日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ハルコガネバナと言われるサンシュユです

2014年03月17日 | 散歩(花)

今日の花はサンシュユです。ハルコガネバナとも言われ、咲きだすと木が黄色くそまります。
この花を見ると「ひえつき節」が出て来ますが、ひえつき節は平家の落人の話、この木は江戸時代に渡来していますので違う木、サンシュユは山椒の方言だそうです。そう理解していても「ひえつき節」の歌詞が出てくるから不思議です。
サンシュユの木は昨年までは畑に沢山植えてありましたが、売れなかったのか?!切ってしまいました。私の知る限りではこの辺ではこの木だけになってしまいました。
さすがに3月になり、風が冷たくても日差しは春の日差しです。サンシュユが目立つ時期ですからあちこち探して見たいと思います。