日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

シオデ、味はアスパラに似ているそうです

2019年09月07日 | 散歩(花)

公園の草むらに小さな実を付けた蔓を見つけました。葉はホトトギスに似ています。このまま秋になれば黒い実になるそうです。 調べてみるとシオデとタチシオデがあり、良く似ているそうですが、実の光沢、葉の裏の色、花の形など違いがあるそうで、この写真では実と葉の違いからシオデ(牛尾菜)であろうと思います。
シオデもタチシオデも山菜として食べられます。味はアスパラガスと良く似ているそうです。 シオデなら7月が開花の時期なので、その時期を待ち、花の写真を撮影したいと思います。両種とも雌雄異株です。
他にはイヌツゲの実、メドハギ、中日本航空(株)保有 Aerospatiale AS350B Ecureuil.(JA9876)です。 昨年はこの時期涼しい日が続いていたのですが、今年はまだまだ暑い日が続きます。秋の花も遅れ気味ですか?

シオデの実

イヌツゲの実

メドハギ

中日本航空(株)保有 Aerospatiale AS350B Ecureuil.(JA9876)