ホトケノザ(仏の座、学名: Lamium amplexicaule)は、シソ科オドリコソウ属の一年草あるいは越年草です。
サンガイグサという別名も持つ。なお、春の七草に数えられる「仏の座」とは異なります。
成長した際の高さは10 - 30センチメートル (cm) ぐらいで、四角断面の茎は柔らかく、下部で枝分かれして、先は直立します。葉は対生で、縁に鈍い鋸歯があり、下部では葉柄を持つ円形、上部では葉柄はなく茎を抱くように真ん中で合わさって丸くなります。茎は段々につくことから俗にサンガイグサ(三階草)とも呼ばれます。
ホトケノザ