教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

休眠口座でNPO支援。山内康一 「蟷螂の斧」

2014年02月19日 22時27分42秒 | 国際・政治

銀行の口座のうち、引き出しに来る人がなく、
そのままになっているのを休眠口座と呼び、
年間500億円ほどになるそうです。

遺産を相続する人のいない口座だったり、
少額なのでめんどうで解約しなかったり、
理由はいろいろですが、全部合わせると
かなりの金額になります。

この休眠口座のお金は現行の制度の下では、
何年かたっても誰も問い合わせのない場合は、
銀行の収益になります。

しかし、国によっては公益のために使います。
米国のように政府が吸い上げて使うケースも、
英国、韓国等、NPO活動(教育、福祉等)に
使うケースもあります。

日本でも民主党政権時に議論が始まったものの、
政権交代後は政府はあまり検討していません。
与党で議論をしているという報道はあります。

民主党政権時代の休眠口座の活用策というのは、
ベンチャー企業への投資みたいな感じでした。
そういう資金は他にもたくさんあり、不要です。
むしろ英国や韓国に見習うべきだと思います。

経済活性化には500億円では不十分なので、
他の政策手段をあてた方がよいと思います。

しかし、教育や福祉等のNPO活動に関しては、
500億円というのはかなりインパクトがあり、
非常に役に立つお金になると思います。

休眠口座の所有者で権利を放棄した人たちも、
お金が社会的に意味のある活動に使われるなら
何となく納得ができるのではないでしょうか。

休眠口座の500億円は、NPO発展のための
起爆剤になる可能性を秘めています。

かつて郵便局の国際ボランティア貯金のおかげで、
NGOの活動が一気に拡大した時期がありました。
その後の低金利で打撃を受けたのも事実です。

しかし、休眠口座の平均年500億円というのは、
かなり安定的な資金源となる可能性があります。
ぜひ法律を整備して、休眠口座を活かせる道を
作っていきたいと思っています。

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > 駅のラックは楽しいな

2014年02月19日 21時36分31秒 | まち歩き

忙中閑ありで、那珂湊駅待合室のラックをのぞいてみました。

いくつか面白いペーパーが。

なかみなとSyoku事典。昨年、商店街で発行された紹介パンフです。誰でも「あ、これはおいしそう。」と思うグルメや匠の技がたくさん。見れば誰でも「那珂湊へ行ってみたいな。」と思わせる魅力的な仕上がりです。

じゃらん汁コレ。ひたちなかと大洗近辺の「いわしのつみれ汁」や「しじみ汁」が紹介されていて、これまたおいしそうで来訪意欲をそそります。それにしても汁コレと言うネーミングが…。

”ぶらり女子二人旅”ひたちなか海浜鉄道湊線の旅。商工会議所の新人女子お2人の湊線再発見の旅レポートです。4ページいっぱいに沿線の魅力を詰め込んだコンパクトガイドペーパー。持って歩くと湊線の魅力が何倍にもなりそう。

ひたち花街道GuideBook。あんこうなべからいちご狩りまで「知的好奇心がグングンひろがる、女性のための情報誌」。もちろん湊線沿線の情報も満載。

どのパンフも見ているだけで楽しくなって、その次には湊線沿線へ行ってみたくなります。

さあ、パンフを取りに那珂湊駅へ。そしてまちに繰り出しましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > 千葉モノレール 公募社長退任

2014年02月19日 21時30分01秒 | まち歩き

17日、千葉モノレールの公募社長大沢雅章氏の3月一杯での退任が発表されました。

在任2期4年を「一つの区切り」とお考えだそうです。

一身上の都合ということですから、いろいろとご事情はあるのでしょうが残念です。

俺妹のコラボなど、斬新な経営改善策が好きだったんですが。

こっそり連絡をつけて、湊線の影の顧問でもお願いしましょうか。

ところで湊線も来年は7年目。大沢社長流だと二区切り目の後半です。

そろそろ将来のことも考えなければいけないのかもしれません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島大、新年度からネット出願導入 国立大で初

2014年02月19日 21時07分04秒 | 受験・学校
朝日新聞2014年2月19日(水)15:09
 『広島大は19日、新年度に実施する学部入試からインターネット出願を導入すると発表した。広島大によると、国立大で初の取り組みという。
 10月のAO入試、来年1月の一般入試の出願受け付けから始める。受験生は24時間いつでも出願でき、締め切り直前まで進路を検討できる。チェック機能も持たせ、願書の誤記入や記入漏れを防ぐ。ただ、個人情報の調査書や顔写真などは郵送が必要。現在、同大は紙の願書を年2万8千部発行。初年度は30%の利用が目標だ。3年後までに完全移行させる方針。
 広島大は「簡略化することで優秀な学生に来てもらいたい。将来は大学院の入試への導入も検討し、海外から生徒を集めたい」としている。 』
広島大学は19日、新年度に実施する学部入試からインターネット出願を導入すると発表したましたが、国立大学法人の先駆けです。今後の国立大学も導入するのでは有りませんか。
入学願書の用紙と 印刷代の節約にもなりますし、地球環境保護時代のエコに繋がります。インターネット出願は、郵送出願よりも速く日にちが、掛からない利点が有ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜在意識で、復縁、恋愛、どんな願望も達成しよう!嫉妬されることは周囲の潜在意識がキャッチしたというこ

2014年02月19日 20時38分57秒 | 悩み

潜在意識、阿頼耶識を活性化させる丹田呼吸法をベースにした瞑想法で、お金、恋愛、結婚、復縁、人間関係、悩みや問題の解決、どんな願望も達成出来ますよ!

  • 本日は先日のTwitter上での対話のまとめということで
    嫉妬された時、同調圧力を書けられた時の考え方についてです。(・∀・)

    願いを叶えようとすると、「その願いが叶うわけがない」「瞑想するな書く方法みたいなメソッドするな」とか言われたり
    潜在意識を活用すると、瞑想者に対していきなり不機嫌になる人が現れたりとか(・∀・;)
    これってどういうことなんだと思います?

    これは、瞑想者が願望達成に向かっているのを、周囲の人が潜在意識から無自覚にキャッチして
    嫉妬して厳しい言葉を浴びせたり、同調圧力をかけてきたりするんですね。

    「正しいく進む者は常に攻撃を受ける」という日蓮の言葉からも分かるのですが、(本当は周囲の言葉は無視で)周囲の言葉を目安とする場合「ダメだ」「無理だ」と言われるほど、潜在意識を活用すれば必ず成功できるという事になるんですね。(・∀・)

    何かを始めようとしたら、どうも周囲との関係が変わっていった
    類は友を呼ぶという考えを取っても同じような結論になるんですよね。
    今までは同類で同列だった人が、成功に向かい始め、類ではなくなり、残される人が嫉妬や同調圧力で必死に引き留めようとする。
    こんな感じなんです。(・∀・;)

    例えば、少年少女が「お父さん、お母さん、将来○○になりたいんだ」と両親に話した場合は
    子供が夢を掴みそうな場合だと「そんなので食っていけると思ってるのか!やめろ!」と言われるんですよね
    一方、この子は、そんな夢なんて掴めないだろうという場合は「あーそかそか、頑張って」と良くも悪くも応援する場合が多いんですね。
    この例も、引き留めようとする側は、子供が成功できることを察してるという事を示しているんですよね。


    逆に言うと、成功できない人は常に周囲を見張ってヒステリックになっているんですよね。(・∀・;)



    というわけで、本日のラジオブログのコーナーです。
    コメントが溜まり過ぎてるので、しばらく抽選制で返信させていただきますね。(・∀・)


    ずんだ餅さん
    おはこんちー。素敵なうどんライフを送られてますか?
    リストアップ法についてのご質問ですね。
    私の知り合いの女性が、リストアップ法リストアップした、そのままの方と結婚されているので、効果はあると思いますよ。
    しかし、書いて忘れて後日叶う方式だと、どれくらいの願いを叶えて、それくらいの願いを忘れたまま叶わなかったのか?ということが分からないんですね。
    「叶わなかったらどうしよう」から「潜在意識が私の願いを叶えてくれた」へのシフトチェンジですぞ!


    櫛田さん
    こちらこそですー!
    なので、効果はあるけど詳細は不明という感じです。(・∀・;;)


    Tottさん
    不慮の死を遂げたら願いを書いた紙を見られてしまうという疑問ですね。
    なかなか興味深いです。
    えっと、潜在意識を活用して願いを叶えるのだから、生きて叶えることになるわけじゃないですか?
    願いを叶えるまで健やかに生きられるというのも、願望達成の過程に組み込まれていると思うので大丈夫ですよ。(・∀・)
    あまり気張らずに気楽に楽しく行きましょう!



    もみじまんさん
    はじめましてー。
    例えば、大好きな彼や彼女に新しい恋人がいる場合
    今の状況を心の列車の車窓から見える風景を一過性の現象と感じれるかが鍵だと思うんです。
    後は願いは叶うから想像として心から湧いてくるので、願いとして復縁を持たれているということは
    しっかりと達成できるということなんですね。
    なので安心されて大好きな彼と復縁された世界に浸られて感謝されてくださいね。(・∀・)



    ジェジュンさん
    復縁した彼と別れそうな感じなんですね。
    初心に戻って、彼と幸せな生活をしている世界に浸って、今の不安定な関係を過去のこととして振り返り、潜在意識に感謝してみましょう。
    恋愛も結婚も経験した身からのアドバイスですが、結婚に至るまで何度も別れそうになったりするもので
    そういった別れの危機や、喧嘩したことも後日になれば、いい思い出になって振り返れますよ。



    すみれさん
    はじめましてー。
    上でジェンジュンさんにアドバイスをさせていただいた内容と重なるのですが
    願いが叶った瞬間って、ピンポイントでイメージするのって案外難しいんですよね。
    なので、叶った瞬間を少しずらして過程として組み込むのがベターですよ。
    例えば、彼と上手く行ってるイメージをするなら、少し先の幸せな結婚生活をイメージして
    彼との上手く行ってる状態も包括しちゃうんですね。
    それで、今の状態を「こんなこともあったなー」と振り返って、叶ったない現状を過去のことにするのも良い感じです。


    タカユキさん
    LINEのブロック、音信不通、上等じゃないですか(・∀・)
    そんな現状も一過性のもの、過去のことととして懐かしんで、大好きな人と結ばれた世界に浸って感謝すれば
    現状は好転しますよ。(・∀・)
    なので、問題の中で苦しまずに、本来あるべき世界に心を置いてくださいね。


    というわけで申し訳ないです。今日のラジオブログはここまで!!

    引用元http://blogranking.net/blogs/21283

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    潜在意識がくれた願いの引換券

    2014年02月19日 20時27分13秒 | 悩み

    みなさんおはこんばんにちはー。(・∀・)

    今日は書く方法に焦点を絞って、みなさんと一緒に書く方法を活かすということを考えさせて頂ければと思います。(・∀・)

    みなさん、書く方法をどんな風に実践なされてます?
    書いて読み上げたり、書いたらそのまま放っておくとか、色々ですよね。

    願いを書いても、たかが紙切れ
    願いを書いた、とっても大切な紙

    紙1つ取っても、受け取り方は色々ですよね。

    この願いが書かれた紙というのは、願いそのものなんですよ。(・∀・;)
    えっと、紙に願いを書くなら、その書いた紙が願いの引換券ですな

    でも、引き換えには期限があるんです。それが紙の色ですね。
    地番だり変色したりしたら、その引換券はもう期限切れなので取り替えたほうがいいです。

    例えばですね、コンサートのチケットは座席の引換券じゃないですか?
    大好きなアーティストさんのコンサートのチケットを手にした場合だと
    何度も当日の様子を想像してドキドキしたり、チケットを何度も眺めたり、どこの座席か確認したり……(・∀・;)
    そして、当時は確実に現地のコンサート会場に行かれるんですよね。(・∀・)

    逆に、それほど好きでもないアーティストさんのコンサートのチケットとかだと
    テーブルに置きっぱなしにして、紛失したり、チケットの色が変色するくらいまで放ったらかしにしてしまって
    いつコンサート会場に行けば良いのかさえわからないまま、当日は別の場所にいたりして、結局コンサート会場には行けない。

    こんな感じですよね。
    コンサートのチケットに例えて、話をさせてもらったのですが、これって書く方法で書いた紙と全く同じじゃないです?(・∀・)


    ダメだった例

    ・変色する=チケットの期限が切れたら、もうコンサート会場には行けない。
    ・手持ちの引換券では、願いが叶わない。


    叶った例

    ・コンサート当日を想像して、何度もワクワクするイメージをして、繰り返しチケットに印刷してある文字を眺める。
    ・願いを書いた紙を見て、叶ったその時を想像して、繰り返し紙に書いてある文字を読んでみたり、眺める。



    ね?似てるというか、全く同じでしょ?(・∀・)

    願いを紙でもメモ帳でもいいので、書いてその紙を自己管理できるのか?というのは、自分の心と願いを自己管理できるか?と置き換えることが出来ますよね。

    前に復縁希望の方で、なかなか叶わないという相談を受けたのですが
    そこで紙に書くという方法をアドバイスしたら「書いた紙を見られたら恥ずかしいので書きたくないです」と拒絶されるんですね。(・∀・;)
    何と言うか、管理したくないから書きたくないというのは、願望を管理できてないんだなと、とても寂しくなったのを覚えております。

    書けるか?読めるか?管理できるか?で、本当に叶えたい願いかどうかの「フルイ」にかけられるんじゃないかな?そんな感じです。
    瞑想と書く方法について前に「実践出来るかどうかで、本当に叶える気があるかどうか、潜在意識から願望の本気度をフルイにかけられる」とお話しましたが、本当にそういうことなんですよね。(・∀・;)

    そうそう、書く方法と言えば、ロンドン五輪で48年ぶり金メダルを獲得された、村田諒太選手!
    自宅の冷蔵庫に奥さんが「オリンピックで金メダルを取りました。ありがとうございます」と書かれた色紙を、毎日、村田選手に声を出して読んでもらっていた。という、こぼれ話が今も記憶に新しいのですが
    金メダルですよ!!金!!!(・∀・)
    私達は「オリンピックに出場して金メダル」をという願いとは、なかなか無縁なのですが
    願いを大切に扱って、潜在意識を活用すれば、成功、復縁成就、恋愛成就、その他の願い……などで、金メダルは取れるわけですよ!(・∀・)

    というわけで、心を込めて書いた願望達成の引換券。
    引換券を大切にすることは、願いを大切にすることにダイレクトに繋がります。
    大事に扱って、読んでイメージして、その効能を最大限に引き出しましょうね!(・∀・)

    本日もラジオブログはお休みです。(・∀・)

    引用元 http://blogranking.net/blogs/21283

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ケネディ駐日米大使が、靖国神社問題で揺れるなか、「日米議員交流」の「重要性と価値」を力説した

    2014年02月19日 14時19分26秒 | 国際・政治

    2014年02月19日 01時24分38秒 | 政治

    ◆公益財団法人笹川平和財団(羽生次郎会長=東京都港区)が2月18日、ホテル・オークラ東京別館12階「ケンジントン」で、「日米議員交流」(日米議員チャネル強化プロジェクト)について記者会見を行った。

     記者会見には、米側からキャロライン・ケネディ駐日米大使、ダイアナ・デゲット米下院議員(民主党、コロラド州選出)、ジェームズ・センセンブレナーJr.米下院議員(共和党、ウィスコンシン州選出)、サビーネ・シュライト米元連邦議員協会(FMC)国際プログラム部長、日本側から林芳正農水相(自民党)、長島昭久衆院議員(元首相補佐官、民主党)、羽生次郎・公益法人笹川平和財団会長が参加した。


     米国議会日本グループ(CSGJ、米国元連邦議員協会=FMC=民間団体所属)は、「将来に向けた日米の議員交流促進を目指しているという。
    ◆記者会見では、冒頭、羽生次郎・公益法人笹川平和財団会長が挨拶し、日米議員交流プログラムを紹介し、キャロライン・ケネディ駐日米大使が、靖国神社問題で揺れるなか、「日米議員交流」の「重要性と価値」を力説した。

      キャロライン・ケネディ駐日米大使は、財団法人ながら国家予算が投じられている事実上の「国営放送」であるNHKからの取材申し込みに対して、「拒否」したばかりであった。


     共同通信はこの件について「NHKがキャロライン・ケネディ駐日米大使のインタビュー取材を米国大使館(東京都港区)に申し込み、調整を進めていたところ、経営委員を務める作家 百田尚樹 (ひゃくた・なおき)氏の東京裁判や南京大虐殺をめぐる発言を理由に大使館側から難色を示されていたことが14日、複数の関係者の話で分かった」と報じている。そのせいか、キャロライン・ケネディ駐日米大使は、「うかない表情」で、コメントは、儀礼的にすぎて、どことなくぎこちなかった。

    ◆続いて、日米議員が発言した後、質疑応答が行われた。
    報道陣からは、中国寄りになってきているオバマ政権の下、米議会の日本に対する空気、とくに安倍晋三首相の靖国神社公式参拝に対する評価や、日米間3国の関係などについて、質問が出た。これに対して、米議員側からは、オバマ大統領がアジア重視にシフトしているなかで、日本の重要性は増しているが、靖国神社問題は大きな関心事になっており、日米韓3国の結束が憂慮されている実情などが説明された。
    【参考引用】共同通信が「ケネディ大使のNHK取材拒否 『大使本人とワシントンの意向』」という見出しをつけて、以下のように配信した。
     「NHKがキャロライン・ケネディ駐日米大使のインタビュー取材を米国大使館(東京都港区)に申し込み、調整を進めていたところ、経営委員を務める作家 百田尚樹 (ひゃくた・なおき)氏の東京裁判や南京大虐殺をめぐる発言を理由に大使館側から難色を示されていたことが14日、複数の関係者の話で分かった。NHK広報部は『取材・制作の過程に関わることについては回答を差し控える』とコメント。米国大使館は『大使のスケジュールはお話ししないことになっている』としている。NHKの最高意思決定機関である経営委員会委員の発言の影響が、報道の現場に及んでいることが明らかになったのは初めて。関係者によると、NHK報道局国際部の取材班は昨年11月15日のケネディ大使着任直後、大使館の報道担当官にインタビュー取材を申し込んだ。その後、大使館側から総合テレビの報道情報番組『クローズアップ現代』で放送するよう要請があり、交渉を続けていた。ところが2月上旬、取材班が大使館を訪問したところ、報道担当官から『百田氏の発言でインタビューの実現は困難になった。大使本人とワシントンの意向だ』との趣旨を伝えられた。その後、取材の可否について正式な連絡はないという。百田氏は3日、都知事選に立候補した元航空幕僚長の 田母神俊雄 (たもがみ・としお) 氏の応援演説を
    した際、米軍による東京大空襲や原爆投下を『大虐殺』とした上で『東京裁判はそれをごまかすための裁判だった』と述べた。さらに1937年末に南京を占領した旧日本軍が捕虜や市民らを虐殺した南京大虐殺に関しても『38年に蒋介石がやたらと宣伝したが、世界の国は無視した。そんなことはなかったからだ』と発言した。発言をめぐっては、米国大使館が8日、米政府の公式の統一見解として『非常識だ』と批判。中国外務省も南京大虐殺に関する発言に強く反発するなど、国際的に波紋が広がっている」


    ※Yahoo!ニュース個人


    ※blogos


    にほんブログ村 政治ブログへ

    本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
    北朝鮮の金正恩第1書記=元帥が、張成沢一派やその家族を「皆殺し」、続いて人気俳優や歌姫まで粛清

    ◆〔特別情報①〕
     北朝鮮の金正恩第1書記=元帥(背後に女帝)が、義理の叔父・張成沢国防副委員長につながっていた配下やその家族の「皆殺し」の手を緩めていない。粛清の対象は、北朝鮮の有名俳優40人あまりが、張成沢国防副委員長の側近に分類され、咸鏡北道淸津市の25号政治犯収容所に収監されたという。

    つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
    携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
    携帯電話から有料ブログへのご登録

    ※Yahoo!ニュース個人でも「情報局」有料記事の配信をしております。
    YahooIDをお持ちの方は簡単に登録できます。ぜひご利用下さい。
    お申し込みはこちらから↓


    「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
    お申し込みはこちら↓


    blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓



    第27回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
    平成26年3月8日 (土)
    「世界支配権を掌握した金塊大国・日本の使命と役割」
    ~世界銀行・エリザベス女王、ジェイコブ・ロスチャイルドの期待


    【お知らせ】
    板垣英憲の新刊が発売されました


     板垣英憲の最新著書 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
      ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

    詳細はこちら→ヒカルランド


     板垣英憲の最新著書 「TPP本当のネライ~あなたはどこまで知っていますか」(共栄書房刊)
     全国書店で発売中 定価(本体1500円+税)
    ■TPP本当のネライ―あなたはどこまで知っていますか2013年9月刊
    まえがき
    第 1 章 TPPとアメリカの食糧支配
    第 2 章 TPPの最大のネライは保険だ
    第 3 章 TPPで日本医療界への食い込み ―― 国民皆保険制度の崩壊
    第 4 章 TPPで雇用はどうなる ―― 解雇自由の法制化
    第 5 章 米国「軍産協同体」が防衛省を食い物に ―― 米国の肩代わりをする「国防軍」の建設
    第 6 章 米国が日米事前協議で日本政府に強い圧力をかける
    第 7 章 日本のTPP参加に向けての経緯
    あとがき


    **********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
    板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
    1月開催の勉強会がDVDになりました。
     「大転換期到来!どうなる世界の情勢、
    どう動く日本の政治経済、そして国民生活」~いま世界と日本で起きていることを明かす

    その他過去の勉強会12種類(各定価3000円)をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
    板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

    【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




    『細川家の大陰謀~六百年かけた天下盗りの遺伝子』(1994年1月5日刊)

    目次

    【第七章】目指すべは武家政治の復興か ①

    感服する執権北条泰時の命がけ精神


     「そうした先人たちがいたからこそ、今日の日本があるのだが、ひるがえって、今の日本の政治を見ると、そこまで命がけの人がいるだろうか。

    つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
    携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

    ※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
    引用元 http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    国民はどこまで「輸出戻し税」の事を知っているのだろうか

    2014年02月19日 14時02分37秒 | 国際・政治

    Amaki_face2 

     もうすぐ消費税増税が現実のものになって国民を襲ってくる。

     その時、国民はどう思うのだろうか。

     消費税については官僚の悪知恵で様々な問題が内包している。

     その一つが「輸出戻し税」である。

     頭では理解していたつもりだが、この記事を読んであらためてその「フザケタ実態」を思い知らされた。

     2月18日の日刊ゲンダイが「法人税減税は必要ない 濡れ手で粟『輸出戻し税』フザケタ実態」と題して書いていた。

     消費税は、企業が商品を輸出した時点で、国内の部品仕入れや原材料の価格に含まれている消費税増額分を企業に還付する、いわゆる「輸出戻し税」とか「還付金」とかの言葉で呼ばれるシステムがある。

     輸出企業が納めなければならない消費税額より輸出販売で帰ってくる税額の方が多いのが実態だ。

     たとえば2012年度の予算で試算すれば還付金の総額は約2兆5000億円もあり、その半分は輸出企業や商社など上位20社に支払われていることが分かった。

     このシステムが存続するかぎり消費税が上がれば上がるほど輸出企業は儲かる仕組みになっている、と。

     そして日刊ゲンダイは次のようにその記事を締めくくっている。

     「財界が消費税に大賛成なのはこうしたカラクリがあった。その上、法人税もまけてもらおうとはムシがよすぎるのだ」

     日刊ゲンダイならずとも、この事を国民が知れば誰もがフザケルナ怒るだろう。

     消費税の見直しを求めるだろう。

     不思議な事にこの輸出戻し税の不合理について大手メディアは一切書かない。

     国民に知らせようとはしない。

     大手メディアが権力に従順で、国民に背を向けていることの証拠である(了)

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    歯周病を呼ぶ10の生活習慣

    2014年02月19日 13時05分12秒 | 健康・病気

    @DIME 2014/2/6 21:02 DIME編集部

    <iframe width="50" height="20" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" class="hatena-bookmark-button-frame" src="javascript:false" frameborder="0" scrolling="no" allowtransparency="true" style="WIDTH: 50px; HEIGHT: 20px"> </iframe>
    <iframe width="66" height="22" id="pocket-button-0" src="https://widgets.getpocket.com/v1/button?label=pocket&amp;count=none&amp;v=1&amp;url=http%3A%2F%2Fnewsbiz.yahoo.co.jp%2Fdetail%3Fa%3D20140206-00010005-biz_dime-nb&amp;title=%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E3%82%92%E5%91%BC%E3%81%B610%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%BF%92%E6%85%A3%20%EF%BC%88%EF%BC%A0%EF%BC%A4%EF%BC%A9%EF%BC%AD%EF%BC%A5%EF%BC%89%20-%20Yahoo!%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%20BUSINESS&amp;src=http%3A%2F%2Fnewsbiz.yahoo.co.jp%2Fdetail%3Fa%3D20140206-00010005-biz_dime-nb%26ref%3Drank&amp;r=0.819702980233232" frameborder="0" scrolling="no" allowtransparency="true"> </iframe>
    <iframe name="I0_1392725814168" width="100%" tabindex="0" title="+1" id="I0_1392725814168" src="https://apis.google.com/_/+1/fastbutton?usegapi=1&amp;bsv=o&amp;count=true&amp;size=medium&amp;hl=ja&amp;origin=http%3A%2F%2Fnewsbiz.yahoo.co.jp&amp;url=http%3A%2F%2Fnewsbiz.yahoo.co.jp%2Fdetail%3Fa%3D20140206-00010005-biz_dime-nb&amp;gsrc=3p&amp;ic=1&amp;hostiemode=7&amp;jsh=m%3B%2F_%2Fscs%2Fapps-static%2F_%2Fjs%2Fk%3Doz.gapi.ja.Lu_sN5_7sXM.O%2Fm%3D__features__%2Fam%3DIQ%2Frt%3Dj%2Fd%3D1%2Ft%3Dzcms%2Frs%3DAItRSTMJHxrZXfazbFQcP2-KEo7_j_TfNw#_methods=onPlusOne%2C_ready%2C_close%2C_open%2C_resizeMe%2C_renderstart%2Concircled%2Cdrefresh%2Cerefresh%2Conload&amp;id=I0_1392725814168&amp;parent=http%3A%2F%2Fnewsbiz.yahoo.co.jp&amp;pfname=&amp;rpctoken=22276092" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowtransparency="true" data-gapiattached="true" style="POSITION: static; WIDTH: 90px; HEIGHT: 20px; VISIBILITY: visible; TOP: 0px; LEFT: 0px"> </iframe>

     第一三共ヘルスケア株式会社、http://www.daiichisankyo-hc.co.jpは、「歯周病リスクと生活の質に関する実態」を把握するため、全国の30~50歳の男女1355名を対象としてインターネットによるアンケート調査を実施した。今回、歯周病リスクの測定については、宝田恭子歯科医師が臨床経験から導き出した「歯周病を呼ぶ10の生活習慣」を、調査対象を選定する事前調査として活用。具体的には下記10項目のうち、当てはまる項目が少ない人ほど歯周病リスクが低く、当てはまる項目が多い人ほど歯周病リスクが高いとしている。

    ・食べ物はあまり噛まずに飲み込む
    ・飲み会から帰るとついそのまま寝てしまう
    ・はっきり言って野菜は嫌い
    ・猫背である、歩幅が小さい
    ・一日中お菓子やコーヒーが手元にある
    ・常にスマホをいじっている
    ・気づけば柔らかい物ばかり食べている
    ・慢性的に寝不足、寝つきが悪い
    ・今ブームの炭酸飲料とお酢ドリンクが大好き
    ・タバコがやめられない

    上記10項目のうち、
    当てはまるものが0→歯周病リスク(低)
            1→歯周病リスク(中)
    2~4→歯周病リスク(高-)
    5~7→歯周病リスク(高)
    8~10→歯周病リスク(高+)

    ■歯周病と幸福感

     歯周病リスクの最も低い人(低)の62.5%、また、歯周病リスクが次に低い人(中)の59.9%が、「(自分のことを)幸せだと思う」と回答。一方、歯周病リスクが高+の人の26.9%、高の人の26.2%が「幸せだと思わない」と回答した。

    ■歯周病リスクと精神的ストレス
     
     歯周病リスク低の人のうち、「ストレスがたまっている」と回答した人は46.6%で、全体平均よりも20ポイント以上低い結果となった。一方、歯周病リスク高+および高の人では、8割以上が「ストレスがたまっている」と回答。

    ■歯周病リスクと疲労感

     歯周病リスク低の人のうち、「疲れを感じている」と回答した人は52.4%で、全体平均よりも20ポイント近く少ない結果に。一方、歯周病リスク高+の人の9割以上、また、高の人の8割以上が「疲れを感じている」と回答した。

    ■歯周病リスクと眠りの質と深さ

     歯周病リスク低の人のうち、「眠りの深さが良い」と回答した人は55.7%。また、「眠りの質が良い」と回答した人も49.8%で、どちらも全体平均よりも15ポイントほど高い結果となった。一方、歯周病リスク高+および高の人の5割以上が「眠りの深さ・質とも良くない」と回答した。


    ■ 調査概要
    調査方法:インターネット調査
    調査期間:2013年9月26日~30日
    調査対象:全国の30歳~50歳の男女1355名
    (1)歯周病リスク(低) 309 名
    (2)歯周病リスク(中) 309 名
    (3)歯周病リスク(高-)309 名
    (4)歯周病リスク(高) 309 名
    (5)歯周病リスク(高+)119 名

    記事提供(外部サイト)

    @DIME

    携帯電話からも、小学館の雑誌・書籍・コミックス・DVDなどの新刊&既刊情報や、サイン会・イベント情報が見られます。もちろんそこからネット書店へ飛んで、ご購入もできます

    2014年4月号
    2月15日発売

    定価580円

    歯周病リスクに当てはまる10項目に当てはまる人が多いと思います。猫背や肩こりは歯のかみ合わせの悪さも有ると思いますが。歯周病から起こる健康への影響と病気の原因も医学的に解明して欲しいと思います。歯周病は、歯医者に定期的に診察を受け治療して貰わないと信仰するのでは有りませんか。

    http://www.daiichisankyo-hc.co.jp

    第一三共ヘルスケア株式会社のホームページです。製品情報、CMや企業情報のほか、身近な病気の原因・予防・対策や正しい薬の飲み方など、健康を守るために大切な情報も掲載しています。

  • <noscript></noscript>
    <script language="javascript"></script><noscript></noscript>
    <script language="javascript"></script><noscript></noscript>

  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする