まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

白山に向かいて

2021-01-21 | 白山
弓始めは大雪で延期してしまい、土日は難しいので、通常の稽古の日に改めて弓はじめをすることになった。
メールでお客さんからいただいた句。
「白山に向かいて礼の弓始め」

今日の白山は最高だった。


実家の母が座ったまま掃除をしたいというので、ハンディクリーナーを買って持っていく。
ボタン一つで操作は簡単。
充電式で、ごみもパカっと外れるのだが、何回もやってもおぼつかない。
気を長くして待つことが難しい。わたしのイライラは伝わってしまう。
ごはんも食べているようで食べていない。
コロッケや、ホットケーキを持っていくと喜んで食べるのだが。
ひとりだと食欲もわかないかもしれない。
帰りの道で、白山を見てもう少し大きな気持ちになれたらと思う。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪のない富士山 (ただの通りすがり)
2021-01-23 12:13:01
雪の故郷の山は格別です。

富士山には殆ど雪がありません。太平洋側に雨が降らないためですが、こんなに長く雪のない富士山は過去に記憶がありません。今日は久しぶりの雨、富士山も白くなるかな。

岳人2月号P80に「地元の山に密着し、深田久弥の精神を受け継ぐ文化館の人たち」の写真の中に素敵な笑顔の女性を見つけました。
返信する
ありがとう (まこ)
2021-01-26 09:23:13
ただの通さん

ありがとうございます。
夜目遠目笠のうちで、遠目で暗い所にいたのは成功でした。
新幹線の高架で景色が変わってきたことは残念です。
加賀市が大きなコンクリートの刃物で分断されたような景色です。
返信する

コメントを投稿