教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

2018-12-28 HOME天木直人のブログ安倍首相はいますぐ政治決着に向けた首脳外交を行え

2018年12月28日 11時28分43秒 | 国際・政治



2018日12月28日岸信介

安倍首相はいますぐ政治決着に向けた首脳外交を行え



 韓国とのレーダー照射事件が起きたと思ったら、今度は中国との漁船立ち入り検査事件だ。

 ことのはじまりは昨日12月27日の産経新聞の大スクープだった。
 
 一面トップでこう報じた。

 鹿児島県沖の日本の排他的水域で11月5日、違法操業の疑いで中国漁船が水産庁の立ち入り検査を受けた。

 ところが中国漁船は命令に従わず、水産庁職員12名を乗せたまま半日以上逃走したというのだ。

 もしこれが事実ならとんでもない中国の主権侵害だ。

 レーダー照射事件と同様に断じて許せない問題だ。

 本当だろうか。

 他紙はどのように報じるだろうか。

 それを見極めようとしていた矢先に、きのう菅官房長官がその日の記者会見でこれを認め、中国に抗議した。

 本当だったのだ。

 しかし、レーダー照射問題と同様に、中国政府が非を認めて謝罪するはずがない。

 本国政府が知っていたのか、知らないところで起きた事件なのかも、最後まで不明のままに終わる。

 その間に、本当の事を知らされない国民は感情的に反発し、二国間関係は悪化する。

 だからこそ、このような問題は、表面化して大騒ぎになる前に、政治的決着をしなければいけないのだ。

 確かに、報じられることが事実なら、私でも韓国や中国に怒る。

 とくに違法操業をしておきながら水産庁の停船命令を無視し、挙句の果てに停船して検査をさせた水産庁の職員を、そのまま乗せて逃走したなどということは、許しがたいことだ。

 しかし、安倍政権の対応は、とても問題を解決しようとしているようには見えない。

 むしろ事態を長期化させ、国民感情を煽っているがごとくだ。

 すなわち、レーダー照射事件は事務レベルの話し合いに任せたままだ。

 中国漁船問題については、産経新聞のスクープ報道をあっさり認め、中国に抗議している。

 当然のことながら、韓国も中国も反発する。

 中国に至っては、即座に事実関係を否定し、おまけに違法操業していないのに日本の停船命令は不当だと逆に批判している。

 とんでもない対応だが、これまでの中国を考えると当然の反応だ。

 こうなってしまったら、お互いに国民の手前引き下がれない。

 対立は長期化する。

 最悪の事態だ。

 もし、安倍首相が韓国や中国との関係改善を望むなら、いますぐ河野外相を派遣するなり、電話首脳会談をして、これ以上この問題を政治化しない、させないことを伝え、政治決着を図るべきだ。

 それにしても、11月5日に起きた中国漁船の違法操業取り締まり事件が、なぜ今頃になって産経がスクープ報道したのだろう。

 これは右翼の内部リークか、それとも中国の対応があまるにもひどいにも関わらず何も手を打とうとしない水産庁職員の不満表明によるリークだ。

 いずれにしても安倍政権の失態だ。

 ひょっとして中国とに関係改善をあきらめて米国と一緒になって中国たたきを舵を切ったのか。

 そうならなおさら責任重大だ。

 野党はなぜ黙っているのだろう。

 他のメディアはなぜ安倍外交を追及しようとしないのだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領がポンペオ国務長官に「辺野古沿岸の埋め立て工事を止めるように、市民団体などを使って動け」と命令、米国内で埋め立て工事反対の署名運動を行っている

2018年12月28日 11時15分47秒 | 国際・政治


板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
~ニュースにブログ~
トランプ大統領がポンペオ国務長官に「辺野古沿岸の埋め立て工事を止めるように、市民団体などを使って動け」と命令、米国内で埋め立て工事反対の署名運動を行っている
2018年12月28日 07時42分51秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
トランプ大統領がポンペオ国務長官に「辺野古沿岸の埋め立て工事を止めるように、市民団体などを使って動け」と命令、米国内で埋め立て工事反対の署名運動を行っている

◆〔特別情報1〕
 米国内で沖縄県米軍普天間飛行場基地(宜野湾市)の辺野古基地(名護市)への移転につき、市民団体が、沿岸埋め立て工事反対の署名運動を行っている。米空軍が使うための飛行場なのに、なぜ反対署名を行っているのか?
 トランプ大統領がポンペオ国務長官(前米CIA長官)に「辺野古沿岸の埋め立て工事を止めるように、市民団体などを使って動け」と命令を出したからだという。ズバリ言えば、米CIAの働きかけで市民団体などが動いているということだ。


【『一由倶楽部 鉄板会』】
平成31年1月5日 (土)14時~16時
会 場 都内某所
参加費 5,000円

オフレコ懇談会
2019年1月13日(日)13時~17時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 都内某所
参加費 5,000円



第86回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
2019年1月19日 (土)
13時30分~16時45分
どうなる『新機軸派』(キッシンジャー博士)と『黒い貴族』の戦い
~地球3連邦制の行方と日本の進路
場所 都内某所
参加費 2,000円

◆板垣英憲のオススメの著書ご案内◆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活術 スマホで若者の「斜視」増加か…適正な距離と使用時間はどれくらい?

2018年12月28日 10時04分12秒 | 健康・病気


 
スマホで若者の「斜視」増加か…適正な距離と使用時間はどれくらい?

12月27日 19:4


スマホで若者の「斜視」増加か…適正な距離と使用時間はどれくらい?

(FNN PRIME)

若者に何が…10代を中心に患者数が急増

男の子の目を写した写真。

向かって左側の黒目が、内側に寄っていることがわかる。これは「急性内斜視」




眼を休めることを忘れずに中国式眼の体操も良いかも知れません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(木)のつぶやき

2018年12月28日 05時21分09秒 | 受験・学校・学問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする