
一昨日(3/3)掛川桜開花情報が入り、同地を訪ねてきました。天候はとことどころに青空がかすかに見える程度で、バックはグレー。
桜を見るには差し支えありませんでしたが、撮影には不向き。それでもいくつか、画像に収めてきましたのでご紹介します。
まずは掛川桜が植えられている逆川と桜風景から。
大手橋から下流側の緑橋を望む。
その右手側の堤防の掛川桜。手前は、堤防内の散策路で自由に通行できます。
下流の緑橋から川下側(左岸)の逆川の流れと掛川桜。
さらに下って、松尾橋から川上側を眺めた両岸の掛川桜風景。(ここでも空はグレーで残念でした)
次に、掛川城と掛川桜です。
対岸の掛川桜越しに眺めた、掛川桜を裾にした掛川城。
大手橋の上から眺めた掛川桜と掛川城天守閣。
次は遊歩道の掛川桜です。
掛川桜が覆いかぶさる遊歩道で、多くの人が掛川桜に焦点を合わせていました。
掛川城の対岸側の遊歩道の掛川桜。
掛川西高校前の交差点から川上へ向かう道路兼遊歩道の掛川桜。
次回には桜の花びらにも焦点をあわせてアップしたいと思っています。
お時間がありましたら、満開の掛川桜を見物に行ってみません。
コロナ禍の心配もあってか人出は少ない状態でした。
駐車場は、大手門駐車場のご利用が便利です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます