![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/5e89b075d007d01293cb08221ee74dab.jpg)
冬の夜。夜空にそびえるような真っ白な掛川城を鑑賞してきました。
駅前通りで開催されている、ひかりのオブジェ展を鑑賞の折、ちょっと寒かったですが、夜の掛川城まで足を延ばしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/3f129393dfadbbb1cd5c141ddc3bebf7.jpg)
観光施設「こだわりっぱ」の西側の大通りからズームで天守をとらえました。 この画像で近くまで行って見たくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/b5df9a9732f6a6c28c0ada01d4061031.jpg)
入場券売り場まで行き、同じ南面の天守を真下から眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/cb003c7382756a7c7603088f36b518e5.jpg)
今度は、御殿側(東側)に移動し街灯と共に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/4f0859e04f2149f70c18d6056e6c9296.jpg)
さらに北へ、茶室前を通り抜け美術館前から東面の掛川城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/345c1f88c687888521010964b5dfdb1a.jpg)
三之丸広場に回りこちらからも眺めてみました。
掛川城と共に四足門がコラボで写りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/7acb1f3e2bbb47d678532102c9c72837.jpg)
その四足門も照明が当てられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/20dce6c1f0efc4914421c5efbf9c4cb7.jpg)
その門越しに眺めた夜の天守です。
少し寒さもありましたが、中々夜には足が運ばない中の白い掛川城。
ひかりのオブジェと共に楽しんできました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます