ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

白樺編みの帽子。。。紫系の糸で編みました。

2013-12-17 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
 

ダイヤ毛糸の Diadomina(ダイヤドミナ)の紫系の毛糸で 白樺編みの帽子を編みました。

今回は色が地味なので 中高年を意識して ポンポンではなくて クルミボタン(中には くずの毛糸を

集めてあったのを詰めています)を かぎ針で編んでつけました。

黒いセーターにも合うし ベージュ系のコートなどにもよさそう。  
 

寒くなりましたね。

風も強い・・・かなり前にひいた風邪 ほとんどなおっているのですが 冷たい空気を吸うと 

いまだに咳がでます。

こんな時 昔はよく片栗粉でくず湯を作って 温まっていました。

でも 本物の葛粉なら体を温める効果があるのでしょうけど 片栗粉はジャガイモの澱粉だから どうなん

ですかねえ。

葛湯は お湯を沸騰させて 水でといた片栗粉を入れて 透明になるまで よくかきまぜないといけない

のですが いやなのは その鍋のぬるぬるを あとで洗うことです。

先月まろさんが とろみをつけるものを紹介されていました。

これは嚥下障害を起こしやすいお年寄りなどに お茶や料理に入れるとすぐとろみがつく というものです。


介護用品売り場に売られているので 早速買ってきていたのですが すぐには使わないままになっていました。

きょう 寒いので 思いだして 試しに マグカップに熱湯をポットからついで 黒糖と とろみエースを

振りいれて かきまぜたら すぐに葛湯ができました。

水にもすぐとけて とろみがつく というものなので 沸騰してなくても さらに鍋で練らなくてもいいから

お手軽です。

においもなく ダマもできません。

私がドラッグストアで買ったのは 和光堂のとろみエールで 2.5gスティック30本で 600円くらい

でした。

マグカップでくず湯を作るのには ちょうどのとろみになりました。

スティックになっていないのは もっと割安なのかも知れませんが ひとまずお試しなので とりあえず 

購入価格が安いものを選びました。

ネットで検索すると 他社の商品の情報もじっくり見られるし 値段の比較もできます。

レビューをみると 赤ちゃんと離乳食作りにも活躍するらしいです。

生姜シロップとか かりんシロップを お湯で割ってのむとき とろみをつければ 風邪のときの味方ですね。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする