユウと遊んで、
 あいつらが望むなら、悩みなんかも聞いてやってさ。ずっと見守っていくんだ。お前たちと一緒にだ」
(哲さんから、そんなキラキラした目で言われたら、泣くよ/涙

運動会が迫っても、登校拒否がつづくアイ。

「ママとパパはがんで死んじゃうの?!」
「世の中には、がんで死んじゃう人はいる。でも治って元気になる人もいるんだよ。だから大丈夫」
「本当に、アイが学校に行ってる時にいなくなったりしない?」

それを聞いたマキコは、「天気がいいから、3人で外行ってきなさい」とうながし、3人は海で楽しい時を過ごす。

ユウ「ユウは泣かないんだ。だってママとパパが困るでしょ?」(こんな小さい子まで!
マキコ「子どもはいっぱい泣いていいんだからね」

トウコ「こんなおせっかい焼く人だとは思わなかった」
ケン「分かんないのかもな、親の気持ちって、近すぎて」

トウコは正直にアイと話す。

「いつか天国に行くことになっても、生まれてきて良かったなあって思う。アイやユウに会えたから。
 だからアイにもいっぱいお友だち作ってほしい。
 学校にはウチにない嬉しいこと一杯あるんだよ。アイの大事な宝物になるんだよ」

ケン「でも悲しい時は今日みないに思いっきり泣いてもいいんだ。
   そしたらまたいぱい話して、一緒に考えよう」

医師「胸水がたまっているから抜かないと。抗がん剤が効かなくなってきたのかもしれません。変えてみましょう」
トウコ「まだ手はあるってことですか?」
医師「約束しましたからね。諦めないって」

トウコ「コレってなんかの罰ゲームかな? ホントはね、怖い! お母さん、怖いよ!」と母に抱きつく。

運動会。
アイはクラスメイトに「パパとママはね、がんを治すためにすごくすごく頑張ってるんだから!」

 

 

「私には夢があります。1つはホノルルマラソン。
 2つ目は夫婦2人でがんを克服して、闘病中の人たちに知ってもらうこと。
 私はこの夢を絶対叶えたいのです」

春。

 

家族が亡くなっても、仏壇とかじゃなくて、こうして写真のデコレーションや、本人の好きなモノを飾るのもステキなアイデアだね。
子どもがまだ小さいからっていうのもあるけど、別に宗教の形式とか必要ないのかも、これからは。

コメント

『キレイ 神様と待ち合わせした女』(白水社)

2014-12-26 10:33:55 | 
『キレイ 神様と待ち合わせした女』(白水社)
松尾スズキ/著

『キレイ』は、大人計画の芝居の観た中で一番好き。この間、再々演を観て、やっぱり感動した。
なのでセリフの1つ1つ、ストーリーをもっと味わいたくて借りてみた。

戯曲をわざわざ借りて読むのは初めてかも。
うしろに2000年公演の配役が書いてあって、2度目、3度目と同じ役者も多いから、舞台を思い浮かべながら読んだ。
まったくなんのイメージもなく戯曲を読むのは難しいのでは?

そいえばオペラにハマってた時、CDを聴きながら読んだライナーも戯曲と言えるのか???
小説みたく姿、性格描写もない人物がたくさん出てきて、いきなり喋られても戸惑ってしまうだろうけど、
今作はハッキリと思い浮かべることができる。

ハリコナとダイズ丸は阿部ちゃん、ジュッテンはクドカン、カスミさんはもちろん秋山菜津子さん
この芝居の中で一番好きなキャラクターは、カスミさん。
自分の「偽善」を隠すことなく、ストレートに、無邪気に、イキイキとしている。

部長がどうしてここまで女性の心情を深く描けるんだろう!?驚×∞
本でもやっぱり最後は泣いてしまう。

セリフの中には、意味が深すぎて、真意が読みとれない部分もたくさんある。
部長は、アナーキーで、パンクなイメージがあるから、その辺からきているものもあれば、
意外や意外な人間愛からきている部分もあるかもしれない。

「ダイズ兵」なんてアイデアからして、もう相当ブッ飛んでる。

全然関係ないけど、『労働者M』もWOWOWで再放送してくれないかなあ!
哲さん、キョンキョンまで出たのに、OAした当時、私のウチはまだビデオの時代で、
友だちがせっかく録画してくれたテープを、なにかのキッカケで捨ててしまったらしい。悔しすぎ

芝居も、ライヴも一過性の芸術だとは思うけど、何度も味わってみたいのもファン心理。
一度観ただけじゃ分からなかった部分、通り過ぎている部分もたくさんある。
小説や映画みたく、10年経って観直したら、ようやく分かることもあるだろう。

それで「再演」があるんだろうけど、これがいつ再演されるかは運次第だし。
たとえ同じキャスティングでも、その時代でしか醸し出せないものをもう一度観たい。
(まあ、DVDは出ているけれども


部長の書いたミュージカルってことで、歌詞もこうしてじっくり読むと、何気に韻を踏んでいることも分かった。
再演、再々演を重ねるうちに、その時代ごとの新しいギャグを入れたり(壁ドンとかw)、微妙に変えている部分もある。
それでも、この女の子の物語りは普遍的だ。

ヒロインだけじゃなく脇役それぞれも普遍的で、魅力的。
これからも、大人計画が創り出すフシギな世界をもっと体験しつづけたい。


『キレイ~神様と待ち合わせした女~2014』@Bunkamuraシアターコクーン(ネタバレ注意

DVD

【上演記録】
「キレイ ~神様と待ち合わせした女」@Bunkamura シアターコクーン(2000/6/13-30)
作・演出:松尾スズキ

【出演】
奥菜恵  :ケガレ
南果歩  :ミサ(成人したケガレ)

片桐はいり:カネコキネコ(ダイズ兵回収業者)
松尾スズキ:カネコジョージ(キネコの夫)
宮藤官九郎:ジュッテン(キネコの長男)
阿部サダヲ:ハリコナ(少年時代、キネコの次男)
古田新太 :ハリコナ(青年時代)

秋山菜津子:ダイダイ カスミ(ダイダイ健康食品の社長令嬢)
村杉蝉之介:マキシ(カスミの婚約者、マキシ兵器工場の息子)、ダイモク(弔い屋)

荒川良々 :月五郎(月五郎一家の親分)、カミ2
篠井英介 :ダイズ丸(繁殖能力を唯一持つ大豆でできた兵士)、万一(月五郎一家の手下)
田村たがめ:アイダ(ミサとダイズ丸の息子)

伊藤ヨタロウ:カミ
山本密  :マジシャン(サルタ軍傭兵)
猫背椿  :マタドール(サルタ軍傭兵)
皆川猿時 :カウボーイ(サルタ軍傭兵)

池津祥子 :コスゲ(ダイズ兵リサイクル反対運動主婦)、のぞみ(バンド・ヘビーメンスシスターズ)
宍戸美和公:テルヤ(ダイズ兵リサイクル反対運動主婦)、かなえ(バンド・ヘビーメンスシスターズ)
伊勢志摩 :谷川(バンド・ヘビーメンスシスターズ)

宮崎吐夢 :マイタケ(クマズ野戦病院院長)、黒眼鏡(ハリコナの影の手下)、ナチス
井口昇  :先輩(カネコ一家の人)

近藤和義 :ヤマギシ(カスミの侍従)
平岩加奈 :白人
森央遙  :看護婦
花井京乃助:兵士
石村美果 :いろんなところに出てる人
康本雅子 :村の人
豊川栄順 :レオナ
浅川尚志  :「隊長!」とかいう人

【スタッフ】
音楽:伊藤ヨタロウ
美術:逆柱いみり 振付:八反田リコ 照明:中山安孝 衣装:田中亜紀、戸田京子 音響:山岸和郎
舞台監督:青木義博 技術監督:眞野純 ヘアメイク:四方田公子
演出助手:坂本聖子、大堀光威 映像:奥秀太郎 ほか
楽隊:メトロファルス(田村玄一、光永巌、石坪信也、ライオン・メリィ、HONZI)

*********************************************

【内容抜粋メモ】

舞台奥の風見鶏が右を向けば未来、左を向けば過去を指しているって全然気づかなかった/驚

一番好きな歌は、カスミとマキシのデュエット(ギャッ! 検索してたら、カラオケにあった

ここにいないあなたが好き/秋山菜津子・村杉蝉之介

ゆうちゅうぶにも発見

ここにいないあなたが死ぬほど好き
私も死ぬほどここにいないから


「あなたの卑しさが羨ましいわ。柏手を打ちたいわ。
 その曇りのない卑しさ。普通に卑しい人はね、怒るの。百円あげようかって言われたら。投げてるし。
 五百円くらいあげようって言われて、やっとウッてなるものよ。じゃ、一万円あげるね」
「ありがとう」
「変わらないもの。百円と一万円の卑しさが変わらないもの。
 本当の卑しさってね、モノに順位があるってことなの。勝ち負けがあるってことなの

ここで歌われる♪海老に咬まれた 歌も笑えるw


そんなカスミの代わりにケガレが撃たれてしまい、

「ケガレに親切にしないで! 私の代わりに撃たれたのよ! 私が運ぶわ! この親切は私のものなの! 私の親切の邪魔しないで!」
「あの時、私は“損した”って言ったけど、本当は嘘。得をしたの。
 だってカスミはあの時、泣きながら、私のストレッチャーを押してくれたんだもの。まっさらのいい所だけになって。
 とにかく・・・私は、儲けたわ


キネコの選挙カーを見たハリコナ。
政治って見たことある? 誰も政治なんて見たことある奴はいねえんだ。
 俺は目の前にあるものしか信じない。例えば、今ここに猫はいないでしょ。だったら、猫は想像上の生きものにすぎない。
 ここにいない猫イコール河童だ。政治も河童だ! キューキュー! キューリくれ!」

ハリコナは、しきりに宇宙の果ての話をする。

宇宙は見えるところまでしかない/篠井英介(これもカラオケに

ゆうちゅうぶにもある

ご苦労さま 悪いけれど 宇宙は見えるところまでしかない


ケガレ「ねえ。それって、得? あんたと結婚することは、私にとって、どう得なの?」
ハリコナ「おまえは・・・もう、なんだ? 損得、損得って。世の中そればかりじゃないだろう


ケガレが歌う曲。

♪カミサマを振り切ってソトに出た
 あなたの言うとおり あっさり穢れた
 どうにもいけない 理由があって
 だから 自分をケガレと呼んで

 そのとき あたしは胸を張ろうか
 あのとき あたしは謙遜したよ
 こどものくせに 謙遜したよ
 ケガレと名乗って 謙遜したよ


ミサが歌う曲。

♪いろいろ夢見て 寝言でつむいだ
 自分の意志で 忘れたあれこれ
 まがまがしくも あの地下室で
 私は人に順位をつけて
 私は・・・食べた
 事実は事実

 そして私は 外気に触れて
 はかなく穢れた もれなく穢れた
 ソトに出なけりゃ 人は平和ね
 私の不幸は 散歩の不幸
 それでも私はソトに出て
 なぜだかそぞろに歩いて歩いて
 歩いて初めてヒトになる

 それからいろいろいろいろあって
 一人のベッドで私は目覚め
 三度目に生まれて大地を踏んだ
 やっぱり私は どうにも一人で
 足しても引いても せつなく一人で
 いろいろ負けて 記憶をたどる
 私はあそこで 誰かといたの
 思い出せない 誰かといたの


マジシャン&カミ
「グローバルに考えたまえ。おまえが一人減ることによって新しい命が生き延びるんだ。
 それはおまえが生きることとなんら変わりはない。いいか、これは種の淘汰の物語なんだ」


カスミとジュッテンの再会のシーンも好き。
カスミ「親の決めた仲でね。それくらいが丁度よかったの。わたしごときがおこがましい。
    どうせ拾った恋だとか、どうせ親が決めた恋、そうなの、どうせな恋がちょうど私サイズなの


マタドール「あんた、自分が誰から生まれたか知ってる?」
ケガレ「腐った饅頭から涌いて出たってカウボーイが言ってた。カルカン饅頭だったって」

ミサ「生きていたのよ。私の中で消してしまったはずの過去の記憶を持った私が」
マタドール「時間がズレたまま成長していたんだ」
マジシャン「途方もない罪悪感と一緒にね」

マタドール「それがわかったのは、あんたにね、初潮が来たときだよ」
ミサ「私はきっと受け入れられなかったんだ。それを」
ケガレ「・・・それを、あの子が」


少女「もう止めないわ。ソトに出たら、キレイなものをいっぱい見てね。私のことは、全力で忘れて。
   でも、この先、あなたが困ったりしたら、忘れられた時間の中で、あなたを抱きしめてあげる。
   私はいつでもあなたをよしよしってしてあげるから。
   ・・・生きてもいいよ、ケガレ。私を犠牲にして、生きなさい


少女のミサと、成人したミサの再会シーンは、何度観ても泣ける。

ミサ「もう、カミサマのふりはやめて、ミサ」

少女ミサ「私はお母さんを探していたわ。でも、光が眩しくて、なかなか見つけられなくて、もどかしかった。
     いつも私はいろんなことを見つけられない。期待と不安の中でそういうことをボンヤリ思った。それが最初の記憶」

少女ミサ「教えて。時間はたっぷりあるわ。宝物の見せ合いっこをしましょう。
     うまくいかなかったら、初めから繰り返そう。何度も一から繰り返そう。
     どうしてもダメだったら、私たちは、死のう。この地下室で潔く滅びよう。
     でも、もしかしてうまくいったら、ここからまた出て、うろうろしよう。ね。ソトでうろうろしよう」


そしてラストの曲。

♪そして名乗るよ 私はキレイ
 耐えてこもって生まれて一人
 夢見て歌うお仕着せ邪魔だよ
 誰かの努力は私の古着
 あなたの気力が私を殺す

 私は生きるよ ・・・の不在を
 選んで自由で 裸の世界
 夢見ずだまって
 静かに息して
 狂って踊ろう

 どうよ 何も変わらない
 ケガレてもまたケガレても
 百万回のキレイごとに飾られて
 私は逃げて清く切なく
 なあなあにこなす

 馴れ合うよ 自信があるよ
 あいまいに涙流して
 あいまいに明日を花で飾ろう

 だから私はとってもキレイ
 はばからないわ私はキレイ
 裸で間抜けで私はキレイ
 ケガレてケガレて私はキレイ



[部長のあとがき抜粋メモ]

「バカってなあ、空気の読めない奴のことを言うんだ」
うまいことを言う人がいましたね。
キレイごとすら言えないバカが先頭にいる国。

長さの都合上カットせざるをえなかった、ハリコナの歌。

♪だから宇宙よ見栄はるな すぐばれる
 俺と一緒に踊ろよベイベ
 あんたと俺は対等なんだから
 あんたは見える所までしかない
 そうさ あんたは見える所までしかない

コメント

Merry Christmas.

2014-12-25 13:04:56 | 日記
世界中に暮らす、生きとし生けるものすべてに祝福がおとずれますように。



Happy Xmas (War Is Over)

「僕はずっと永遠の生命を持つクリスマス・ソングを作りたいと思っていた。「ホワイト・クリスマス」のようにね。
 いつだって戦争はあるし、いつだって誰かが銃殺されたり拷問されている。
 そういう意味で、あの歌詞はどんな時にも通用するんだ」(ジョン・レノン)


War is over! If you want it.





想像しよう。

世界は、とっても美しいものだと。


コメント

『アラスカ 星のような物語 写真家・星野道夫 大地との対話』

2014-12-25 12:02:37 | 映画
『アラスカ 星のような物語 写真家・星野道夫 大地との対話』
朗読:オダギリジョー 出演:田中哲司 ほか

 

肌寒くなってくると、星野さんの温かみのある文章と写真が恋しくなる。

そんな大好きな写真家・星野道夫さんと、哲さんが、こんな形でつながってたと知った時は本当に驚いた
これもレンタル屋のリクエストで取り寄せた1本。このDVDは欲しくなった。

これまでずぅっと本で読んで想像してきた星野さんの文章をそのまま映像化したような、1年間かけて撮影されたという素晴らしい作品。
なにより、当時、星野さんが書いた文章の自然がまだ残っていることが嬉しかった。


「時々、遠くを見ること。」

 

哲さんは、星野さんを演じているのかと思ったらそうじゃなくて、
星野さんの本を読んだ、どこにでもいそうなサラリーマン男性役。
営業の途中で東京タワーに登ってみたり、営業をサボって海岸に行ってみたりして、
読んだ本でひっかかった言葉「時々、遠くを見ること。」を体験してみる、というドラマが所々に挟まれている。


story(ネタバレ注意



[カリブー]~ツンドラを埋め尽くすカリブーの群れ。
 

 

星野さんが見た黒い点々のようなカリブーの姿は、こんな感じだったのかなあ?
今でも彼らは大移動をしているだろうか?


[グリズリー]
 

アメリカの開拓史はそのままグリズリーの虐殺史であった。
“グリズリーは恐ろしい動物だ”というレッテルを貼り、殺し続けてきたのである。
アラスカは、グリズリーに残された最後の大地なのだ。
彼らを守ることは、私たち人間自身が生き延びてゆくかどうかの象徴にさえ思えてくる。


(星野道夫で画像検索すると、グリズリーがテントを破って襲いかかっているCG画像がたくさん出てくるのがいつも耐えられない
 最初に検索した時、あまりのリアルさに、私もこれが彼の最後の写真かと信じてしまったほどだ。
 ツイッターの“面白い動物・可愛い動物”画像の中にも時々出てくる。
 家族や知人もこの画像を見るたび、どういう思いがするかと想像すると悲しくなる。


 
哲「仕事以外になにか生き甲斐があれば、もっと楽しい日常が待っているような気がする」




[氷河]
 
無数のクレバスは、つい最近まで地球が氷河期だったことをまざまざと見せつけてくれるのである。


[豊かな海]
表層プランクトンを含むスープのようなアラスカの海。
“エデンの世界”ふと、そんな言葉が頭に浮かんだ。


[クジラの歌]
 
フシギなザトウクジラの歌。耳をすましながら、叫び出したい気分だった。
彼らにとって、大切な採食の海。


[2つの自然]
 

1つは、日々の暮らしの自然。2つ目は、日々の暮らしと関わらない、はるか遠くにある自然。
それは生きてゆく力となる。

きっと自然は、それ自身なんの意味も持たないのかもしれない。
そして、そこに何か意味を持たせようとするのが私たち人間なのだろうか?


[森の一生]
 

 

氷河のあとに生えるコケ類植物は森のステージの最初。
倒木は腐食して養木となる。「ナース・トゥリー」
その上に落ちた種子が、1本の大木になるまでの役割を果してくれる。
(私は星野さんの文章を読んで、森にも一生があるって知った


[アラスカとの出逢い]
 

19歳の時、信州の農家で新聞に載っているアラスカの地図を見て、北方への漠然とした憧れがアラスカというはっきりした形をとる。
神田古書店街の洋書専門店でナショナルジオグラフィックソサエティ出版の『ALASKA』に載っていた
ベーリング海と北極海がぶつかる海域に浮かぶ小さな島「シシュマレフ」というエスキモーの村の空撮写真に魅せられた。

 

20歳。シシュマレフ宛に5通の手紙を出すが、半分以上が宛先不明で返送された中、半年後、村から返信が来た。

 



[アラスカに住む]
 



 

アラスカでは「シロトウヒ」「アスペン」「シラカバ」の3種類の木が揃った土地は良いとされている。

「私たちが生きてゆくということは、誰かを犠牲にして、自分自身が生き延びるのか、という終わりのない選択である。
 近代社会の中では見えにくい、その約束」

 

「アラスカにも巨大な資源開発の波が少しずつ押し寄せている」




[秋のアラスカ]
秋のアラスカは、音のない色のオーケストラを見ているような気がした。
オオカミの遠吠えは、周りのすべてと調和して、神秘的なハーモニーになっていた。
私は、たった一人で、銃も持たずにいたが、怖くはなかった。


[ムース]
 
ムースは繁殖期を向かえ、ヤナギの潅木で戦いの武器を研ぐかのように、角の感触をたしかめていた。


彼らは、冬が近づくと南の森へ移動する。そこには、説明のつかない自然との約束がある。


[ジャコウウシ]

オオカミが来ると、ジャコウウシは子どもを真ん中にして、円陣を組んで守る


[冬から、ふたたび春へ]
冬は夏を生き抜いた生き物たちに容赦なく一線を引き、弱った者を脱落させてゆく。

 

アラスカは来る者を拒まない。
でも、冬の厳しさは、人を篩いにかける。
そこを立ち去る者と、この地に根を張る者。

 

春の歓びの大きさは、それぞれが越した冬にかかっている。
冬をしっかり感じないかぎり、春をしっかり感じることは出来ないからだ。

 


「あらゆる生命が、ゆっくりと生まれ変わりながら、終わりのない旅をしている」

 

コメント

『アメリカ・インディアンはうたう』(福音館書店)

2014-12-25 11:39:35 | 
たくさんのふしぎ傑作集『アメリカ・インディアンはうたう』(福音館書店)
金関寿夫/文・訳詩 堀内誠一/絵

『魔法のことば エスキモーに伝わる詩』(福音館書店)

「魔法のことば」

金関寿夫さんが気になって、図書館で検索して借りてみた。
ハイダ族、ナヴァホ族など、星野道夫さんの著書に出てくる部族の名前もあってリンクした

「たくさんのふしぎ傑作集」シリーズは、これまでも何冊か読んだことがある。
『屋上のとんがり帽子』(福音館書店)



【内容抜粋メモ】

「アメリカ・インディアン」
現在「アメリカ・インディアン」と呼ばれる人たちは、ヨーロッパ人がくる何万年も前からアメリカ大陸に住んでいた人たちのこと。
コロンブスがアメリカ大陸をインドと思い込み、「インディオ」(英語でインディアン=インド人)と呼んだが、
「ネイティヴ・アメリカン」(もとから住んでいたアメリカ人)と呼んで欲しいという人も多い。


思想
ヒトだけでなく、動植物、大地、風などあらゆるものにもがあると信じている。
世の中で起こる良いことも悪いことも、ヒトの目にはみえない精霊の力だという。
豊作を祈ったり、戦に勝つことを願ったり、病気を治したい時には、歌い、踊り、儀式をして精霊にお願いする。


ナヴァホ族の砂絵の儀式
シャーマンが9日間かけて、病人の家の中で魔法の歌を唱え、絵を描く。
絵はその日の式が終わると消され、翌日、また新しく描かれる。


無数の部族がいる
数え切れない部族と言葉があり、それぞれに昔から口伝された歌や物語りがある。

例:
ある時、偉い人の娘が病気になり、老人に相談すると、木の根元に寝かせなさいといわれた。
すると、その穴から下に落ち、湖に落ちた。2羽の白鳥が助けて、湖の王様・オオガメのところに連れて行くと、
「オレの背中に土をのせて陸地をつくり、その上でこの娘が暮らせるようにしなさい」と動物に命令した。
それが今の世界の始まりだという。



彼らは、言葉には、自分が願っていることを実際に起こす力があると信じている(うん、私もそう思う


狩猟
狩りでは、重さ1トン近くもあるバイソン、エルク、トナカイなどを狩る。
西部の平原地方の部族は、バイソンの肉が主食。
何百頭ものバイソンが、群れで夏には北、冬には南に移動する時を狙って、
弓矢、鉄砲を使ったり、崖から落としたりして、1~2時間で100頭以上とったそう/驚


農耕
農耕の歴史は古く、7~8千年前にさかのぼる。トウモロコシ、カボチャ、マメなど。
トウモロコシは、日本人のお米のようにもっとも大事な作物。
トウモロコシとタバコは、コロンブスが種を初めてスペインに持ち帰って世界中に広まった。


食生活
地域によって違う。北太平洋岸の部族はサケ、クジラなどを食べる。
湖水地方の部族が食べる「ワイルド・ライス」は、日本の「コモ」の仲間(コモってなんだろう???
北東部ではメイプル・シロップ、メイプル・シュガーを作る。


保存用のトウモロコシのクレープ「ピキ」


住まい

バイソンの皮20枚ほどでつくる「ティーピー」というテント式の家

「ウィグァム」若木を組む丸屋根の家。
「アドビ」干しレンガを積み上げたアパート式の家。
「ホーガン」丸太を重ねたナヴァホ族の家。


農耕部族は、木とその皮でつくった長屋敷に10家族ほど一緒に住む。


衣服
「インディアンは自然の子ども」と言われるくらい強い体のため、多くの部族は普段カンタンなものを身につけている。
アメリカ大陸の最北部に住むエスキモーは、トナカイの毛皮でつくった「アノラック」を着る。防寒服として最高。


「モカシン」はシカ皮などでつくった柔らかい靴。軽くて、風通しがよく、暖かいため野外生活には最適


素晴らしい工芸品がたくさんある

人形可愛い その他、陶器、織物、衣服、武具など実用的なものが多い


子育て
彼らは子どもを叩いたりしない。
子どもが亡くなると「親の悲しみを慰めることは誰にも出来ない」と言う。
そして、親は死んだ子によく似た子をもらって育てることもあった。
その理由の1つは、子どもの中に先祖の霊がよみがえっていると信じているから。

 
揺りかごではなく、「揺り板」を使う。いつも暖かく、背中や手足をまっすぐに正しく発育できるから


子どもの遊び
ままごと、コマ回し、鬼ごっこ、弓で矢を射る競技もある。
遊びは、子どもたちが大人になるために必要な訓練でもある。
エスキモーの子どもは、あやとりが得意だそう/驚


トリックスター
神さま、ニンゲン、動物をすべて一緒にしたような力を持つ。
コヨーテ、ウサギ、カラス、クモなどの姿で現れ、人をからかったり、時にはひどい目に遭わされたりする話もある。
 



悲しい歴史
日本人はアメリカ人によくインディアンに間違われる。
それは、大昔、アジアからアメリカ大陸に渡った人々の子孫で、顔や体つきが似ているから/驚
白人が来て、武力で土地を騙し取られ、今ではほとんどの部族が、アメリカやカナダ政府が定めた居留地に住み、伝統的な儀式、風習をなくしている。

南西部のプエブロ族は、居留地近辺で、観光客に織物や飾りを売って暮らし、自分たちの言葉や文化を残そうとしている。


シンボルの例


コメント

カセットコンロスワンマン@西麻布 新世界

2014-12-23 23:55:57 | 音楽&ライブ
カセットコンロスワンマン@西麻布 新世界
カセットコンロス:ワダマコト(vo,gt)、アンドウケンジロウ(cl,ts)、辻コースケ(ds,ps)、田名網ダイスケ(b)
DJ:ヤス(パノラマ)、イトウダイスケ
【開場】19:00 【開演】20:00

新世界と言えば、コンロスって感じがする。
カセットコンロスワンマン@新世界 2014.4.29
CaSSETTE CON-LOS×中山うり@西麻布 新世界


今回はツインギターで、シンイチロウさん?が参加。
ワダ「メンバーに昇格したら、扱いが雑になります」w

とりあえず「メリークリスマス!を連呼してxmas感を無理やり出してたw


[1st stage]
♪インスト
♪あのこが誘ってる~(これは聴いたことある
♪ストップ、朝まで踊ろうよ~
♪これも聴いたことある。もらったCDからかなあ? ギターの難しいメロディを弾くのに苦労してた

こないだ下絵を描いていたTシャツがもう出来上がっていてビックリ/驚

ピカント訪問

2色くらいあったかな? 照明が暗いから、しきりに奥さんが照らして説明してたw

「ゆうべ、泣きながら刷りました。ロバが虐待にあってる。大急ぎで作ったので、used感が漂っています。
 ただ、カセットコンロスのロゴが入ってない。けっこう難しいんですよTシャツ刷るのって。
 アルバムより先にTシャツを作ってしまいました」
(1500円は安い! けど、ぜひ、2000円出してもコンロスのロゴ入りが欲しいです。XL以外で

♪キャロライン

先日、新世界での「吾妻光良トリオ+2 withワダマコト&アンディ(アンドウケンジロウ)」での話。

カリプソばかりを演って、カリプソのバンド名は変なのが多いという話になり、
「グローリング・タイガー」?とか「ロード・インベーダー」?とか。

吾妻「ロード・キチナーも、台所君主か?」
ワダ「それじゃ、鍋奉行と変わらないじゃないですか」

吾妻「ワダくんも“鍋奉行とカセットコンロス”って名前でやればいいんじゃない? 冬も仕事が来て」
ワダ「カセットコンロスは夏が過ぎると、パッタリ仕事が減りますからね」(そーなの?!

「バンプタケダ?というカリプソおじさんが、“キチナーは軍人の名前だよ”と教えてくれて、
 “昔、それが書いてある本をあげたのに、読んでないだろ?”と言われて、
 ついでに怒られるってゆう、一番イヤなスタイル! 吾妻さんのせいにしたら、丸く収まって。
 でも、まことしやかなかなウソもロマンがあって大好きだから、鍋奉行でもいいんじゃないか」(ワダ)
(吾妻さんとのこの2マンも見るべきだったなあ!

♪ジュリアナ
「カリプソの曲はなぜか女性の名前が多い」て話をしてたら、ギターの方が座っていて、
ワダ「喋りすぎると後でほんとに反省するんです」爆

いつも思うけど、アンドウさんの音はなんであんなに高いんだろう? カリプソの特徴のひとつなんだろうか?

♪Shame and scandal in the family
これは、震災後のバンバン主催のイベントで初めて聴いた曲。改めてコンロスのライヴを観に行きたいって思ったことを覚えてる。
ワダさんにとっても、特別な想い入れのある曲なんだ。

勝手にEXNE2@渋谷クアトロ
LIVE REPORT:DOWNBEAT DELUXE@CLUB CITTA' 2005.4.10
ちなみにカセットコンロスを初めて観たのはここ。


DJもFats Domino(出掛けに聴いてた)や、ロックステディ、カリプソももちろん、いろいろイイ曲が満載だった

今回も2nd stageの前に、辻さんの熱いソロあり


[2nd stage]
♪インスト(タイトルいつも分からずスミマセン

♪フォー・ミルス・ブラザース(♪I Ain't Got NobodyっていうMills Brothersの曲があるんだね

Tシャツが早くも完売! XLが1枚残るのみとなって、
ワダ「ジャイアンはいませんか?」
アンディ「オレが買えばいい?」
ワダ「社割にしてやる」
アンディ「社員じゃないけど」
ワダ「今日、会場の中で一番似合うと思う」w

ワダ「『カリプソ・ア・ゴーゴー』も残り少ないです。あと5枚ぐらい。
   でも、なぜか中身だけはウチから大量に発掘されたから、来年、海賊版を出します。
   環境にやさしい再生紙でジャケットだけ作って、エコロジーってタイトルで」w

「CDもいろいろ売っています。緑色は自分が演奏してて、オレンジ色は昔のオリジナルの人が演奏してる。
 分かりづらいでしょ。オレの生き方は分かりづらいんです」

WADA MAMBO


DJのイトウさんは、仕事を終えた解放感からか、ビール片手に大声を出して声援を送り、
ワダさんから「ウルサイ!」とツッコまれても全く気にせず、ステージ下で1人で応援。
(そうだった、新世界って奈落みたいな場所があるんだった/驚

ワダ「(イトウさんは)深く付き合わなければイイ奴です。愛してるよ」てw

ワダさんは、自分で創ったギターのボリュームつまみ部分を使ったピンバッヂをTシャツに着けていて、
「うるさい人がいたら、これを着けてボリュームを下げるといい。
 聞き取りにくい、声質が悪い人には“トーン”っていうのもあるので、、、」

piquant

♪マンボ・カリプソ!ってみんなで歌って楽しい曲

「昔、“レディース~”て珍しいタイトルのレコードを買って、女性ボーカルが歌っているのかと思ったら、
 全部、女性の名前のタイトル曲を全員オッサンが歌ってるっていう期待ハズレだった」て話から突然、
「大丈夫? 飽きてきた?」て言った途端、客席の照明が明るくなって笑ったw

♪メロディ
アンディとワダさんの口笛のかすれたハーモニーがよかった

♪おれたち長距離ドライバー
ババラン、ババラン?てみんなで歌って楽しい曲

♪Ah-ha
これもみんなで歌って盛り上がる



[ancore.]

♪South Africa?
ティンホイッスルの音が小さいため、「イエーイ」と言ったら、すぐフェイドアウトしなきゃならないw
ワダ「私が会った中で一番のティンホイッスラー。これまで1人しか見たことないですけど」

ひこうき
ワダさんvoc.も何度聴いてもじぃーんとする

SWEET DREAMS for fishmans

今年はこの名曲で、私のライヴ納め。来年もたくさん楽しませてくださいね~♪♪♪





追。
DJ中にツイッタを何気なく見たら、ジョー・コッカーが22日に肺がんで亡くなったことを知って、だいぶショック・・・/寂×∞


英シンガー、ジョー・コッカーさん(70)死去
いつも別れは突然やってくる...

You Are So Beautiful/Joe Cocker

コメント