原油高の影響で、ついに全国20万隻の一斉休漁突入となった。
漁師さんばかりでなく、非常に厳しい今を、皆懸命に生きている。そんな中、厚労省のパソコンから1日12万件以上の業務外使用が発覚!
全員ではなく、一部だと信じたいが「1日」でそのアクセス数って…ちょっとそれはさあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんな苛立ちの中にある国民に向かって、昨夜、朝倉啓太総理は「一人ひとりの一票が国を変える!」と、解散総選挙を訴えかけたけれど・・・それはフジテレビ系列のドラマの話だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/e344334b3b7fbf7298998c707580958c.jpg)
いきなりですが、上の写真は僕んちから一番近いコンビニであるセブンイレブンが閉店するというお知らせを撮ったもの。
今日で閉店。
結構お世話になりました。ありがとう。お疲れさま。
駅を出てすぐの十字路に、何故かファミリーマートが3軒もある、ちょいと偏ったコンビニ激戦地・東高円寺。できればコンビニも色んなところが競争してくれた方が選択の幅が広がって嬉しいのだが・・・そんな中の孤軍奮闘の火が消える。
それから下は、同じく東高円寺。
上りホーム側の改札を出たところにあった地下のラーメン店。「米」で作った麺ということで、米の字を分解した「八/十/八」。それを横文字にした「eighty eight」という、なかなか洒落たヌードルカフェだったのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/1cd66bb1a6cc251c6cf8e69242857ee3.jpg)
このように貸店舗に。。。
つまりこれが現実だ。
だけれど、僕らはそれでも頑張るっきゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
我々東演も、厳しさとの闘いの中にある。
そんな中、突破口の一つになる可能性を秘めた「胎動」と期待される・・・トライアウト公演が本日15時より、いよいよ開幕だ。
『月光の夏』。
古田美奈子、小池友理香、古賀浩、飯田光によるフレッシュな朗読劇。
詳しくは明日のブログで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
ここからは雑談![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(まあ本文も雑談みたなものだが
)
上で少し触れたドラマは『CHANGE』。キムタク&深津の月9ですが、テレビ朝日系列で98年にオンエアーされた『チェンジ!』ってのもあって、浅野温子×野村佑香の親子が入れ替わるドラマでした。
奇しくも、これも月曜だった。
そして、これにも阿部寛は出演していた。『CHANGE』では選挙プランナー韮沢を演じた“阿部ちゃん”、こちらでは温子演じる女優のマネージャー役(二人で独立するので事務所社長でもあった)。
漁師さんばかりでなく、非常に厳しい今を、皆懸命に生きている。そんな中、厚労省のパソコンから1日12万件以上の業務外使用が発覚!
全員ではなく、一部だと信じたいが「1日」でそのアクセス数って…ちょっとそれはさあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんな苛立ちの中にある国民に向かって、昨夜、朝倉啓太総理は「一人ひとりの一票が国を変える!」と、解散総選挙を訴えかけたけれど・・・それはフジテレビ系列のドラマの話だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/e344334b3b7fbf7298998c707580958c.jpg)
いきなりですが、上の写真は僕んちから一番近いコンビニであるセブンイレブンが閉店するというお知らせを撮ったもの。
今日で閉店。
結構お世話になりました。ありがとう。お疲れさま。
駅を出てすぐの十字路に、何故かファミリーマートが3軒もある、ちょいと偏ったコンビニ激戦地・東高円寺。できればコンビニも色んなところが競争してくれた方が選択の幅が広がって嬉しいのだが・・・そんな中の孤軍奮闘の火が消える。
それから下は、同じく東高円寺。
上りホーム側の改札を出たところにあった地下のラーメン店。「米」で作った麺ということで、米の字を分解した「八/十/八」。それを横文字にした「eighty eight」という、なかなか洒落たヌードルカフェだったのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/1cd66bb1a6cc251c6cf8e69242857ee3.jpg)
このように貸店舗に。。。
つまりこれが現実だ。
だけれど、僕らはそれでも頑張るっきゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
我々東演も、厳しさとの闘いの中にある。
そんな中、突破口の一つになる可能性を秘めた「胎動」と期待される・・・トライアウト公演が本日15時より、いよいよ開幕だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
古田美奈子、小池友理香、古賀浩、飯田光によるフレッシュな朗読劇。
詳しくは明日のブログで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
ここからは雑談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(まあ本文も雑談みたなものだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
上で少し触れたドラマは『CHANGE』。キムタク&深津の月9ですが、テレビ朝日系列で98年にオンエアーされた『チェンジ!』ってのもあって、浅野温子×野村佑香の親子が入れ替わるドラマでした。
奇しくも、これも月曜だった。
そして、これにも阿部寛は出演していた。『CHANGE』では選挙プランナー韮沢を演じた“阿部ちゃん”、こちらでは温子演じる女優のマネージャー役(二人で独立するので事務所社長でもあった)。