<材料>
・米ナス.....1個
・玉ねぎ.....1個
・鶏挽肉.....50グラム
・ホールトマト.....50グラム
・ニンニク.....1/2片
・ドライバジル.....大さじ1
・オリーブオイル.....大さじ1
・ピザ用チーズ.....50グラム
<作り方>
1.米ナスを半分に切り、中身をくり抜きみじん切りにする。
2.玉ねぎ、ニンニクはみじん切り。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、
ニンニクと鶏挽肉を炒める。
4.色が変わったら、玉ねぎとナスを加える。
5.ホールトマトを入れ水気が少なくなるくらい煮込み
塩、コショウで味付けする。バジルを加える。
6.チーズを少し混ぜ、
くり抜いたナスに詰める。
7.上に残りのチーズを乗せ、
220℃で15分くらい焼く。
スーパーで米ナス100円!安いかも!ってことで早速購入。1個しか買わないところがせこいけど。
仲良く家族3人で分けました。ははは。
息子も食べるので辛味は付けませんでしたが、大人だけなら赤唐辛子が入っても美味しいかと思います。パスタを加えてもイケます。
あたしの目覚まし時計は、ドナルドダックの時計。もう、10年くらい前に親友から貰ったんですが、いまでも愛用中。
あのドナルドのだみ声で起こされるので、すこぶる寝起きが悪いです(10年間も)。
おまけに今朝、寝っ転がりながらギャンギャン騒いでいるドナルド時計を手に持って止めたのですが、なんと手が滑って顔に「ゴンッ!」って落ちてきました。朝からチュー。ドナルドの口は固かったです。
もー、これが痛いの何のって。ジンジンズキズキ、とほほ。
応援クリックシテネ