気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

多肉植物の花

2013-07-04 08:53:02 | 家庭菜園と園芸

 鉢植えの多肉植物が花をつけています。多肉植物は乾燥にも強くあまり世話ががかりませんが、庭の片隅のほうで花をつけ、いつの間に咲いたという感じで、花が咲いてから目立つところに移動しています。

 今日は3種類の花です。多肉植物は種類が多く名称は不明(調べていないので)ですがご覧ください。小画像は太陽があたるときだけ黄色い小さな花が一度に沢山咲きます。日が落ちるとしぼみまた翌日開花します。

 次は、よく見かける多肉植物で、小さくても花芽(茎?)が長く伸びてきて、その先に花、またその先にまた茎が伸びていくという感じです。 

             

            小さくてもよく伸びます。                先端の拡大です。

 次はアロエの仲間。不夜城の小さいものですが今年初めて花をつけました。

              

               不夜城と花芽。                 こちらも先端の拡大です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渓谷と新緑の美 | トップ | 浜松七福神霊場めぐり⑤正福寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園と園芸」カテゴリの最新記事