Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

最強のセカンドアルバム

2022-03-05 | 音楽
Twitterで #最強のセカンドアルバム決定戦 なるタグを見つけた。3回目ワクチン接種後、熱が出ているので気晴らしにセレクトしてみる。うー💧

(洋楽編)
どうしてハードロック寄りのセレクトになるのだらう💧

Night Ranger/Midnight Madness
今でも聴いてる愛聴盤。演奏のうまさと硬軟ある楽曲のバランス。たまらん。
Dream Theater/Images And Words
メタル寄りのバンドでこんなに好きなアルバムはないかも。鍵盤のプレイも素晴らしい。
Queen/Queen ll
傑作たる4作目以前にこの様式美、コーラスワーク。疾走感ある3作目よりはるかに好き。
Tears For Fears/Songs From The Big Ciair
TFFは知的なセンスをヒット曲に求めてた層の心をくすぐった。偉大なる傑作セカンド。



(邦楽編)
こっちもお気に入りぞろいで、個人的に思い入れが強い作品ばかり。

原由子/Miss Yokohamadult
ヒット曲「恋はご多忙申し上げます」などバラエティに富む楽曲が魅力の2ndソロ作。
荒井由実/MISSLIM
当時のサウンドをバラエティ豊かに収めながら、収録曲のどれもが時代を超える。荒井由美時代ではいちばんのお気に入り。
TM Network/Childhood's End
僕にとっての初TMはここから。エレポップ/ロックの新境地とプログレめいた美学。
Heartbeat/佐野元春
独特の美学。A面最後の「彼女」とB面最後の表題作に涙。詩を叫び、語り、つぶやく。



あー、
カルチャークラブと爆風スランプ忘れてた💧











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする