0ー0のドロー。
勝つことで順位が入れ替わる試合であった、そしてなにより連勝を挙げねばならない試合でした。
まったく同じ条件で臨んだ前々節の長野戦では、惨憺たる大惨敗を喫してしまったことも記憶に新しいなかで。同じ轍を踏むことだけは、なんとしても避けねばならなかったなか。
今シーズン初のスコアレスドローに終わり、勝ち点1差で上回っていた藤枝を抜き去ることは叶わず。連勝を目指し、必勝を期して臨んだ試合だったのに、少なからずあったチャンスをものにできず無得点。それでは勝てません。
暑さの厳しいコンディションのなか、相手にペースを持っていかれて厳しい場面もありつつも。それでも最後の最後までゴールを許さず耐えきった、2試合連続無失点を成し遂げたことは評価できますが。
それでも、勝ちたかった、というのが本音です。
中断前の最後の試合となった今節。
陽次に代わって新井がスタメンとなったくらいで、ほぼ前節を踏襲した編成で臨むことに。
パスワークを持ち味としている藤枝と、それに対して同じフォーメーションの、いわゆるミラーゲームのかたちで相対することとなったカターレ。
試合序盤は差波の惜しいシュートなど、やや優勢にありましたが、それでも絶対的に主導権を得るには至らず。
細かいパス回しとともに「隙あらば攻め込んでやるぜ!」という藤枝に、どうにも手を焼かされた格好。
そんななかにあっても、新井やエドを軸に果敢に挑んでいった・・・のですが。いかんせん、決めきるまでに至らず。
前半最後の場面でも大きなチャンスがありましたが、相手GKのファインセーブもあったにせよ、「それでも、そこは決めないと」という。
後半開始時に才藤に代わって苔口を投入したのを皮切りに。前嶋に代わって怪我から復帰し今シーズン初出場となったイッキ。そして、木村に代えて前節カターレデビューを果たした大谷。
「なにがなんでも点を獲る、そして勝つ!」という強いメッセージでした。
けれども、どうにもこうにも、思惑通りにはいかず。
両チーム間で主導権が行ったり来たりする、もどかしい展開。
チャンスをものにできずにいたなか、ピンチもままあり。
そんななか、気を吐いていたのがルーカス。
ハイボールの競り合いをはじめ、労を厭わず体を投げ出すような懸命な守備に、どれだけ助けられたか。終盤は明らかに足に来てしまっていたものの、それでも最後まで奮起し続けたど根性。天晴れでした。
決定力不足が課題とは、今シーズンここまで、いったい何度言われてきた?というところですが。
期待の新加入・大谷が持ち前のスピードで攻め込み、決定的なラストパス!・・・なのに、誰もフィニッシュに持ち込めず、空しくゴール前を素通り、とか。
チャンスはあった。けれども、決められなかった。
それが、ひいては勝つべき試合で勝てなかった、連勝すべき試合で成し遂げられなかった、順位で上回ることができたのに果たせなかった、ということに繋がってしまっています。
課題克服への道の険しさを、思い知らされます。
勝ってスッキリと中断期間に入りたかったことを思えば、モヤモヤした気持ちでの突入ですが。
とは言うものの。
覆水盆に返らず、というならなおのこと。
当初目標からは程遠くなってしまっているカターレですが、それでも。
「昨季の反省を踏まえ、いかに中断期間を有意義に過ごすか?」
それは、今シーズンずっと頭のなかにあった、不変の課題でもあります。
今まさに、その中断期間へ。
逆説的に、「むしろ、勝って気が緩んだ状態じゃなかったことが、かえって良かった」と言えるように。
今節のスコアレスドローが意味のあるものになるもならないも、この先約1ヶ月の頑張りにかかっている。そんな気がします。
勝つことで順位が入れ替わる試合であった、そしてなにより連勝を挙げねばならない試合でした。
まったく同じ条件で臨んだ前々節の長野戦では、惨憺たる大惨敗を喫してしまったことも記憶に新しいなかで。同じ轍を踏むことだけは、なんとしても避けねばならなかったなか。
今シーズン初のスコアレスドローに終わり、勝ち点1差で上回っていた藤枝を抜き去ることは叶わず。連勝を目指し、必勝を期して臨んだ試合だったのに、少なからずあったチャンスをものにできず無得点。それでは勝てません。
暑さの厳しいコンディションのなか、相手にペースを持っていかれて厳しい場面もありつつも。それでも最後の最後までゴールを許さず耐えきった、2試合連続無失点を成し遂げたことは評価できますが。
それでも、勝ちたかった、というのが本音です。
中断前の最後の試合となった今節。
陽次に代わって新井がスタメンとなったくらいで、ほぼ前節を踏襲した編成で臨むことに。
パスワークを持ち味としている藤枝と、それに対して同じフォーメーションの、いわゆるミラーゲームのかたちで相対することとなったカターレ。
試合序盤は差波の惜しいシュートなど、やや優勢にありましたが、それでも絶対的に主導権を得るには至らず。
細かいパス回しとともに「隙あらば攻め込んでやるぜ!」という藤枝に、どうにも手を焼かされた格好。
そんななかにあっても、新井やエドを軸に果敢に挑んでいった・・・のですが。いかんせん、決めきるまでに至らず。
前半最後の場面でも大きなチャンスがありましたが、相手GKのファインセーブもあったにせよ、「それでも、そこは決めないと」という。
後半開始時に才藤に代わって苔口を投入したのを皮切りに。前嶋に代わって怪我から復帰し今シーズン初出場となったイッキ。そして、木村に代えて前節カターレデビューを果たした大谷。
「なにがなんでも点を獲る、そして勝つ!」という強いメッセージでした。
けれども、どうにもこうにも、思惑通りにはいかず。
両チーム間で主導権が行ったり来たりする、もどかしい展開。
チャンスをものにできずにいたなか、ピンチもままあり。
そんななか、気を吐いていたのがルーカス。
ハイボールの競り合いをはじめ、労を厭わず体を投げ出すような懸命な守備に、どれだけ助けられたか。終盤は明らかに足に来てしまっていたものの、それでも最後まで奮起し続けたど根性。天晴れでした。
決定力不足が課題とは、今シーズンここまで、いったい何度言われてきた?というところですが。
期待の新加入・大谷が持ち前のスピードで攻め込み、決定的なラストパス!・・・なのに、誰もフィニッシュに持ち込めず、空しくゴール前を素通り、とか。
チャンスはあった。けれども、決められなかった。
それが、ひいては勝つべき試合で勝てなかった、連勝すべき試合で成し遂げられなかった、順位で上回ることができたのに果たせなかった、ということに繋がってしまっています。
課題克服への道の険しさを、思い知らされます。
勝ってスッキリと中断期間に入りたかったことを思えば、モヤモヤした気持ちでの突入ですが。
とは言うものの。
覆水盆に返らず、というならなおのこと。
当初目標からは程遠くなってしまっているカターレですが、それでも。
「昨季の反省を踏まえ、いかに中断期間を有意義に過ごすか?」
それは、今シーズンずっと頭のなかにあった、不変の課題でもあります。
今まさに、その中断期間へ。
逆説的に、「むしろ、勝って気が緩んだ状態じゃなかったことが、かえって良かった」と言えるように。
今節のスコアレスドローが意味のあるものになるもならないも、この先約1ヶ月の頑張りにかかっている。そんな気がします。