今日の写真はクワクサ、ヒメアカタテハ、クルマバザクロソウ、ザクロソウです。 クワクサはこの辺では良く見られる草です。
丸い球のような中に雄花と雌花があり、実が出来ると威勢よく、遠くに跳ね飛ばすのだそうです。
名前は葉の形が桑に似ているところからついたようです。
昨夜は雨と風が強く、古びた家の雨戸がなり大変でした。朝起きて庭を見ると、植木鉢がひっくりかえっていました。 しっかりと杭で止めてあったのですが、それでも持たなかったようです。
クワクサ
ヒメアカタテハ
クルマバザクロソウ
ザクロソウ