2019,2,27発売
ダークとポップに分かれた2枚のアルバムを同時リリース
こっちは ダーク系アルバム
「TREE」から4年。
プライベートでもメンバーの三人は結婚や出産など変化が大きかったであろうし、小沢健二や外国のミュージシャンとの交流も行われ、世界を視野にした活動が始まっている。
最初は二枚も一気に出して、手にするのは迷いもあったが、視聴して魅力を引き続いて感じたので聴いています。
セカオワのこのアルバム、とても良い。
こういう側面もどんどん出して欲しい。

TFCC-86660 「Eye」(初回限定盤)【CD+DVD】
【CD収録曲】
1.LOVE SONG
ストリングス
足音のような音
カメラの回転する音
音作りに凝っている
クールなヴォーカル なかなか魅力的なメロディー
曲にのめり込んでいく
ヴォコーダーの声
可愛いだけが取り柄なのかい?
2.Blue Flower
ストリングス、リズム、ピアノ
囁き系の歌
次の曲の雰囲気に繋がっているが、心に刺す歌い方
特徴あるこの曲はセカオワの世界を更に広げている
3.ANTI-HERO
シングルで聴いてきた曲
初めてこの曲をTVで聴いたときから気に入ってシングルを買った。
アイロニカルな歌詞も
曲のグルーヴもポップな感じもあって魅力的。
4.夜桜
アコースティックギターと歌
フォークソング
美しい歌
5.Monsoon Night
ドラムス
英語歌詞
フォーンっぽい音
ノリ良く
6.Food
食べ物についての歌として、とても面白い曲だと思う。
サウンド的にはアップテンポのテクノっぽいロックで乗りも良く、疾走感がある。
7.SOS
たまにシングルで聴いた曲
英語歌詞
イントロから魅力的な歌声
神秘的
裏で鳴っているピアノも魅力的
そして
裏で鳴っているギター
不意に涙が溢れる
8.Re:set
呟き系の歌
タイトルは叫び
9.ドッペルゲンガー
ギターとピアノ、ドラム
Nakajinが歌っている。
深瀬慧の歌声も魅力的だけど、Nakajinの歌声も良い♪
10.エデン
アコースティック・ベース
深瀬のヴォーカルは優しくさり気なく
Mⅿってハミングするのも魅力的
11.すべてが壊れた夜に
吉田拓郎っぽい
知っているんだけど、本当には解ってないかもしれない
人生の終わりがあるのを知ってるけど、人生を解っているとは言えない
コーラスも入って
12.Witch
磔けられた人を横目で見る わかっているけど口には出さない
全国各地日本列島 お祭り騒ぎ生贄献上
早口で挑発的でなかなか良い感じのアイロニー
13.スターゲイザー
深瀬の歌を切って貼っているので途切れて歌っているように聞こえる
イントロの連打する音の変化
テクノぽい音の変化
早口の歌 ピアノ(内部奏法で弦をピックで弾いている)のメロディー好き♪
良い感じ♪
【初回限定盤DVD収録内容】
SEKAI NO OWARI 野外 TOUR 2018 「INSOMNIA TRAIN」(スカパー! エディット)
1.インスタントラジオ
2.Love the warz -rearranged-
3.Error
4.RAIN
5.Hey Ho
6.ANTI-HERO
7.RPG
8.Death Disco
9.MAGIC
10.炎と森のカーニバル
11.Monsoon Night
12.ラフレシア
13.スターゲイザー
14.スターライトパレード
15.Dragon Night
Encore
16.ピエロ
17.Fight Music
ダークとポップに分かれた2枚のアルバムを同時リリース
こっちは ダーク系アルバム
「TREE」から4年。
プライベートでもメンバーの三人は結婚や出産など変化が大きかったであろうし、小沢健二や外国のミュージシャンとの交流も行われ、世界を視野にした活動が始まっている。
最初は二枚も一気に出して、手にするのは迷いもあったが、視聴して魅力を引き続いて感じたので聴いています。
セカオワのこのアルバム、とても良い。
こういう側面もどんどん出して欲しい。

TFCC-86660 「Eye」(初回限定盤)【CD+DVD】
【CD収録曲】
1.LOVE SONG
ストリングス
足音のような音
カメラの回転する音
音作りに凝っている
クールなヴォーカル なかなか魅力的なメロディー
曲にのめり込んでいく
ヴォコーダーの声
可愛いだけが取り柄なのかい?
2.Blue Flower
ストリングス、リズム、ピアノ
囁き系の歌
次の曲の雰囲気に繋がっているが、心に刺す歌い方
特徴あるこの曲はセカオワの世界を更に広げている
3.ANTI-HERO
シングルで聴いてきた曲
初めてこの曲をTVで聴いたときから気に入ってシングルを買った。
アイロニカルな歌詞も
曲のグルーヴもポップな感じもあって魅力的。
4.夜桜
アコースティックギターと歌
フォークソング
美しい歌
5.Monsoon Night
ドラムス
英語歌詞
フォーンっぽい音
ノリ良く
6.Food
食べ物についての歌として、とても面白い曲だと思う。
サウンド的にはアップテンポのテクノっぽいロックで乗りも良く、疾走感がある。
7.SOS
たまにシングルで聴いた曲
英語歌詞
イントロから魅力的な歌声
神秘的
裏で鳴っているピアノも魅力的
そして
裏で鳴っているギター
不意に涙が溢れる
8.Re:set
呟き系の歌
タイトルは叫び
9.ドッペルゲンガー
ギターとピアノ、ドラム
Nakajinが歌っている。
深瀬慧の歌声も魅力的だけど、Nakajinの歌声も良い♪
10.エデン
アコースティック・ベース
深瀬のヴォーカルは優しくさり気なく
Mⅿってハミングするのも魅力的
11.すべてが壊れた夜に
吉田拓郎っぽい
知っているんだけど、本当には解ってないかもしれない
人生の終わりがあるのを知ってるけど、人生を解っているとは言えない
コーラスも入って
12.Witch
磔けられた人を横目で見る わかっているけど口には出さない
全国各地日本列島 お祭り騒ぎ生贄献上
早口で挑発的でなかなか良い感じのアイロニー
13.スターゲイザー
深瀬の歌を切って貼っているので途切れて歌っているように聞こえる
イントロの連打する音の変化
テクノぽい音の変化
早口の歌 ピアノ(内部奏法で弦をピックで弾いている)のメロディー好き♪
良い感じ♪
【初回限定盤DVD収録内容】
SEKAI NO OWARI 野外 TOUR 2018 「INSOMNIA TRAIN」(スカパー! エディット)
1.インスタントラジオ
2.Love the warz -rearranged-
3.Error
4.RAIN
5.Hey Ho
6.ANTI-HERO
7.RPG
8.Death Disco
9.MAGIC
10.炎と森のカーニバル
11.Monsoon Night
12.ラフレシア
13.スターゲイザー
14.スターライトパレード
15.Dragon Night
Encore
16.ピエロ
17.Fight Music