昨日の午後から降り続けた雪が今朝は止み、既に青空が広がっていた。
庭の雪を物差しで測ったら30cm弱の積雪量だった。
スベルベさんが暮らす魚沼に比べたら僅かな量でしかないが、当地では
大雪の部類に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/47cbc81b8c3dc1fd3ee98551ad66b9ab.jpg)
裏の市道は珍しく除雪が遅れ、新聞配達の車は腹を擦りながら走ったよう
だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/2cdeaf7596449c2cc39d5abe90c68ea1.jpg)
サラサラ雪だったのが幸いし、ハウスの屋根の雪は朝日が昇る前に滑り落ちて
いた。
日中は2月の太陽が雪を解かし、日当たりのいい幹線道路は路面が乾き始め
ていたが、門口の雪はグジョグジョで車のハンドルが取られる状態だった。
放置すると明朝に凍りつき、デコボコ道になることからバックホウで除雪
した。