一昨日、昨日と台風18号の通過に伴って全国的に雷、突風、豪雨をもたらし、京都嵐山などに大きな被害が出た。
当地は昨夜、雨が止み、道東の海上で熱帯低気圧に変わったらしい。
2日間、庭に出られなかったので、今朝は6時から仕事をした。
先ず薔薇の花殻摘みをしたが、強風と雨で沢山の花が散っていた。この後はもう新しい蕾が付いても寒くなるので、花を咲かせることは難しいと判断して枝もいつもよりも強く切った。
次いで台風で実がほとんど落ちてしまった黄色いミニトマトを6株、片付けた。太い枝は10cm程度に切り、穴を掘って埋めた。
赤い「甘味ミニトマト」は全く落ちなかったので、まだ食べられそうだ。
隠元豆も最後の鞘を収穫し、後は種を採るためにそのままにした。
ピーマンも少し採れた。
2時間で仕事を終え、まだまだ頑張って咲いてくれている花の写真を写した。最後は少し色づき始めたキャンベルの棚だ。
当地は昨夜、雨が止み、道東の海上で熱帯低気圧に変わったらしい。
2日間、庭に出られなかったので、今朝は6時から仕事をした。
先ず薔薇の花殻摘みをしたが、強風と雨で沢山の花が散っていた。この後はもう新しい蕾が付いても寒くなるので、花を咲かせることは難しいと判断して枝もいつもよりも強く切った。
次いで台風で実がほとんど落ちてしまった黄色いミニトマトを6株、片付けた。太い枝は10cm程度に切り、穴を掘って埋めた。
赤い「甘味ミニトマト」は全く落ちなかったので、まだ食べられそうだ。
隠元豆も最後の鞘を収穫し、後は種を採るためにそのままにした。
ピーマンも少し採れた。
2時間で仕事を終え、まだまだ頑張って咲いてくれている花の写真を写した。最後は少し色づき始めたキャンベルの棚だ。
相変わらず見事なバラです。日頃の手入れがあればこそですね。
キャンベル。たくんさん実りましたね。花が咲き、小さな粒になったとき、房自体と1房あたりの粒の個数を思い切って剪定すると大粒が揃いますよ。
台風の直撃をまぬかれたそうで良かったです。
庭を褒めていただき有難う。雨の日以外は毎朝1.5~2時間剪定作業をしています。
葡萄は去年は駄目だったのですが、今年は結構実をつけました。Pioneさんに前から教えられている通り房は整理しましたが、粒は少しだしとつい放置していました。
民ちゃんさん、コメント有難うございました。
本当に事前の備えが大切ですね。
私は暴風雨に備えて、ダリアの支柱を補強しました。でも結果的に当地では風は弱かったのでホッとしています。
この菊は高さがあるので薔薇とも合性が良いのではと思っています。
これから気温が低くなる秋に咲く薔薇は、色が濃くて綺麗なんですが、初夏と違って数はかなり少なくなりますね。
葡萄は10月中旬過ぎに熟すでしょう。