まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

鞍掛山でホットケーキ

2017-04-25 | 山歩き

娘が月曜日、代休ということで、鞍掛山へ登って別所温泉に浸かろうと誘うと二つ返事。娘は鞍掛山は何回か登ったという、そのうち1回は一緒に登っている。白山も日帰りしているので、わたしより元気と思うが、子育て中なので最近は行っていない。温泉で岩盤浴と思っていたらしいが、登山の汗も魅力だ。

登山口に10時に着いたら車は10台ほど止まっていた。今日は中ノ谷散策コースから登り、西ノ谷から下りることにした。

暑い日に登るのは初めてだ。林道の沢は涼しかったが、行者岩あたりからは暑かった。

とにかくゆっくり登り、行者岩の木陰で休憩する。出がけに焼いたバター蜂蜜たっぷりのホットケーキと熱い紅茶でおやつ。消耗したエネルギーよりカロリーは多いとは思う。

避難小屋の横に鯉のぼりが下がっていた。暑くて泳ぐのを止めた感じだ。

頂上へ11時22分に到着。入院中の爺さんや、孫の話を、山を登りながらゆっくりできて良かった。おまけに、今日も最高の眺めが待っていた。白山だけではなく加賀一円の街もよく見えた。山用のシャツを着てきたが、汗をかいたので風が吹いてきたら急に寒くなってきた。レインウエアを羽織っておにぎりを食べる。

西ノ谷の急坂は気が抜けないが楽しい。舟見平では「ユキグニミツバツツジ」がきれいだった。

下山して駐車場に着いたら12時46分。月曜なのに第2駐車場まで車がいっぱいになっていた。

いつもの時間と変わらないペースで下山して、別所温泉に浸かり、露天風呂でまったり。今日も良い日で感謝。