ウルシ科の葉は秋になると綺麗に紅葉します。散歩道でも赤くなっているので撮影してきましたが、調べてみると似た葉でヌルデ、ハゼノキ、ヤマハゼ、ヤマウルシがあります。葉の形で区別して見るとヌルデは葉茎に翼が付いている、ヤマウルシは葉が丸っこい、ハゼノキとヤマハゼはよく似ているが、ハゼノキの方が細長いと言う特徴があります。ネットに載っている写真で見るとヤマハゼに似ているような気がしますが、確定は出来ません。
他にはヨシとキクを掲載します。
ヤマハゼorハゼノキ?
ヌルデ、葉茎に翼があるので間違いありません
ヨシ
キク