
燦々と夏の太陽が降り注ぐ猛暑でも野鳥は元気です。
8月になり、”新米”ならぬ”新ヒマワリの種”ができたことから、庭に種を放つと、野鳥、特にカワラヒワがやってきています。

早朝から6~7羽の集団でやってくるカワラヒワ。

与えるのは今年採種のヒマワリの種です。

カワラヒワの特徴は羽の部分に黄色い模様が見られることです。
大きさはスズメよりもやや小さい程度です。

そこへ鳩もやって来ました。


更にスズメも集団で。↑

左がカワラヒワ、右が鳩とスズメ。
同時に飛来することもありますが、その場合はカワラヒワが一番遠慮がちとなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます