釜石と盛岡で同じ職場の仲間だった宮古在住のOさんが昨年の夏に急逝したことを岩手OB会HPの訃報欄
で知って驚いた。
年齢的には一つ先輩でお世話になった方だったので、遅まきながら「線香をあげたい」と思いOさん宅に向った。
残念ながら、事前予告せずに訪問した関係で奥様が不在だったため線香をあげることは叶わず、玄関先で合掌
する形となったが、気持ちは伝わったと思われる。
それと併せて二年前に震災見舞いをした山田町在住の高校の恩師、釜石の箱崎郵便局局長、それにママさん
バレーボール仲間だったEさん宅にも立ち寄った。

(好天に恵まれヨットが浮かぶ海は穏やかで美しかった)
朝八時過ぎに出発し東北道で盛岡経由で宮古に向い、帰りは沿岸沿いを南下しながら三ケ所を巡り釜石からは
再び高速道を利用した。
帰宅したのが夜の八時半だったので総行程で丁度12時間を要する車の旅となった。
訪問先での特徴的な話題等については明日以降のブログで紹介することとしたい。
で知って驚いた。
年齢的には一つ先輩でお世話になった方だったので、遅まきながら「線香をあげたい」と思いOさん宅に向った。
残念ながら、事前予告せずに訪問した関係で奥様が不在だったため線香をあげることは叶わず、玄関先で合掌
する形となったが、気持ちは伝わったと思われる。
それと併せて二年前に震災見舞いをした山田町在住の高校の恩師、釜石の箱崎郵便局局長、それにママさん
バレーボール仲間だったEさん宅にも立ち寄った。

(好天に恵まれヨットが浮かぶ海は穏やかで美しかった)
朝八時過ぎに出発し東北道で盛岡経由で宮古に向い、帰りは沿岸沿いを南下しながら三ケ所を巡り釜石からは
再び高速道を利用した。
帰宅したのが夜の八時半だったので総行程で丁度12時間を要する車の旅となった。
訪問先での特徴的な話題等については明日以降のブログで紹介することとしたい。