田植えシーズンを迎え昨日から苗の配達が始まった。
配達は田植え当日の早朝の5時半とか6時という時間指定が多いので、前日の夕方のうちに軽トラックへの積み込むこともある。
ネコと呼ばれる一輪車に苗箱10個載せてハウスと車の間を往復する。
配達が集中する土日の朝は、10台あるネコがフル稼働しないとさばけなくなる。
ハウスの中でネコに積み込む担当、軽トラックまで運搬する担当、軽トラに積み込む担当とそれぞれ役割分担して進めることが多い。

苗の配達が全て完了するまではオバサンは手を抜けないが、配達を済ませた分と我が家の田植えが終わった分だけハウスの苗箱が少なくなるので、日毎に水掛け作業が軽減化されるのが嬉しい。
バアチャンは空いたスペースにシソを移植する準備を始めている。
我が家のハウスは年中無休のフル活用となっている。
配達は田植え当日の早朝の5時半とか6時という時間指定が多いので、前日の夕方のうちに軽トラックへの積み込むこともある。
ネコと呼ばれる一輪車に苗箱10個載せてハウスと車の間を往復する。
配達が集中する土日の朝は、10台あるネコがフル稼働しないとさばけなくなる。
ハウスの中でネコに積み込む担当、軽トラックまで運搬する担当、軽トラに積み込む担当とそれぞれ役割分担して進めることが多い。

苗の配達が全て完了するまではオバサンは手を抜けないが、配達を済ませた分と我が家の田植えが終わった分だけハウスの苗箱が少なくなるので、日毎に水掛け作業が軽減化されるのが嬉しい。
バアチャンは空いたスペースにシソを移植する準備を始めている。
我が家のハウスは年中無休のフル活用となっている。