7月6日
夜中、小屋に泊まっている人が
次々と起き出し山頂を目指しはじめた。
いつの間に、雨も止み、
眼下には、夜景が広がってます。
4時35分の日ノ出に間に合うように出発です。
しばらく歩き出すと空が明るくなり
「黎明 = 物事の始まり」
という富士山ガイドの方の
説明が聞こえてきました。
9合目からは、
山頂を目指す登山者で渋滞がはじまりました。
富士山頂上 浅間神社
ご来光
なんとか、日ノ出に間に合い、
ご来光を眺め、影富士を眺め
最高点・剣ヶ峯へ!
きれいな三角錐の影富士
今回は、10数年かけコツコツと
百名山を目指してきた方と
ゼロ合目から標高差3000mを
二日かけて“富士山山頂”
100番目の山に同行させて
いただきました!
「祝!100番目の山、登頂!」
おめでとうございます!