goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

安倍昭恵夫人に宛てた公開書簡状!!天木直人外交評論家 

2014年12月10日 19時31分19秒 | 国際・政治

 

2014年12月10日

安倍昭恵夫人に宛てた公開書簡状 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<PCウイルス>自動で110番…作成容疑で高2を書類送検

2014年12月10日 16時10分39秒 | 受験・学校・学問

 

毎日新聞 12月10日(水)14時1分配信

 「アドレスにアクセスすれば自動的に110番してしまうコンピューターウイルスを作成し、携帯電話で拡散させたとして、兵庫県警が10日、岐阜県に住む高校2年の男子生徒(16)ら14~19歳の少年計6人を不正指令電磁的記録作成容疑などで書類送検したことが、捜査関係者への取材で分かった。実際に今春、ウイルス感染が原因とみられる110番が全国で約7500件あったという。
 捜査関係者によると、男子生徒は4月下旬にウイルスを作成し、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じて知人らに送信。6人がラインで次々に不特定多数の人に送信した疑いが持たれている。男子生徒は「いたずら感覚でやった。周囲を驚かせたかった」と容疑を認めているという。【豊田将志】

パソコン上手なのは分かりますが、もっと人の為や社会に役立つことが出来ないのでしょうか。高校生にもなって周囲を驚かせ迷惑をかけても何とも思わないのは、思慮不足と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎代表を支持する会会報「一由倶楽部」平成26年冬季15周年記念号、小沢一郎代表が巻頭を飾る

2014年12月10日 15時29分51秒 | 国際・政治

 

2014年12月10日 07時41分14秒 | 政治

◆小沢一郎代表を支持する会「一由倶楽部」の会報紙で、小沢一郎代表が、以下の通り巻頭を飾った。


「一由倶楽部の皆様方へ
 一由倶楽部の皆様方には大 変お世話になっております。小沢一郎です。今回の一由倶楽部創設十五周年にあたり、謹んでご挨拶申し上げます。
 思えば随分長く政治をやっております。権力闘争というのは本当にしんどい部分があります。時には多くの友を敵にしなければなりませんし、時として『でる 杭』はここまでやるかというほどに打たれます。私自身、政権交代直前に検察権力によって先進国では考えられない不当な攻撃を受けましたし、権力追従のメ ディアから名誉棄損をはるかに超える誹誇中傷を受けて参りました。正直今日まで本当によくやってこられたものだと思います。もうくたびれたと思うこともあ りますし、心底嫌になることもあります。しかし、そんな時は必ず私自身の心の中で、皆様方からの『負けるな』『頑張れ』「国を変えてくれ」との応援の声が 大きく響きます。一由倶楽部の皆様方におかれましても、私がこれまでさまざまな攻撃をあらゆる方向から受けながらも、常に私の傍らで力強く支えていただい て参りました。たくさんの温かい声をかけてくださいました。このことに思いを馳せるとき本当に胸が熱くなり、必ずもういっぺん皆様方の期待に応えるべく、 何としても政権交代を成し遂げよう、そういう思いが強く沸き立つのです。端的に言って、いまこの国は三つの危機に直面していると思います。
 まず、第一に『経済の危機』です。足もと政府・日銀の円安・インフレ政策で実は国民の生活はますます厳しくなりつつあります。いくら年金で株を買わせて も、大手輸出企業のために円安を進行させても、もはや国内の大半の企業は逆に=ストアップで大変な状況です。また、給与は上がらず全ての物価が高騰してい ますので国民の生活水準も下がっています。ところが総理も日銀総裁も『今さら引き下がれない』というメンツだけで来年二%の物価上昇率に向けてインフレだ けに邁進しているのが実態です。
 肝心の『三本目の矢』は一体どこへ行ったのでしょう。この間、このような国民の生活の圧迫の上に成り立っている株価も副作用の反動で先行き暴落の危険性 が高まっています。すなわち、政府・日銀の見せかけの実態の伴わない金融経済政策によって先行き国民生活が困窮する危険性が高まっている、これが『第一の 危機』です。
 『第二の危機』は『外交の危機』。これはもはや多くを語る必要がないでしょう。近な隣人である中国・韓国とはほぼ絶縁状態であり、首脳会談もなかなか開 けません。戦後、諸先輩がこれまで苦労して築き上げてきたアジアの中の平和国家日本という信用が一気に崩壊しつつあります。先の改造内閣の顔ぶれをみまし ても、戦前肯定の総理と考え方を同じくする「勇ましい人達」が随分増えました。
 そして、一番深刻な『第三の危機』。それは『民主主義の危機』です。一強多弱が極端なまでに進み、もはや日本の議会は議会制民主主義の体をなしていませ ん。本来ありえない集団的自衛権を巡る解釈変更もあっという間に通ってしまいました。このままでは大政翼賛会的な自民党政治がいくところまでいき、時計の 針が逆行する、国民不在の政治が究極まで進行してしまう恐れがでてきております。だからこそ私は立ち止まるわけにはいかないのです。現在のように何となく 推移し、気が付いたら崖から転落している、そんな事態だけは避けなければなりません。経済の危機、外交の危機、民主主義の三つの危機を何としても食い止め なければならない。そういう思いであります。しかし、私一人ではできないことです。今後、多くの人々にこのことを訴えて行き、思いを共有し、最終的には 『闘い』で勝ち抜かなければなりません。『政権交代は難しい』という人がいます。確かに現状の野党各党を見れば仕方のないことです。しかし、国民の中には 二〇〇九年に選挙で政権交代を成し遂げたという確かな記憶があり、また、そもそも小選挙区制度は国民の思いに沿って政権交代が起こりやすくなる仕組みとし て整えられたものです。いつでも十分可能であると思っています。一由倶楽部の皆様方には、これまでも本当に力強く応援していただいて参りました。この国家 的難局を打開すべく、どうか引き続き皆様方のお力をお貸しください。私自身、身命を賭して、この戦いに勝ち抜く覚悟であります。どうかよろしくお願い申し 上げます。終わりに一由倶楽部様のますますの御発展と、ね会員皆様方の御活躍・御多幸を心よりお祈り申し上げ、私からのご挨拶とさせていただきます。」

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相は、丸で夜盗の如く「急ぎ働き」した後、「長期政権戦略」を崩壊させる最大の「元凶」に襲われる

◆〔特別情報�〕
 「景気回復、この道しかない。」と絶叫しながら、安倍晋三首相は、総選挙(12月14日投開票)で「300議席」確保の見通しがつき、強気の快進撃を続 けている。自民党の選挙資金を大量に「宣伝費」に投入、インターネット広告にも湯水のごとく費やしている。文字通り物量作戦だ。だが、第3次安倍晋三政権 の「景気政策」の前途に早くも黄色信号が点滅している。内憂外患のなかでも「外患」が最大の元凶である。これに襲われる。すなわち、海外の経済破綻による 悪影響から直撃を受けて、日本経済が大きなダメージを受け、第3次安倍晋三政権を根底から揺るがし、2015年9月の自民党総裁選挙で勝利しようとしてい る安倍晋三首相の「長期政権戦略」が脆くも崩壊しかねない情勢がすでに見え始めている。一体、安倍晋三首相の「長期政権戦略」を崩壊させる「元凶」とは何 か?






blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第36回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年1月10日 (土)
オバマ大統領が安倍晋三首相に仕掛ける大陰謀
~米国を恐怖させる日・欧の景気後退危機迫る!


◆新刊のご案内◆

「地球連邦政府樹立へのカウントダウン!
縄文八咫烏直系!
吉備太秦と世界の
ロイヤルファミリーはこう動く」

著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ044
☆2014年9月下旬発売予定☆
◎ 日本が危機に直面した時、かならず背後から天皇家を支えてきた縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系の吉備太秦(きびのうずまさ)(=秦ファミリー)がついにその姿を現した!今この世界を道案内するためにー...
詳細はこちら→ヒカルランド

中国4分割と韓国消滅
ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン
金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる
著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ040
☆絶賛発売中☆

詳細はこちら→ヒカルランド


 こちらも好評発売中 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
 ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド

**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
11月開催の勉強会がDVDになりました。
 「黒田官兵衛と孫子の兵法
 ~秦ファミリーの秘密がいま明らかになる」

その他過去の勉強会もご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

 

引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<危険ドラッグ>「史上最悪」…悪質化 成分複雑で治療困難

2014年12月10日 14時04分54秒 | 社会・経済

毎日新聞 12月9日(火)14時0分配信「危険ドラッグの広がりを受け、治療にあたる医師やリハビリ支援団体が対応に苦慮している。覚醒剤など既知の薬物と違い、正体不明の薬物や不純物が含まれていて治療法の見極めが難しいうえ、使用者に違法との認識が低く、治療に消極的だからだ。専門家は「史上最悪の薬物」「従来の薬物より危険」と口をそろえる。危険ドラッグの販売、広告の規制強化を主眼とした改正薬事法が17日、施行されるが、リハビリは長期間にわたり、横行防止は急務だ。


【危険ドラッグ】販売で初の逮捕 薬事法違反容疑者

 禁止薬物は覚醒剤のような興奮作用を持つ「アッパー系」と、大麻のような陶酔感を引き起こす「ダウナー系」に大別できる。従来の薬物では常習者がより強い作用を求めて両方を同時に使う例があった。しかし、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所(東京都小平市)の松本俊彦医師によると、多くの危険ドラッグはこの二つに加え、幻覚作用のある「サイケデリック系」まで「調合」されているという
 販売や使用が禁止される指定薬物の範囲が広がるのに伴い、危険ドラッグは成分が変わり悪質になっている。製品ごとに成分が違ったり不純物が混じっていたりするため、どの治療法が有効か判断するのが難しく、幻覚や妄想などの症状が似ている覚醒剤の治療を応用しているのが現状だ。依存性も非常に強く「覚醒剤の方が治療がはるかに楽」(松本医師)とまでいう。
 薬物依存症患者を支援する日本ダルク本部(東京都新宿区)によると、2年前から危険ドラッグの相談件数が覚醒剤や抗うつ剤などの件数と並び始めた。入寮生活で回復を目指す大津市のびわこダルクでは、危険ドラッグの相談がこの1年、覚醒剤を上回っている。
 びわこダルクの猪瀬健夫施設長(50)によると、危険ドラッグ使用者は他の薬物使用者に比べ支援が難しいという。「これまでダルクでは薬物依存症の『先輩』の回復する姿が『後輩』に影響を与えてきた。ただ、危険ドラッグの使用者は『違法行為はしていない』という思いがあり、真剣に回復しようと考える人が少ない」と話す。【石川勝義】」

 

 危険ドラッグ・脱法ドラッグと言う表現が使われている内に身近な所に定着したと言えます。名前とは裏腹に法の抜け道を考えたものなのでしょうか。危険ドラッグは、複合的な強い薬効作用を狙って作られたものらしく麻薬としての強い作用も持つものではないでしょうか。今の日本は、先行き見通しが付かない確実性の無い状況で、日々不安でストレスに苛まれ心身とも疲れている人も多いので、漬け込まれるのでは有りませんか。薬学と医学の面から危険ドラッグの心と健康に及ぼす影響を早急に分析する必要が有ると思います。

 

「<危険ドラッグ>「史上最悪」…悪質化 成分複雑で治療困難 ...

www.youtube.com/watch?v=JNv4QlY0fXo
1 日前 - アップロード元: 毎日動画ニュース

動画で読むニュースです。 ニュースタイトル:<危険ドラッグ>「史上最悪」…悪質化 成分複雑で治療困難 発信日:2014-12-09 引 .

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリップショー真っ最中に家宅捜索 ラウンジ経営者とストリップ嬢逮捕

2014年12月10日 13時21分53秒 | まち歩き

 

2014年12月10日(水) 11時45分掲載

 京都・祇園のラウンジでストリップショーを開いたとして、京都府警は10日、公然わいせつの疑いで京都市東山区祇園町北側のラウンジ「マラカニアンパレス」を家宅捜索するとともに、経営者の男(47)とストリップ嬢の女(41)を逮捕した。同署によると、祇園でのストリップショーの摘発は異例で、2人は容疑を認めている。(産経新聞)

伝統と品格の有る日本の京都の花街、祇園のラウンジでストリップショーを開いたのは前代未聞です。祇園の町衆や自治会からクレームが出ていたのでは有りませんか。
 
 

祇園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。
新橋通
白川沿い
花見小路
祇園の夜

祇園[1](ぎおん)は京都市東山区にある、京都の代表的な繁華街及び歓楽街

 

概要

祇園社(明治以降は八坂神社)の門前町であったのでこの名が付けられた町は、鴨川から東大路通・八坂神社までの四条通の南北に発展した。京都有数の花街舞妓がいることでも有名)であり、地区内には南座歌舞伎劇場)、祇園甲部歌舞練場、祇園会館などがある。現在は茶屋、料亭のほかにバーも多く、昔のおもかげは薄らいだが、格子戸の続く家並みには往時の風雅と格調がしのばれる。北部の新橋通から白川沿いの地区は国の重要伝統的建造物群保存地区として選定、南部の花見小路を挟む一帯は京都市の歴史的景観保全修景地区に指定され、伝統ある町並みの保護と活用が進んでいる。

また、四条通と東大路の交差点は「祇園」交差点である(しばしば「祇園石段下」とも言う)。交差点付近に京都市営バス京阪バスの祇園バス停留所がある。

なお、名の由来となった祇園社は祭神の牛頭天王祇園精舎の守護神とされていたのでこの名があった。

祇園を舞台にした作品

映画

テレビドラマ

小説

歌謡曲

ゲーム

関連項目

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 祇園の「祇」の字は、表外漢字であり表記に揺れがある(「示」+「氏」と「ネ」+「氏」)。なお、園は誤記である(wikt:祇を参照)。
<noscript><img src="//ja.wikipedia.org/wiki/Special:CentralAutoLogin/start?type=1x1" alt="" title="" width="1" height="1" style="border: none; position: absolute;" /></noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする