存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

北出菜奈

2006-07-09 17:19:11 | 音楽
ネットサーフィンして耳にした声
北出菜奈
7月12日に発売されるニューアルバム。
Cutie Bunny ~菜奈的ロック大作戦_ コードネームはC.B.R.~
1. ラムのラブソング
2. ムーンライト伝説
3. 嵐の素顔
4. YOU MAY DREAM
5. 六本木心中
6. 薔薇は美しく散る
「うる星やつら」の曲だったり、シーナ&ザ・ロケッツの曲だったり。
ルックスは嫌いですが、(ファンの人ゴメンなさい) 声は面白いです。
カバーの曲だから親しみや面白味があるのかもしれませんが、ちょっと注目しても良いアーティストです。
彼女のHPはこちら


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神ぬ引き合わせ

2006-07-09 16:46:02 | 音楽
中孝介のsony musicでの番組が聴けます。
奄美大島の島唄で「神ぬ引き合わせ」によって人と人が繋がっていくという話があるらしい。

ダイジェスト版だけで9分を超えています。

更に、「思い出のすぐそばで」のフルコーラスのビデオ試聴もあります。
インディーズ時代に郵政公社のCMソングをやった時の曲が秋元康で、再び彼から声がかかって映画「着信あり」の曲に使われるらしい。イメージが狂わないかな?と心配しました。
タイアップするなら、別の映画とかTV番組とかの方がよかったかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする