小学校3年生の算数の授業。
先生が児童に対し『子どもが18人います。1日に3人ずつ殺します。何日で殺せるでしょう』という割り算の問題を出していたことがわかった。
先生は45歳の男性。このニュースを聞いた時、驚愕した。
小学校の先生がこんな例えで算数の授業をしているのなら、子供たちに、命を大切になどと訴えても効果はない。
45歳で、先生としてもいちばん脂が乗っている時期なのに、ホントバカなやつだ。それに、あまりに例えのキャパが狭すぎる。
この年代はひょっとして、子供の時、アニメなどで、虚構の空間ばかりを見てきたのか?もしそうだったとしても、分別があるのに、何故このようになったのだろうか?
こういう教員には、つける薬がないようだ。
教育委員会はこの教諭以外のチェックと再教育をしなければいけないのではないだろうか。
あー、寒々とする。
先生が児童に対し『子どもが18人います。1日に3人ずつ殺します。何日で殺せるでしょう』という割り算の問題を出していたことがわかった。
先生は45歳の男性。このニュースを聞いた時、驚愕した。
小学校の先生がこんな例えで算数の授業をしているのなら、子供たちに、命を大切になどと訴えても効果はない。
45歳で、先生としてもいちばん脂が乗っている時期なのに、ホントバカなやつだ。それに、あまりに例えのキャパが狭すぎる。
この年代はひょっとして、子供の時、アニメなどで、虚構の空間ばかりを見てきたのか?もしそうだったとしても、分別があるのに、何故このようになったのだろうか?
こういう教員には、つける薬がないようだ。
教育委員会はこの教諭以外のチェックと再教育をしなければいけないのではないだろうか。
あー、寒々とする。
