
家庭菜園で、キウイも収穫期を迎えました。
我が家ではキウイを2種類3本植えてあります。1本は、卵形のヘイワード。2本目はリンゴ型のキウイ。そして3本目は、雄木です。
10月下旬から収穫期に入り少しづつ収穫しています。

上画像は10月上旬。だいぶ大きくなって来ました。

そして上画像は今日の風景。これを収穫しました。
キウイは収穫してもすぐ食べられません。しばらくリンゴをそばに置いて熟成させます。(上の小画像がその姿です。)

左画像は今日の収穫分で、先週収穫してリンゴとともに熟成させたものとを合わせましたがまだ未成熟。右画像の上が、リンゴ型のキウイで、甘みも十分おいしくいただきましたが、下のキウイは同じようにリンゴと一緒にしておきましたがまだ固く酸っぱい味でした。
まだしばらく収穫が続きますが完熟にしていただきたいと思っています。
我が家ではキウイを2種類3本植えてあります。1本は、卵形のヘイワード。2本目はリンゴ型のキウイ。そして3本目は、雄木です。
10月下旬から収穫期に入り少しづつ収穫しています。


上画像は10月上旬。だいぶ大きくなって来ました。


そして上画像は今日の風景。これを収穫しました。
キウイは収穫してもすぐ食べられません。しばらくリンゴをそばに置いて熟成させます。(上の小画像がその姿です。)


左画像は今日の収穫分で、先週収穫してリンゴとともに熟成させたものとを合わせましたがまだ未成熟。右画像の上が、リンゴ型のキウイで、甘みも十分おいしくいただきましたが、下のキウイは同じようにリンゴと一緒にしておきましたがまだ固く酸っぱい味でした。
まだしばらく収穫が続きますが完熟にしていただきたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます