ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

籾蒔きでした

2024-05-19 | 家族とともに
きのうは 朝からよく晴れて さわやかな風~~

あさ9時前に 孫ふたり(S&Y)が 手伝いに来てくれました。

Sは 春に免許をとって クルマで通勤していますが 

うちへ車で来たのは 初めてです。

クネクネ狭い坂道 しかも 妹を乗せてね (ドキドキ…笑)



籾まき機に 下土を入れたトレイを置くと ベルトコンベアで

籾と水と上土を 順番に入れて 流れていきます。


そばに停めた軽トラにのせて 苗代田んぼへ 運びます。
 




トンネルにして カバーをかけます。



ひび割れて 乾き過ぎている土を 濡らす程度に 水路から

水を入れておきました。

これから 約ひと月 田植えをするまで ここで苗を育てます。

若い力✕2 のおかげで わたしは すごく楽で 

もう11時には 終了しました。

お昼ご飯を作って食べ Sは まもなく帰っていきましたが

Yは そのまま残っていたので 夕方に 送っていきました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかあさん ありがとう! | トップ | 戴き物 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おとめ)
2024-05-19 07:17:11
強力な助っ人で大助かりでしたね。
もう、車の免許を取られたのですか、早い…私たちが歳をとるのも当たり前。

苗作りは、手がかかるので、我が家はJAにお任せです。
返信する
ようさんへ (くりまんじゅう)
2024-05-19 15:53:40
ようさん たくましい後継者が育っていますね。
お兄ちゃんはもう社会人なんですね よその子どもさんの成長は早いです。
これがこちらでいう『苗床』なんですね。ここへ籾撒きして田植えが出来る大きさになるまで 苗を育てるのですね。
田植え⇒稲刈りと また1年のサイクルが巡ってきましたね。
返信する
ようちゃん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-05-19 16:39:08
ベテランの二人の助っ人は助かりましたねぇ~ (*´艸`*)
返信する
お孫さんの (ぐり)
2024-05-19 17:23:06
お手伝いでスムーズにもみまきが終わりましたね
そちらは暖かいから~?
でもこちらも以前は6月が田植えでしたが
今は5月に植えます品種の問題よくわかりませんけど
お疲れさまでした
返信する
おとめさん (よう)
2024-05-19 18:50:43
いっしょに暮らしていた小さい時から よく手伝っていましたから 役に立ちます。
4人でやれば 私は写真を撮るゆとりまであって 助かりました。 
この春に免許センターへは私は連れて行ったのに もう 毎日 仕事に乗って通っています。
そのうち 私が乗せてもらう日が 来るのかな。
返信する
くりまんじゅうさん (よう)
2024-05-19 18:57:29
Sは 仕事は楽しいと よろこんで通っています。
妹のYも 前日は 中学最後の運動会でした。
疲れていると思うけど 手伝いにも来てくれました。
息子夫婦は仕事でした。
苗床です。
昔はここへ 直接 籾を蒔いて 育てたのでしょうね。
子供のころに記憶では 母が苗床の苗を手で抜いて 藁でくくったのを田に運び
あぜから ポンポン投げ込んでくれました。
今は 機械で植えるので その規格にあった苗箱に種を蒔いて育てます。
人出があまりなくても できるようになりました。
返信する
タカコさん (よう)
2024-05-19 18:58:58
気を遣わないで 言わなくても 要領よく仕事をしてくれる孫の手は 大助かりです。
返信する
ぐりさん (よう)
2024-05-19 19:05:05
うちの集落は大きな川がないので ダムの水が6月10日に流れ出すのを待ってからでないと
水の管理が大変です。
しかし その心配がない地域では コシヒカリなどの早い品種を植えるのがはやっています。
人気があるので 買取価格が高いのです。
早く植えると 早く収穫するわけで 昔は10月半ばくらいは稲刈りでしたが 
早いところでは8月の終わりからもう刈っている人がいます。
とんでもなく暑いと思います。 
返信する
安心ですね (美恵子)
2024-05-19 19:48:25
うちの息子、小学生の時から野球少年でした。野良仕事を見ることも見らなうこともなく、今に至ります。
ようさんのお孫さん素晴らしいです。この先食料難になったら、どうするのかと案じてしまいます。
自分の食べる物だけは作って欲しいです。ようさん安心ですね。
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-05-19 21:20:38
田植え
機械化されたといえど
人力で行わなければいけない部分も

たくましくお孫さん達が受け継がれ
しっかりそれぞれの役割をこなされて
農業後継者立派に育てられましたね
これから収穫までの管理 気が抜けません
楽しみですけど
返信する

コメントを投稿

家族とともに」カテゴリの最新記事