日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

よく見る鳥です

2020年12月16日 | 散歩(野鳥)

マガモ、コサギ、アオサギとよく見る鳥です。マガモについては、今年は数が多いような気がします。下流で工事をしているので上流にやってきているのでしょうか?。
マガモの雄、緑色が太陽に光る姿は綺麗な鳥です。
外は青空、寒い朝です。

マガモ

コサギ

アオサギ

シシユズ

カキの葉


ホオジロが顔を出しました

2020年12月15日 | 散歩(野鳥)

河川敷を覗きながら歩くと、時々アオジが鳴いています。今回もアオジと思い見ていると、ホオジロがヒョイと顔を出しました。この辺ではホオジロはなかなか姿を見せてくれることはないので、ラッキーでした。
今日は寒い朝でした。着るものをすべ冬仕様にして寒さに備えます。

ホオジロ

ジョウビタキ

アオジ

コガモ

ジャネット保有  Eurocopter  EC135/635  (JA135E)山梨県立中央病院ドクターヘリ


官位を持った鳥、五位鷺です

2020年12月14日 | 散歩(野鳥)

桑の木の茂みに鳥が、ホシゴイのようです。ゴイサギは夜行性のサギなので茂みで休んでいるようです。ゴイサギは「五位鷺」と書き、官位を持った鳥です。平家物語に、天皇の勅命と言われ、おとなしく捕えられたサギに、官位が授けられ、再び放たれたと言う一節があるそうです。
ノシランの実は、まだ熟す途中で完全に熟すと青色になります。昨日行ってみたのですが、まだ青くなっていませんでした。
今日から平年並みの寒さとか、昨年のブログにもこの時期に平年並みの寒さが来たと書いてありました。
コロナで落ち着かない毎日ですが、一日一日過ぎてゆきます。
来年のこの時期、送られてくる一年前のブログを見て、ああ大変だったんだなと思えるようになってほしいものです。

ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)

ノシランの実

ツワブキ

シジュウカラ

アオジ

クサボケ


黒い種から白い粉、オシロイバナです

2020年12月13日 | 散歩(花)

オシロイバナはこの時期に咲いている花ではありませんがなぜか咲いていました。この花の黒い種を割ると、白い粉があり、それがおしろいに似ているのでついた名前です。江戸時代に渡来、現在では野生化しており、道端でよく見かけます。
明日から寒くなるとの予報、それでも平年並みとのことです。

オシロイバナ

サザンカ

オキザリスバーシーカラー

アブチロン 別名「浮釣木(うきつりぼく)」 「チロリアンランプ」

ブラシノキ

チョウゲンボー


繁殖力旺盛、キクイモです

2020年12月12日 | 散歩(花)

本来であれば咲いている時期ではないキクイモの花です。キクイモは北アメリカ北部から北東部原産で、北米インディアンによって昔から食料として食べられてきました。日本には江戸時代末期に飼料用作物として伝来しました。栽培されているもの以外に、第二次世界大戦中に加工用や食用として栽培されたものが野生化したものもあり、繁殖力は極めて強く、要注意外来生物に指定されています。
今日も曇り、来週から本格的な寒さになるとの予報、いよいよクンシランなどを部屋に入れる時期が来たようです。

キクイモ

中日本航空保有  機種Bell  430  モデルBell 430(JA121T)

カイツブリ

木々の紅葉、カラスザンショの木?

ナンキンハゼの実と紅葉

チョウゲンボウ


ホバリングするチョウゲンボーです

2020年12月11日 | 散歩(野鳥)

毎日、鳥を待って休む石に腰かけて待っていると、チョウゲンボーが飛んできて目の前でホバリングを始めました。目の前にいるのでホバリングしているとはいえなかなか旨く撮れず、数枚の写真が撮れました。こんなチャンスは滅多にあるものではありません。二匹目のドジョウを狙って毎日待っていますが、なかなか飛んできません。
今日もあまり天気は良くないようです。珍しいものがあるとよいのですが?!

チョウゲンボウ

ピラカンサス

ナンキンハゼの紅葉

日本個人(美容外科所有)所有 Eurocopter EC120B Colibri.(JA123K) 

日本個人所有  機種Cessna  182  モデルCessna 182R Skylane II(JA3995)


冬咲きのキルタンサスです

2020年12月10日 | 散歩(花)

初冬にキルタンサスが咲いている? 調べてみると冬咲きと夏咲き種があるようです。この花は南アフリカに自生する花で、45~50種ほどあるそうです。
この辺の紅葉はモミジはあまりあでやかにならず、アカメガシワとナンキンハゼが良く色づいています。
今日も朝から曇り、寒い朝です。コロナが相変わらずです。

キルタンサス

コサギ

米海兵隊軽輸送機 UC-35D

アカメガシワ

ナンキンハゼの紅葉

オギ


春先からこの時期まで咲き続ける、ヒメジョオンです

2020年12月09日 | 散歩(花)

ヒメジョオンは春先からこの時期まで、散歩道ではよく見かける花です。北アメリカ原産で、花は清楚で綺麗ですが、繁殖力旺盛であまり歓迎されていない部分もあるようです。
昨日は暖かい日よりでしたが、今日は朝から曇りで寒い一日になりそうです。

ヒメジョオン

サザンカ

ナンテン

バラ

キク

モミジ


ヒメイチゴ?イチゴの木?

2020年12月08日 | 散歩(花)

イチゴノキとヒメイチゴの木があります。花はよく似ているので樹高で判断するとヒメイチゴはあまり大きくならないらしい、おそらくヒメイチゴではと思いますが、実が生っている方は樹高が3mくらいあったのでイチゴの木かもしれません。
サザンカは大和富士と言う品種に似ている、しかし似た花が数種類あり断定は難しい。
今日は晴天です。コロナがまた息を吹き返してきているようです。我が国でのワクチンの開発はいつになるのか、もっと早くできると思っていましたが、全く良い便りがありません。こんな時でも石橋をたたいて渡る、思い切った判断は出来ない?、諸外国と比べれば、まあしなくてはならない状態ではないのでしょうね!!。

ヒメイチゴの木

レモンの実

ヤーコン

サザンカ?

晩秋のアサガオ


綺麗なのに、気の毒な名前、ハキダメギクです

2020年12月07日 | 散歩(花)

ハキダメギクはどこにでも生える草です。牧野富太郎さんが世田谷の掃き溜めで見つけたのでこの名前がついたそうです。気の毒な名前をつけられてしまいました。
北アメリカ原産で大正時代に東京で見つかり、各地に広がったようです。ハキダメギクと言う名前ですが、よく見るときれいな花が咲いています。
寒くなり、空がきれいに見え、飛行機が撮りやすい時期になりました。花が少ないので飛行機ばかりになります。
今日は寒い朝でしが、天気は上々です。

ハキダメギク

東邦航空保有 Eurocopter  AS350 Ecureuil/AStar(JA503C)

中日本航空保有  Aerospatiale  AS350 Ecureuil/Astar(JA9451)

神奈川県警のヘリコプターカモメ Bell 206L-4 LongRanger IV.(JA07KP)

オムニエアインターナショナル B767-33A/ER/27908 

 

 

 


赤い綺麗な実、クコの実です

2020年12月06日 | 散歩(花)

クコの実で野生の木に、こんなに綺麗に実が付いるのは見たことがありません。
実を乾燥させたものは「枸杞子(クコシ)」と呼ばれ、滋養強壮、不老長寿の薬として使われるそうです。楊貴妃も毎日食べていたといわれています。
昨日は一日中雨で散歩には行けずでした。

クコの実

航空自衛隊飛行点検隊の飛行点検機U680A

アカバナユウゲショウ

ヒイラギ

シャリンバイの実

 


なかなかやぶから姿を見せない?アオジです

2020年12月05日 | 散歩(花)

アオジは恩田川河川敷でよく鳴き声を聞きますが、なかなか姿を見つけることはできません。と言うより、待てば姿を見るとができるのですが、待つのは苦手なので行き当たりばったりでは難しいということです。
今日は朝から雨、今見ると止んだようなので、これから散歩に出かけるつもりです。
追記、雨がまた降りだしました。

アオジの雌

オオバン

カイツブリ

共立航空撮影保有  Cessna T206H Turbo Stationair TC(JA40KA)

カキの実


ヨコタ・アエロ・クラブは横田基地内にあるエアロクラブです

2020年12月04日 | 散歩

ヨコタ・アエロ・クラブは横田基地内にあるエアロクラブで米軍の軍属及び家族用の飛行訓練の為のクラブです。
機体のナンバーはN5241F、アメリカ国籍です。
晴れの予報ですが、雲が多い、これでは、オオタカやチョウゲンボーは撮りにくいですね。

ヨコタ・アエロ・クラブ保有Cessna 172F Skyhawk.(N5241F)


 
セグロセキレイ

ピラカンサスの実とヘクソカズラの実

センダングサの実

アメリカイヌホオズキ


海岸線に育つ、ハマヒサカキです

2020年12月03日 | 散歩(花)

ハマヒサカキはヒサカキに似て、実と花が同時に見られます。
ヒサカキは山地に自生しますが、ハマヒサカキは暖かい海岸線を好んで育ちます。生垣にするにはハマヒサカキの方がきれいに出来るような気がします。
キヅタはこの時期に地味な花を咲かせます。
今日も曇り、寒い一日になりそうです。

ハマヒサカキ

キヅタ

陸上自衛隊の新練習ヘリコプター ENSTROM480B

紅葉

ヒメツルソバ


赤い実と黄色い実 鳥が食べます

2020年12月02日 | 散歩(花)

我が家の庭にある、赤い実と黄色い実、それをねらってヒヨドリたちがやってきます。食べられないように100均で網を買ってきて、かけてありますが、鳥も何とか工夫うして、少しづつ食べられます。
今日は寒いし曇りです。毎日コロナ、コロナで嫌になりますが年寄りは自粛している以外手はないので、致し方ありません。先の見えないトンネルの中、遠くに光が見えたり、見えなくなったり、どこまで続く暗闇なのでしょうか??!!

クリスマスホーリー

センリョウ黄色と赤

新日本ヘリコプター保有  Aerospatiale  AS332 Super Puma(JA6720)

神奈川県警のヘリ たんざわ Eurocopter AS365N3 Dauphin 2(JA03KP)

米海軍 P-8A ポセイドン 対潜哨戒機