過日、京都駅でタクシーに乗るとき、初乗り運賃が表示してあった。タクシー会社によって違うのである。「690円」「700円」「710円」と、タクシーの横に書いてあって、そのタクシーが順番に止まる。長蛇の列なので、安いものを選ぶという訳にはいかない。目の前に来たタクシーに乗るしかなかった。
加賀温泉駅に用があって出かけたとき、駅前にタクシー料金が書いてあって、加賀はやさしいなあと嬉しく思った。どのタクシー会社を選んでも、運賃は統一表示がされていた。
5月23日から、駅の改札場所が変わった。新幹線工事に伴い駅の構内も変わるのである。
日々、着々と工事は進んでいる。いつの間にこうなったのだろうと驚く。観光客にも地元の者にも優しい駅であってほしい。