先月末から手を付けて来た庭の冬囲いが、ようやく終了した。
「薔薇」の剪定に3日間、根元に堆肥を施して小枝を縛り、1~1.5m程度の積雪に耐えるように支柱を立て、その外側を更に縄で縛った。通路側は通路の除雪分の積雪量がさらに多くなるので、念のために麻布を巻いた。これらに3日間かかった。中1日半は雨で作業ができなかったので、計7日間かかって、「薔薇」「牡丹」「ブルーベリー」「ツツジ」等の木を大小合わせて73本囲った。
他に歩道に面した土手にある「サツキ」の冬囲いは、今年は止めようかと悩んだが、最後に9本に雪が降り積もっても潰れないように支柱を立てるだけの簡単なやり方で囲った。
やり始めた頃は、私の体力が落ちたためか、昨年よりも作業能率が落ち、先の見通しを持てなかった。また、普段使わない筋肉を力任せに使って木を縛ったりしたので、夜になって脇腹が痛み出し、痛み止めを飲んで休んだりもした。
しかし「継続は力なり」で終えられた。市のゴミ回収に出す剪定枝の束が9束もできた。
平年なら11月1日が初雪日なのだそうだが、今年は少々気温が高めなので、まだ初雪は降らず、間に合って良かった。
畑も「大根」「白菜」共に収穫したが、まだ「長ネギ」と「ホウレン草」が残っている。
この後は、収穫した「白菜」で漬物を作る予定だ。