毎年咲く場所にヒヨドリジョウゴが咲いていない、今年は撮影は出来ないかと思っていたら、思わぬところに咲いていました。
秋には赤い実がなり、それを食べるヒヨドリが、酒に酔って騒ぐ姿に似ているということが名前の由来だそうです。
赤い実は美味しそうですが、毒があるので食べられませんが、漢方薬として使われるそうです。
相変わらずの雨、常識を外れた降雨量で、被害が大きくなりそうです。コロナで家に閉じ込められ、散歩だけが楽しみでしたが、この雨で散歩も出来ず、写真もストックが少なくなってきました。今週はこんな状態が続くと言う、困ったものです。
ヒヨドリジョウゴ
スベリヒユ
シンテッポウユリ