Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

関空ー成田5,000円

2010年09月09日 | Weblog
やろうと思えば出来るようで、格安航空会社ができ、平成11年度下半期から運航を始めることになりそうだ

運賃は新幹線や高速バスよりもかなり低く抑えて関空ー成田が5000円、関空ー福岡が5000円、関空ー沖縄8000円などなど・・・・この値段設定には驚きだ。従来にない低料金の運賃設定で、関空が中継地点となって、乗り継ぎのアクセスが不便だった地方の人には朗報だ。料金が安いから気軽に海外へも行けそうだ。

大幅なコスト低減を図った形で、航空需要を呼び起こそうというのだ。『安く悪く』では困るが、どうもこれまでの高い運賃のようなサービスを要求してはいけなく、機内では飲み物なども『販売』するようだ。サービスを受ける方としては、短時間の飛行中に飲み物などのサービスを全員にすることはないと思うし、飲みたい人だけ呑めばよいと思う。

ただ、安いからといって、安全性を疎かにしてもらっては困る。運航に際しては機体の整備点検を厳重にすることなど事故につながらないよう安全性の教育を徹底していただきたい

関空を拠点にした格安航空会社スタート、これが航空需要の拡大につながり、海外へ気軽に行けるようになれば利用者としては万々歳だ。