日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

コヒガンバナの種と、そこにまた咲いたヒガンバナです

2016年10月10日 | 散歩(花)

今日の写真はコヒガンバナの種、アレチヌスビトハギ?、フジバカマです。
この場所ではヒガンバナより1か月ぐらい早く花が咲き種ができました。ヒガンバナには種はできませんが、コヒガンバナには種ができます。
ヒガンバナの季節になり、コヒガンバナの種が出来た場所に再度ヒガンバナと思われる花がさきました。昨年まではこんなことは無かったのですが、誰かがヒガンバナを植えたのか、遅れてコヒガンバナが咲いたのか、コヒガンバナが突然変異でヒガンバナになったのか、それは無いだろう!!、種ができるか観察してみます。
今日もあまり天気は良くありません。あまりの長雨に家じゅうにカビが生えてしまい、掃除が大変です。

コヒガンバナの種

コヒガンバナの種とヒガンバナと思われる花?

アレチヌスビトハギ?

フジバカマ