今日の写真はヒメリュウキンカ、オオバンの堰越え、航空自衛隊C-1輸送機です。
ヒメリュウキンカは毎年河川敷に咲きだします。ヨーロッパからアジアに分布するキンポウゲ科キクザキリュウキンカ属の多年草だそうですから毎年同じ場所に咲くわけです。
オオバンは堰を超えるのに飛ぶかと思たら飛ぶのが面倒なのか、無理やり超えました。大きな鳥は飛びあがるには大変な力がいるのかもしれません。
今日は昨日と違い寒い朝になりましたが、天気はすこぶる良い、珍しい飛行機でも飛んでくれば良く写りそうです。
ヒメリュウキンカ
オオバンの堰越え
航空自衛隊C-1輸送機