数は僅かながらハウス栽培の野菜をほぼ毎日のようにJAファーマーズに
出品している。
今朝、ホウレンソウ、つぼみ菜、紅菜苔、ちぢみ菜、アスパラ菜を二つの
籠に入れ店頭に並べようとしたら、値札シールを貼る前に「その花の咲いた
野菜を二つ頂戴」と続けざまに二人のお客様から注文があり即完売となった。
お客様はアスパラ菜よりも「花が咲いている野菜」が欲しかったようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/330edb8a2f0a4824c809d9ef05b58197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/330edb8a2f0a4824c809d9ef05b58197.jpg)
紅菜苔を出品しているのも我が家だけで、先日、お客様から「この野菜が食べたくて探していたけど何処の店にも無かった。」と歓迎してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/6a1b8b56e63746b72e27c08e0e5f3a14.jpg)
一カ月ほど前、店側から「アスパラ菜や紅菜苔はどのようにして食べるの?」と
訊かれたので「アスパラ菜には辛子マヨネーズ、紅菜苔には生姜醤油がオススメ」
と説明したところ、直ぐに立派なPOP作って掲示してくれた。
しかし、残念ながらアスパラ菜は量が少なく「毎日出品」とはなっていない。
(追伸)紅菜苔はパスタに入れても美味しい野菜です。
※写真はネットから借用