花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

私の庭にも春が

2022年04月22日 | ガーデニング・家庭菜園

今冬は大雪が降ったお陰で、庭の雪が消えたのは今月5日と遅かった。

4月になっても最低気温は0度前後と寒い日が続いていたが、昨日、急に最高気温が18度までになり、「水仙」や「プリムラ」「ヒヤシンス」などの球根植物が勢い良く葉や茎を立ち上げて蕾を膨らませた。今朝7時前に庭を見回ると、開花した春の花々に出会えた。

   

             

「クリスマスローズ」は数日前から咲いていたが、下を向いて咲く花なので写真を写すのが難しい。

「牡丹」や「薔薇」は2mもの積雪の重みで根元から折れてしまったのや、枝が折れたのが多く残念だ。負けずに新芽を出してきた木が愛おしい。

 

 

    

「芍薬」も新芽が立ち上がって来た。今後の生育が楽しみだ。

室内では3月10日から種まきをした各種野菜の苗が生育している。1番早い「レタス」は5日前に庭植えを済ませ、一昨日は、「ミックスレタス」の苗6個を友人に差し上げた。

            

「トマト」の苗は昨年まで農家から買って来て植えていたが、丈夫な種なので今年は自分で苗を育てることにした。植え付けは30日前後あとになるので、それまでに上手く生育して欲しい。

 

※この種は、昨年春用の種が昨秋、売れ残っていたのを農協で1袋150円で求めた『アイコ』の種。発芽率は90%程と高かった。

   

※こちらは100均で先日求めた「中玉トマト」の種を蒔いた。2袋で110円だったが、発芽率は少し低めだ。

当地では気温が上昇して来る4月下旬~5月上旬に、本格的な農作業が始まる。明日何をしようかと考え、ワクワクしながらの毎日が始まる。

今日は曇り空で気温も室温も低いが、「ヒヤシンス」の良い香りの中で、自家製堆肥を「薔薇」の根元に施したいと思っている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする