今日の写真はオオスカシバ、米空軍 UC-12F ヒューロン 輸送機 、イヌホオズキ、ハナミズキの実、モンキチョウ、モンシロチョウ です。
オオスカシバは毎年この場所のキバナコスモスにやってきます。 スズメガ科 ホウジャク亜科、ホバリングをしながら上手に蜜を吸う姿は写真を撮る人にとり魅力的です。
19号以降天気は安定せず、今日も曇り空です。10月の一番良い気候の時期、何ともやりきれない気持ちです。
オオスカシバ
米空軍 UC-12F ヒューロン 輸送機
イヌホオズキ
ハナミズキの実
モンキチョウ("羽の周りにピンクのふちどり 足の色は黄色っぽい物もいるが、多くは触角とじような色。(ピンクっぽい)) "
モンシロチョウ(触角にボーダー(横縞)或いは黒地に白い斑点 足の色は白)