
暖かい色と言えば”赤色系”ですね。寒さが増してくると暖かな日差しと色が求められてきます。
自宅とご近所を回りながら赤色を探してみました。

上の見出し画像とともに、ご近所で最初に目にしたのはピラカンサスです。
この木には以前、メジロもやってきたと言いますが、今年はまだ。

次に目に入ったのがナンテン。これもいつかは野鳥に・・・。

路端にまだ百日草が咲いていました。

自宅に戻ると山茶花が太陽の陽を浴びていました。

畑の隅では忘れられたシシトウが、ひっそり実を赤くしていました。

果肉植物も緑から赤色へ。寒さ対策でしょうか。

まだまだ元気なペチュニアも。
植物も、暖かな赤色が好まれるようです。
今日も日差しあり、この時期としては暖かな日になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます