『高校生の6割近くが、地図上で宮崎県の場所を答えられず、大学生でも約3分の1が分からない――。日本地理学会は19日、こんな調査結果を発表した。国の位置を問う問題でも、イラクの場所を答えられたのは高校生の約4分の1、大学生の約半数。同学会は「知事が話題となっても、宮崎の場所を正確に知っている生徒は少ない。地理教育の充実が必要不可欠だ」と訴えている。 調査は同学会の地理教育専門委員会が昨年12月~今年2月、全国の51校(うち37校は東京都内)に通う6159人の高校生と31大に通う3747人の学生を対象に実施。白地図から10都県や10カ国の位置を選ばせた。都県では、高校生の正答率は宮崎が最低で、愛媛とともに5割を切った。大学生でも愛媛、宮崎、島根の3県は約3分の2にとどまった。宮崎の場合、隣県の熊本、大分と取り違えた学生が多かったが、音の響きから東北の宮城と間違えた例もあった。 国では、フィンランド、ケニア、ベトナム、スイス、イラクの正答率が高校生で5割未満。イラクは大学生になると5割を超えたが、3年前の調査に比べると、正答率は6.3ポイント落ちていた。誤答では隣国で音の響きも似ているイランを選んだ学生が最も多かった。 高校で地理を選択履修している場合、国の正答率は高校、大学とも未履修組より高かった。地理学会の滝沢由美子・帝京大教授は「国際化が進む中、地図上で物を考えることができる若者が少ないのは問題」と分析。地理教育の充実や、地理を専門とする教員の確保などを求めている。』 アサヒコム。
地元の高校生の6割り近くが、自分の住んでいる宮崎県の場所が分らないのでは困ります。小学校から教科書と地図帳を見ながら学習し、記入出来る地図練習帳使ったり、地球儀見ながら国々の地図上の正確な位地を確かめ社会科の時間に学習すべきでは有りませんか。地球物理学の基礎的な勉強にもなると思いますが。その延長で、中学校でも地図帳と教科書を使い学習するのが常識だった筈ずです。現実は、驚き桃の木では有りませんか。高校生になってからでは遅いのでは有りませんか。なぜこのようなことになったのか調査、分析して頂きたいと思います。独立行政法人・各国立の教育大学の教育学部には、地理学講座が有り、地理学を専攻している教育大生がいますので、小学校、中学校と地理を担当して貰えば、全国的に地理教育の充実が計れるのでは有りませんか。一作昨年から問題になりました、必修科目世界史の履修漏れで、世界史の授業がおろそかになっていると思えば、高校の日本史の授業もきっちり教えられていないと最近問題になっています。日本の国の正しい歴史と地理は、社会科で勉強すべきで、何処の国でも、自国の歴史や地理は学んでいると思います。基礎学力の低下は、こんなところに隠されていたのかも分りません。戦前は、国語、漢文、地理、歴史は、重視されていましたので、国語の文章力や漢字を書く力や漢文を力は身についていて、地理・歴史の素養も身に付いていたと思います。国語の専門家では無くても、旧制高等学校を卒業された先生は、戦後新制高校卒業された先生より漢文も良く読め、漢詩も作れ学力のある方が多いと私も感じました。戦前中国で、中国人と直接漢字で文章を書き合い、会話の変わりをされた先生もいるそうです。私は、戦前の社会科教育に戻そうとは言っていません。受験勉強の時間的効率が悪いからと言って、世界史の授業を削ったりするのには反対です。世界史を学ぶことは、日本史を学ぶことにも繋がるのです。歴史学の視野を広め、日本の置かれて来た状況を歴史的に学ぶことになり、世界の中の日本を学ぶことになり幅広い視点から歴史を学べると思います。大学受験に役に立たなくても、将来幅広い知識が生かされると思います。国語教育や社会科教育の充実を計り、改善しないと日本は世界の笑いものになる日が来ます。日本人として、最近誇りを持てない若者が増えていると兵庫県の有名な英語研究家の先生は、言われます。戦後63年程アジア近隣諸国に直接軍事的に介入したり、悲しませたり、迷惑を掛けていない今の日本に誇りに思っても良いのでは無いでしょうか。国際化時代今こそ日本語と日本の正しい歴史や地理を学んでおかないと海外に出て、日本人として恥を書く事になるのでは無いでしょう。海外の人達は、日本人なら日本の伝統文化、古典芸能や、歴史、風習も皆知っていると思い、話掛けてくると思います。その時困ると思います。
☆ URL http://www.18ocn.ne.jp/~abc8181<script src="http://blog.ocn.ne.jp/js/free_adsense.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script><script language="JavaScript1.1" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/ads?client=ca-ntt-ocn-blogzine-m_js&dt=1205539374742&hl=ja&adsafe=high&oe=utf8&lmt=1205539374&num_ads=3&output=js&correlator=1205539374692&url=http%3A%2F%2Fmatuchan.blog.ocn.ne.jp%2F&frm=0&cc=100&ga_vid=1151359709.1180689818&ga_sid=1205539143&ga_hid=1318972721&ga_fc=true&flash=9.0.115.0&u_h=864&u_w=1152&u_ah=834&u_aw=1152&u_cd=32&u_tz=540&u_java=true"></script>