<材料> 2人分
・豚肉.....50グラム
・キムチ.....50グラム
・モヤシ.....1袋
・ジャガ芋.....1個
・ニラ.....1/3束
・生姜.....1/2片
・だし汁.....3カップ
・味噌.....大さじ2
・醤油.....小さじ1
・ごま油.....大さじ1
<作り方>
1.ジャガ芋はスライスして、水にさらす。
モヤシはヒゲ根を取る。
ニラは食べやすい長さに切って、生姜はすり下ろす。
2.鍋にごま油をしいて、豚肉を炒め、
色が変わったら、ジャガ芋、生姜、キムチ、味噌を加える。
3.サッと炒めたら、だし汁を注ぎ、煮る。
4.醤油を加え、モヤシとニラを入れて更に煮る。
--
石焼きビビンバの器に入れたので、いつまでも熱々。ご飯を浸してもウマーッ!!!
周りで風邪が大流行中なので、対策としてキムチのみそ汁を作ってみました。対策になっているのかどうか分からないけど、身体がポカポカして体調が悪いのも吹き飛んでいくような.....「病は気から」ですから少しは効果があるのかも。
そして、tiki-tikiさんがチゲにじゃが芋を入れていたので、これにも入れてみたら、あらあら、美味しいじゃないですかー!キムチとジャガ芋、結構合うんですねぇ。これからは、この組み合わせ、ドンドン使っていこうかと思います。