山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

打ち合わせ

2010年06月03日 | 日記・エッセイ・コラム

6月2日
今日は、登山研修所をお借りしてガイド協会の雪崩技術対策マニュアルつくりの打ち合わせ。
ガイド協会の雪崩技術対策は2月からずっと悩んでいる課題、自分だけが抱えているわけではないが重い課題に、つい2週間ほど前には、さらにマニュアル作成も加わり、閉塞間に陥ってしまっている。
ずっとお世話になっている雪氷学の飯田先生に相談をすれば何かヒントがと思い、剣岳山開きも兼ねて、富山訪問でした。
朝9時から一時間くらいのつもりが、ついつい熱が入り、二人で文献、資料を検討、終わったのが午後2時を回っていた。山形からわざわざ尋ねた甲斐がありました。全体の構成が出来上がり、長いトンネルを抜けるようにマニュアルつくりの先が見えてきました。

Dc060332

ついでにと帰りに、長岡の雪氷研究所の佐藤先生を訪ねいろいろなヒントもいただき、

Dc060331

施設見学もしてきました。

Dc060328


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣岳 山開き・鎮魂祭に参列

2010年06月03日 | 日記・エッセイ・コラム

6月1日

Dc060310


今日は剣岳の山開き、鎮魂祭へ出かけてました。

Dc060326



理由は様々で、一つは、前夜馬場島山荘で登山研修所友の会の先輩方への近況報告&酒宴。


剣岳の山開きは、剣岳周辺で不慮の事故で亡くなられた御霊の慰霊祭も兼ねている。


地元行政や山岳関係者、山小屋関係者、山岳警備隊とたくさん方が参列する中厳かな神事が執り行われ、我々も残った棚串を神主さんからいただき参拝を済ませた。

Dc060318_2


引き続き、山開きのテープカットが行なわれ、

Dc060321_2

次に、早月小屋・佐伯氏の“剣岳の歌”が披露、

Dc060322

地元の方々の獅子舞奉納で幕を閉じた。

Dc060324

昨夜も異口同音に『元気にしていたか』と心配され、今日もまたいろいろな方から声をかけていただいた。山の仲間はありがたいな。

Dc060311

最後に剣という焼菓子をいただき登山研修所へ向かった。

Dc060327

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての試み『新人ガイド研修』

2010年06月03日 | 日記・エッセイ・コラム

5月30日
本日は、このような山で新人ガイド研修を初めて開催。

Dc060308


普通に歩けば1時間程度の距離を場面に応じて

Dc060304

一つ一つガイドの立位置、ガイディング、危険箇所での通過方法など検証しながら4時間かけて実技研修。

Dc060306

午後は、事務局のあるベアーフットユースホステルで机上研修。ガイド業務、所属会の説明、昨年夏のトムラウシ遭難事故をテーマに討議、今年度受験される方への試験対策、懇親会と気がついたら日付が変わっていました、とてもヘビーな1日でした。

Dc060305

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする