秋になると越冬のため渡ってくる冬鳥です。日本につくと群れを解いて、散らばって過ごし、春先にはまた群れになり北に帰ります。
カスミ網が禁止になるまでは、食用に捕まえていたようです。私の田舎でも鳥をとる場所に鳥屋を作り、泊りがけで獲っていたようで、その場所は今でも鳥屋尾根と言われています。
今年も残りわずか、昨年はこの時期雨が降っていたようで、雨の日に年賀状を作ったとありました。
今年も、ぼちぼちですが、歳をとると、年賀状の作成もヨイショと言う覚悟ですね。
ツグミ
ツタ
カワセミ
サザンカ?花びらが散らない、ツバキかも?
サザンカ