<材料> 2人分
・タラ.....2切
・アサリ.....200グラム
・玉ねぎ.....1/2個
・セロリ.....1/2本
・ニンニク....1/2片
・赤唐辛子.....1/2本
・ローリエ.....1枚
・ブランデー.....大さじ1
・塩、胡椒、ドライパセリ.....適宜
・薄力粉.....少々
・オリーブオイル.....適宜
・バター.....5グラム
<作り方>
1.タラに軽く塩コショウをし、
バターで両面焼く。取り出しておく。
2.みじん切りにした玉ねぎとセロリ、ニンニクを
オリーブオイルで炒める。
3.お湯1/3カップと、赤唐辛子、ローリエを加え
砂抜きしたアサリを入れる。
4.ブランデーを注ぎ、タラを戻し入れ
蓋をしてアサリが口を開けるまで火を通す。
5.軽く塩コショウをし、ドライパセリを加え
ざっと混ぜて皿に盛る。
昨日、知り合いの女の子が貧血で倒れました。
仕事現場に行く途中に立ち寄ったコンビニで、急に倒れてそのまま病院へ。仕事場はテンテコマイで、なんとも大変な1日。
でも、1回や2回なら心配もしますが、これが頻繁にあることなので「自己管理なさ過ぎ。」とか思ってしまうあたしは、冷たいかしら。しかし困ったねぇ、大丈夫かねぇ、なんて話をしているところへ
「あたしは身体頑丈だから、倒れるとかいう気持ちは全然わからないわー。」
と言ったら、大爆笑されました。確かにー、まゆみさんはそんな感じー、丈夫そうー、わはははは、強すぎー。ってみんな、それ言い過ぎだってば。けッ。
そういえば、昔アルバイトしていた時、同じバイトの女の子でとにかく血圧が低い子がいて。か細くてか弱くて、思わず守ってあげたくなっちゃうくらい。
その子が、朝起きるのとかすっごい大変だって言っていました。一人暮らしをしているので、気づいたら風呂場で倒れている、とかもあったようで、危うく死ぬところだったとか。気づいてはい出して死にものぐるいで救急車を呼んだ、って聞いたとき、いやーそんなこともあるのかと信じられませんでしたが、貧血って甘く見ちゃいけなのね。
毎日ほうれん草やらヒジキやら大量に食べなさい!とか言ったけど、そう簡単に治るものじゃないのかもしれない。
応援クリックシテネ