1-2で敗戦。
言いたくないですが、今季ワースト候補と言えるガッカリな敗戦でした。
また勝てた試合を落としたから、だけじゃない。2戦連続逆転負けだから、だけじゃない。ロスタイム失点負けだったから、だけじゃない。
なにより、気持ちで負けてしまっていて、結果、敗れてしまったのだから。
弱いチームがなぜ弱いか。
答えは簡単。「ここぞ」という試合で負けてしまうから。
もちろん、こんな試合ばかりでないと信じたいです。この敗戦で応援することをやめたりなどしません。
それでも・・・さすがに、キツイ負けでした。
台風接近の影響で風が強く、雨が降ったりやんだりという難しいピッチコンディションのなかで行われた今節。
連勝を目論み、意気上がる北九州に対し、前節の逆転負けのイメージを払拭しなければならないカターレという、対決の構図でした。
序盤はどっちつかずの試合展開だったものの、そのなかで先取点を挙げたのはカターレ。
朝日の蹴り込んだクロスを大西が落とし、タイミング良く詰めた黒部がドンピシャのタイミングで合わせ、先制ゴール!本当に久々となる良い流れからの得点でした。ホーム戦連勝をかけた北九州に対しては先制点を挙げて機先を制し、試合を有利に進めたい―――そう願っていた、まさにその通りの展開でした。
掴みはバッチリ、ならば追加点で引き離し、さらに有利にしなければ・・・と、思っていたのですが。
もちろん、天候の影響もあったでしょう。ですが、それとは別に、先制点の勢いに乗ることが出来ず、いささか間延びした試合展開となってしまうことに。
前線からの寄せなど、やるべきことはやっているはず。それでも、こちらのチャンスになかなか結びつきませんでした。
そんななか、前半終了間際。
内藤のファインセーブによって危機を脱したと思った直後、CKから失点してしまいました。
こういうパターンは、初めてではありません。せっかくPKを阻止したのに、その失敗した相手に決勝ゴールを奪われてしまうだとか。今回のように、「あぶねー!」「よかった!」から落胆へ、ということも、実際にありました。
気持ちの問題かもしれませんが・・・それでも、過去何度もあったこと。絶対に気を抜いてはいけない場面。にもかかわらず、冷静になれませんでした。
迎えた後半。
明らかに、劣勢でした。サイドに流されて不利な場面を作られたりする一方で、こちらにはなかなかボールがおさまらず、良い形が作れない。
さらに終盤になると、攻撃らしい攻撃はほとんど出来ず、防戦一方。後半だけで10本のCKと、攻められっぱなし。敬介、リョーガと投入しても、その状況を打破するには至りませんでした。
そして、アディショナルタイム。それまでしのいできたのに・・・またしてもCKからねじ込まれ、痛恨の失点。そのまま試合終了。
結果は1-2。ロスタイム失点負けという結果だけ見れば惜敗のようでもありますが、内容は散々でした。
「勝つことでしか自信は身につかない」
何度も言ってきたこと。
終盤、北九州には自信があったのでしょう。「前節もロスタイム決勝点で勝ったんだ、今節だっていける!」という思いがあったことかと。対して、カターレはどうだったのでしょうか?あるいは、前節を含めこれまで何度もあった逆転負けの、ひいてはロスタイム負けが、頭をよぎったやもしれません。結果的に、それが現実となってしまったわけですが。
結果がすべて、というなかにあっては、良い負けも悪い負けもないのかもしれません。
ですが。
同じ負けるにしても、相手に「今日はたまたま勝てただけ、負けてもおかしくはなかった」と思わせるくらいの負けならまだしも・・・。きっと、北九州にとっては、先制を許した失点の印象など忘れ去っているのでは?
逆に、こちらに課せられたのは、2試合連続逆転負け、またしても勝てる試合を落としたという、つらい現実。
流れの中から得点、このところ得点のなかった攻撃陣の得点という意味では前進ですが、気をつけなければならないセットプレーでやられたこと、前節の逆転負けという教訓を活かせなかったことは、明らかにマイナスです。
次こそは修正を、って・・・次って、いつですか?
まだ8試合、シーズン残り30試合ありますが・・・30試合、半年間もこんな調子でズルズルといくつもりですか?
つらいシーズンだった去年に逆戻りですか?
そんなのは願い下げです。
勝てない理由より、勝つ方法をつきつめていってほしい。
今、願うのはそのことです。
言いたくないですが、今季ワースト候補と言えるガッカリな敗戦でした。
また勝てた試合を落としたから、だけじゃない。2戦連続逆転負けだから、だけじゃない。ロスタイム失点負けだったから、だけじゃない。
なにより、気持ちで負けてしまっていて、結果、敗れてしまったのだから。
弱いチームがなぜ弱いか。
答えは簡単。「ここぞ」という試合で負けてしまうから。
もちろん、こんな試合ばかりでないと信じたいです。この敗戦で応援することをやめたりなどしません。
それでも・・・さすがに、キツイ負けでした。
台風接近の影響で風が強く、雨が降ったりやんだりという難しいピッチコンディションのなかで行われた今節。
連勝を目論み、意気上がる北九州に対し、前節の逆転負けのイメージを払拭しなければならないカターレという、対決の構図でした。
序盤はどっちつかずの試合展開だったものの、そのなかで先取点を挙げたのはカターレ。
朝日の蹴り込んだクロスを大西が落とし、タイミング良く詰めた黒部がドンピシャのタイミングで合わせ、先制ゴール!本当に久々となる良い流れからの得点でした。ホーム戦連勝をかけた北九州に対しては先制点を挙げて機先を制し、試合を有利に進めたい―――そう願っていた、まさにその通りの展開でした。
掴みはバッチリ、ならば追加点で引き離し、さらに有利にしなければ・・・と、思っていたのですが。
もちろん、天候の影響もあったでしょう。ですが、それとは別に、先制点の勢いに乗ることが出来ず、いささか間延びした試合展開となってしまうことに。
前線からの寄せなど、やるべきことはやっているはず。それでも、こちらのチャンスになかなか結びつきませんでした。
そんななか、前半終了間際。
内藤のファインセーブによって危機を脱したと思った直後、CKから失点してしまいました。
こういうパターンは、初めてではありません。せっかくPKを阻止したのに、その失敗した相手に決勝ゴールを奪われてしまうだとか。今回のように、「あぶねー!」「よかった!」から落胆へ、ということも、実際にありました。
気持ちの問題かもしれませんが・・・それでも、過去何度もあったこと。絶対に気を抜いてはいけない場面。にもかかわらず、冷静になれませんでした。
迎えた後半。
明らかに、劣勢でした。サイドに流されて不利な場面を作られたりする一方で、こちらにはなかなかボールがおさまらず、良い形が作れない。
さらに終盤になると、攻撃らしい攻撃はほとんど出来ず、防戦一方。後半だけで10本のCKと、攻められっぱなし。敬介、リョーガと投入しても、その状況を打破するには至りませんでした。
そして、アディショナルタイム。それまでしのいできたのに・・・またしてもCKからねじ込まれ、痛恨の失点。そのまま試合終了。
結果は1-2。ロスタイム失点負けという結果だけ見れば惜敗のようでもありますが、内容は散々でした。
「勝つことでしか自信は身につかない」
何度も言ってきたこと。
終盤、北九州には自信があったのでしょう。「前節もロスタイム決勝点で勝ったんだ、今節だっていける!」という思いがあったことかと。対して、カターレはどうだったのでしょうか?あるいは、前節を含めこれまで何度もあった逆転負けの、ひいてはロスタイム負けが、頭をよぎったやもしれません。結果的に、それが現実となってしまったわけですが。
結果がすべて、というなかにあっては、良い負けも悪い負けもないのかもしれません。
ですが。
同じ負けるにしても、相手に「今日はたまたま勝てただけ、負けてもおかしくはなかった」と思わせるくらいの負けならまだしも・・・。きっと、北九州にとっては、先制を許した失点の印象など忘れ去っているのでは?
逆に、こちらに課せられたのは、2試合連続逆転負け、またしても勝てる試合を落としたという、つらい現実。
流れの中から得点、このところ得点のなかった攻撃陣の得点という意味では前進ですが、気をつけなければならないセットプレーでやられたこと、前節の逆転負けという教訓を活かせなかったことは、明らかにマイナスです。
次こそは修正を、って・・・次って、いつですか?
まだ8試合、シーズン残り30試合ありますが・・・30試合、半年間もこんな調子でズルズルといくつもりですか?
つらいシーズンだった去年に逆戻りですか?
そんなのは願い下げです。
勝てない理由より、勝つ方法をつきつめていってほしい。
今、願うのはそのことです。